こんにちは。
本日より通常営業となっています。
1週間前の台風19号が日本へ向かっている頃、自分は今年2度目の韓国へ行ってきました。
今回は羽田空港から金浦空港までの2時間程のフライト。
金浦空港でガイドと会い、初日はソウル市内で滞在。
今回韓国へ向かった理由は、韓国のサーフタウンの1つヤンヤンで開催されるYang Yang Surfing Festivalと韓国のサーフシーンのチェックを兼ねた3泊4日の旅。
2日目の朝、ソウル市内からサーフタウンのヤンヤンへ車で出発。
片側2車線の高速道路のみ、韓国ドライバーは安全運転らしくかなりのんびりとした走り。
約3時間のドライブでサーフタンのヤンヤンへ到着。
ヤンヤンのビーチではサーファーのモニュメントがお出迎え。
あまり眠れずに翌朝を迎えると外にはヘリコプターが海の上を行ったり来たり。
消防車、パトカーも数台。
韓国では波が大きいと海に入ってはいけません。という法律があるようなのでその為のヘリ、消防、パトカーと思ったら。
前夜にお酒を飲んだ外国人が海に入って流されて行方不明との事・・・・。
ちなみに波は前日より更にジャンクになり、大会は中止。。
結局サーフィンは出来ず、ヤンヤンを後にソウルへと再びドライブ。
街に戻り、相変わらず読めないハングル文字を眺め。
翌朝の早朝便で帰国となりました。
結局は海に入る事はなく、グルメ旅となってしまった韓国。
サーフトリップの行先としてはやはり難しいですね韓国。
日本を含め、アメリカ、オーストラリアといった国から多くの情報、物が韓国へと入ってきてはいるようですが、まだまだ時間がかかりそうです。