こんにちは。
関東甲信エリアも梅雨入りが発表されましたね。
しばらくはこんなぐずついた天気が続くようです。
梅雨は前線の影響で予想より波が無かったり、有ったり。
そんな状況も楽しめるミッドレングスボード。
ここ数年で完全に定着したミッドレングス。
ひと昔前のファンボード、ビギナーボードと呼ばれていた時代とは違い、ライダーのスタイルによって様々な乗り方、表現が出来るボードとなっています。
ミッドレングスもショートボード、ロングボードと同じく、それぞれに特徴があり、様々なボードがあります。
6"6"くらいから8ft台まで、色々乗りはじめると本当に奥深く、そしてサーフィンの楽しさはどんどんと増していきます。
ミッドレングスをいくつか楽しまれた方の次のボードとしてお勧めしたいボードがこれです。
Craft surfboards
Piggy Ellipse 7"10"
Shaped by Mikio "AZ" Azahara
¥204,600-(税込)
Craftの人気モデルEllipseをベースにアウトラインをPiggyタイプにしたモデル。
レングスは少し長めの7"10"、Piggyなアウトラインにする事でボードの振りはものすごく軽く、スムーズ。
ヒップが大き目なダイアモンドテールは踏みやすく、沈めやすく。
ロールしたボトムは水の流れが早く、スピードが付きやすいの事でコントロール性が更に増しています。
ボードのイメージとしてはカリフォルニアのシェイパー、ライアン・ラブレースが削る、V-Bowls。
Bryce Youngが乗る動画をご覧下さい。
まさにこの感覚なんです。
自分もPiggy Ellipseに乗る時はこれをイメージして乗っています。
Bryceのサーフィンは上手過ぎますが。
ちなにに別売りにはなりますが、Piggy Ellipse用に準備してあるフィンはライアン・ラブレースのV-Bowlsです。
間違いない組み合わせ。
ビーチ、リーフ、波のサイズを問わずオールラウンドで楽しめる1本。
ミッドレングスにハマり、2本目、3本目をご検討されているお客様がいましたら間違いなくお勧めします!
ちなみにミッドレングス最初の1本目をお探しの方には別のボードをお勧めします。
こちらはオンラインショップからのご注文も承っています。
発送をご希望のお客様は事前に一度ご連絡お願い致します。