axes surfrage

blog

BMT TWIN KEEL 発売

Date:
2022/1/29
Author:
mar

こんにちは。
快晴の週末。
変わらず湘南は波が無く、薄っすらとウネリはありますが割れませんね。
ショートトリップ、もしくは雪山に行っている方が多いかな?

豪 Stab誌では2021年のベストサーファー、ベストムービーの発表がありました。
2021年 ベストエディット(ショートムービー)の1位になった作品。
"Sonic Souvenirs"
カイ・ネビルの作品。
マイキー・フェブラリーと南アフリカの波、文化、音楽などを伝えるショートムービー。
本編はこちらから是非ご覧下さい。

CTでの経験もあるマイキー・フェブラリー。
手足が長く、スマートでカッコいいサーフィン。
自分も好きなサーファーの1人。

この2,3年は特にミッドレングスボードに乗る映像が多くドロップされていますね。
2+1ミッドレングス、ツインピンなど。

ここからが本題。
マイキーも乗っているCIのツインピン。
本日futures finからBMT TWIN KEELが発売。

futures fin
BMT TWIN KEEL
¥18,700-(税込)


CIサーフボードのリードシェイパー、ブリット・メリックによって開発されたBMT TWIN KEEL。
シャープなティップデザインと若干立ち気味のレイクの効果で高いホールド性によるドライブ感と優れた回転性を両立。

CIのツインピンモデル向けに開発デザインされたフィンは、バランスに優れあらゆるツインフィンボードでも高いレスポンスを発揮できる物となります。

ツイン、ツインピンのボードを所有されているお客様、とても多いと思います。
フィンを変えた更に違ったライド感を感じてみて下さい!

こちらも入荷出来ました。
futures 
YU SIDE BITE
¥11,000-(税込)


日頃からお世話になっているYU SURFBOARDSのYUさん。
YUさんテンプレートによる日本限定販売のSIDE BITE(2+1のサイドフィン)

futuresからはSB1というサイドバイトがリリースされていますが、サイズはやや大きめ。
日本限定YUさんテンプレートはSB1よりも小さめになります。

YU SIDE BITEとSB1を重ねると。


この様なサイズの違いになります。

2+1のロングボードからミッドレングスのサイドフィンとしてもお勧めの大きさ。
ボードサイズ、センターフィンサイズ、好みの乗り方にもよりますが。
また、YU SIDE BITEよりも更に小さなフィンもCraft Surfboardsにて作ってもらいましたのでストックしています。
futuersで良いサイズのサイドバイトをお探しでしたら要チェックして下さい。

ちなみにYU SIDE BITEは人気商品、日本限定モデルの為常に入荷可能という訳では御座いませんのでお探しでしたらお早目に!

本日ご紹介のフィンはオンラインストアからのご注文も承っています。
以上です。

明日30日(日)は定休日になります。