axes surfrage

blog

YU&RU

Date:
2022/3/13
Author:
mar

こんにちは。
昨日よりも波の無い湘南。
天気は良いのでロングボードで少し遊べる場所にはサーファーの姿がありますね。
ここ最近の中では今日は花粉が酷い自分、喉が・・・。

先日YUサーフボードファクトリーでピックアップしてきたお客様のカスタムオーダーボード。
無事にお客様の元へと引き渡し完了した2本のボードをご覧下さい。

YU Surfboards

High Performance Twin 5"6"
RU shape

レトロ系のTwin Fishとは異なり、ウィングが施されテールがやや絞られたツインフィン。
レトロ系に比べ、板の回転性がスムーズになり、よりショートボードライクな動きが楽しめます。
オルタナティブ系ボードでもまだまだショートボードのような動きも欲しい方にはお勧めしたいモデルの1つ。
こちらはfuturesのツインシステムになりますが、FCSⅡでもオーダーが可能です。

Doubel Ender Single 6"6"
YU shape


YUサーフボードのロングセラーモデルのダブルエンダー。
スタンダードなダブルエンダーよりノーズエリアのボリュームを落としたタイプになります。
短めのボードに乗られている方達にはノーズを少しシャープに削ってもらうとより扱い易くなったり。
ダブルエンダーは本当に多くの方に愛されるモデル、ミッドレングスで迷ったら間違いなくコレです。

残る1本はお客様に引き渡しが完了しましたら公開致します。

日本製のハイドシェイプボード。
サーフィンという歴史の中に身を置いたシェイパー。
自分達が生活する湘南でファクトリーを構える。

そのサーフボードに乗る事が出来るって最高に贅沢で幸せですよね。

YUサーフボードのカスタムオーダーは随時受け付けています。
お気軽にご相談下さい。