axes surfrage

blog

mar

25/2/4
Date:
2013/2/4
Author:
mar

こんばんは。

昨日の波は終わり今朝はポイントによってはちょっと楽しめたようです。
日中はオンショアでサイズが上がるかと思いましたがそれほどって感じでしたね。
今週は低気圧の通過などもあるので久しぶりに平日に波があるかもしれません、楽しみです。
今日もリペアでした。
本日リペアが完成した1本はそのまま中古ボードで販売となりました。
細かい写真は後日UPしますが簡単にご紹介させて頂きます。
"USED CLASSIC MALIBU"
Ligth Weight model"
shaped by Peter White
9"2"x 22-3/4" x 2-7/8"
250204 (5).JPG
250204 (4).JPG
250204 (2).JPG
250204 (3).JPG
オーストラリアのロングボードの聖地ヌーサのブランドクラシックマリブ。
ピーター・ホワイトのハンドシェイプによるライトウェイトモデルです。
ノーズには深いコンケーブ、テールには強めのキックが入ったワイトウェイトモデルはクラシックなデザインながらコントロール性能の高いモデル、ずっしり重たいクラシックボードは取り回しが・・・、なんて方には特にお勧めです。
カラーはブルーのティントとベージュのピグメントを使ったオシャレなデザイン。
リペアはレールに3箇所程、デッキのフットマークは薄くある程度、良いコンディションでの販売です。
こちらはフィンの付属はありません。
販売価格¥70,000
(現金のみのお取り扱いですがクレジットカードでのお支払いを希望される場合にはご相談下さい)
クラシックマリブといえばこの方。
jai_lee_-_nusa_lembongan_indonesia_20091003_1013654122.jpg
JAI LEE
クラシックマリブからはシグネチャーモデルも発売されているジャイ・リー
ケビンがヌーサに居た頃にはケビンのスタイルを学び、CJ,アレックスなどとも多くのセッションで現在のスタイリッシュなサーファーの1人として有名になったジャイ、キャプテンフィンからもシグネチャーが発売されたオージーです。
そんな彼が乗っていたのがクラシックマリブ、今も乗っているのかな??
本日より店頭にて販売していますので軽めのノーズライダーをお探しの方は是非!
さて、オーストラリアのバーレーヘッズで開催のASP 4Starにエントリー中のTAKKESH。
どうやらヒートは明日になったそうです。
地元開催なので是非良いところを見せてもらいたいですね。
TAKKESHが着ているWETSUITSのTRUMP。
台湾在住のハワイアンサーファー&シェイパーのキース・カジオカ。
彼もTRUMP WETSUITSのチームライダー。
キース・カジオカのNO ZIP 3mm fullsuitsがTRUMPのFBにUPされています。
DSCN6429.JPG
ボディにはTRUMPのオリジナルプリントジャージを使用、両袖、下半身のカラーをそれぞれお好みで指定です。
詳しくはTRUMP FACEBOOK ページでご覧下さい。
新規「良いね!」も是非押してあげて下さい。
こちらのWETは現在TRUMPディーラーである当店にて展示しています。
カスタムオーダーではそれぞれのパーツのカラーもお客様のお好みで選べます、勿論クラシックなスキンも対応可能。
価格はオーダー料込みで上記3mm NO ZIPが¥57,175になります。
日本製ですので品質は保証済みです!
カラーで自分のオリジナルなウェットを着たいと思う方には特にお勧めですね。
カスタムオーダーをご希望されるお客様は是非ご来店、ご相談下さい。
派手なカラーも落ち着いたカラーも組み合わせ次第ですね。
本日は以上です。
お問い合わせ
電話:0467?41?4504
メールはmar@axes-naia.com
25/2/3
Date:
2013/2/3
Author:
mar

こんにちは。

風も収まりコンディションの整った湘南。
日の出前から近所のお客様と一緒に海へ。
早い時間帯はアウトで割れていましたが8時頃からじょじょにインサイド気味のブレイクへ。
良い時間帯に人も少なく久しぶりにコンディションが整った波でサーフィン出来ました。
これから潮がひいて来たら地形によってまだまだ楽しめる場所もありそうですね。
さて、今日はお店に到着後メールをチェックしたら嬉しいメールが1通。
昨年末に仕上がったお客様のカスタムオーダーボード
YU SURFBOARD,植田さんシェイプのSTAMPER。
年末年始が忙しく先日ようやくピックアップに来てくれたお客様は本日ニューボードの初乗り。
今まで乗ってきたサーフボードと全く違う!と大絶賛のメールを頂きました。
お客様から感謝のメールを頂き自分も嬉しく思います。
カスタムオーダーの際に一緒に考え、ファクトリーに相談して完成したボード。
最初のフィーリングで好印象ならばこれからが更に楽しくなりますね。
どんどん乗り込んじゃって下さい!
ありがとうございました。
さてさて、オーストラリアのバーレーヘッズでは本日からASPのコンテストがスタートしています。
メンズは4star
地元開催ですので勿論TAKKESHもエントリーしています。
今朝TAKKESHに確認したらおそらくヒートは明日になるだろうとの事。
下記リンクからライブ観戦も可能ですのでお時間がありましたら是非応援宜しくお願いします。
TAKKESHのヒートはRound2 5heat Whiteになります。
25/2/2
Date:
2013/2/2
Author:
mar

こんにちは。

昨夜からの強烈なオンショア。
そして春のような陽気。
波のコンディションは悪いと分かっていながらも近所のお客様と一緒に海へ。
朝は小雨も降ってたのでさすがの土曜日でも空いてました。
気温が高かく自分は3mmのジャージ(ネックイン)で入りましたが寒さを感じる事はありませんでした。
2週連続のオンショアサーフィン、特に良いライディングも無く終了ですがサーフィン出来ただけ良かったかな。
今夜にはオフショアに変わる予報ですので明日はクリーンなコンディションになりますね、サイズはどの位下がるかな?
明日は10時オープンなので早朝に軽く1ラウンド予定です。
今日はコンディションが悪い中、自分のボードを含め3種類のボードに乗らせてもらいました。
5"8"くらい、5"10"、6"2"くらい。
乗り比べてみて何が分かるって訳ではありませんでしたが自分の好みだけは確認出来た感じ。
技術がある訳では無いので良いコンディションで乗ったらまた違った感じを受けるのでしょう。。
乗らせてくれたお二人様ありがとうございました。
また乗らせて下さいね、宜しくお願いします。
現在2012年のWEAR類は最終セールを開催中です。
冬物WEARは全て50%OFF、Teeは¥1,260で販売となっています。
長く愛用出来るデザインの物が多いので長い目でのお買い物には大変お得です。
ご来店時に是非チェックしてみて下さい。
2013年の春物も入荷が始まりました。
昨日もお伝えしましたが現在melpleとMagic Numberの商品が入荷してきています。
本日はmelpleからボタンダウンシャツをご紹介します。
"melple"
刺子BDシャツ
カラー:ネイビー刺子
¥11,500
250202 (2).JPG
250202 (3).JPG
250202 (1).JPG
綿84%、麻16%使用のボタンダウンシャツになります。
これまでチェック柄やプレーンな物が多かったボタンダウン、今回は刺子をセレクトしてみました。
今の季節だとインナー的な存在でニット等の襟元からチラッと見えるデザイン、春先にはトップスとしてもデザインのキツさを感じずにサラッと着れる1着。
肌触り、シルエット、サイズ感の良いボタンダウンです。
入荷サイズはMとLになります。
いかがでしょうか??
入荷商品のご紹介は以上です。
明日は日曜日。
営業時間は午前10時から午後6時までとなります。
明日の湘南はコンディションも良くなると思いますので各ポイント混雑する可能性がありますね。
気温も下がるので体調を崩さないように気をつけて下さい。
お問い合わせ
電話:0467?41?4504
メールはmar@axes-naia.com
#25/2/1
Date:
2013/2/1
Author:
mar

本日2度目の更新です。

MAGIC NUMBERとmelpleから2013年の春アイテムが少量入荷しました。
250201 (2).JPG
詳しくは後日ご紹介しますが、店頭には本日より並んでいます。
MAGIC NUMBERからは2アイテム、melpleからは3アイテムとなっています。
そして、2013年の春物入荷が始まっていますが、2012年の冬物は全てセール対象になっています。
250201 (1).JPG
30%と40%OFFは一部の帽子類、サングラス類になります。
50%OFFは冬物の洋服が全て対象となっています!
プライスタグにカラーシールが貼ってありますのでお会計時にプライスダウンになります。
さらに、現在店頭販売中のTEEは全て¥1,260で販売開始。
250201 (3).JPG
2013年のTEEが入荷する前に大放出です!
こちらもお見逃し無く!
以上です。
明日多くのお客様のご来店をお待ちしています。
25/2/1
Date:
2013/2/1
Author:
mar

こんにちは。

先週末に続き今週末も強いオンショアの土曜日になりそうですね。
そして日曜日にはコンディションが整い月曜日には波なし・・・。
のパターンでしょうか。
とりあえずは明日のオンショアで1週間振りのサーフィンといったところかな。
どのくらい吹くのか?? ある意味楽しみです。
さて、今日から2月。
早いな。。
1月はWEAR類のセールを開催していましたが、2月も引き続き冬物はセールプライスにて販売致します。
1月は30%から最大50%OFFでしたが
2月は秋、冬物WEARは全て50%OFFにさせて頂きます!
50%OFFアイテムは全て赤いシールをプライスタグに貼ってありますので是非!!
アウターやスウェット類、シャツ類などが対象になりますので宜しくお願いします。
小物類も一部セール対象アイテムになっていますのでお見逃し無く!
明日は13時から20時
日曜は10時から18時
上記営業時間になります。
セールアイテムのチェック、サーフボードのチェック等海に行き帰りに是非お立ち寄り下さい。
宜しくお願いします。
25/1/30
Date:
2013/1/30
Author:
mar

こんばんは。

相変わらず波は厳しい湘南ですね。
鵠沼ではロータイドで多少出来ているポイントもあるようです。
毎日リペアの日々が今日で一旦落ち着きました、数本あったりペアは現在残り1本進行中なのでちょっと気が楽。
リペアが必要なボードをお持ちの方はいつでもお持ち下さい。
250130 (1).JPG
250130 (2).JPG
写真はサーフィン用のグローブ。
TOOLSから発売の0,8mm裏起毛の5本指タイプになります。
こちらはお客様からのご注文、2月に茨城、千葉北に行く為に急遽ご注文を頂きました。
今シーズンは例年に比べ寒いと言われています、その為か各メーカーブーツ、グローブの良いサイズは既今シーズン完売が続出。
写真のグローブはXSですがギリギリ確保といった感じ。
生地の厚さやデザインを気にしなければ購入するのも簡単かもしれませんが、やはり機能性、デザインといった部分が実際に使用するにあたって最低限の拘りかと思います。
これからブーツ、グローブのご注文をご検討される場合にはサイズによっては対応出来ない場合があるかもしれませんので出来る限りお早めにお申し付け下さい。
ちなみにネックウォーマーは問題なく入荷可能ですのでご安心を!
本日は以上です。
25/1/28
Date:
2013/1/28
Author:
mar

こんばんは。

ちょっと期待した今朝の波でしたが残念ながらのフラットでした。
次にしっかりとサイズUPするのは今週末ですかね。
明日沖合いで西風が吹いてくれれば多少サイズUPする可能性もありますが・・・。
昨年末から火曜日に波がある事が多いので火曜日波にちょっとだけ期待してみようかと思います。。
あっという間に1月も終わりが近くなりましたね。
これから水温が一番低くなるシーズン、ビギナーの方は海の中で固まらずになるべく動き身体を温めると良いですよ!
本日は以上です。
25/1/27
Date:
2013/1/27
Author:
mar

こんにちは。

波ありましたね。
オンショアは早くに収まり午前中からコンディションは整い各ポイント楽しめたようです。
良い日曜日だったのではないでしょうか??
最近YU SURFBOARDネタが多い訳ですが。
DVD「CLIPS」などでお馴染のBudiasaのサイトにYUファクトリーの映像がありました。
オーダーされたお客様のサーフボードは映像で観るように1本1本プロのファクトリーマンが作っています。
是非この映像をご覧頂ければと思いますのでリンクを貼らせてもらいます。
上記リンクから映像がご覧頂けると思いますので是非ご覧下さい。
現在オーダーをご検討中の方々もこの映像を観ていっきにテンションが上がると思いますよ!
自分はYUさんのシェイプシーンに釘付けでした。
本日は以上です。
お問い合わせ
電話:0467?41?4504
メールはmar@axes-naia.com
#25/1/26
Date:
2013/1/26
Author:
mar

2度目の更新です。

今日も新たにYU SURFBOARDSのカスタムオーダーを頂きました。
ありがとうございます。
今回はKSこと佐藤和也氏シェイプのカスタムオーダー。
マルチフィンセッティングで湘南で考えられる波をカバー出来る1本を希望。
お客様の希望に合わせて週明けにはファクトリーとやり取りしますのでその結果はご連絡します。
KSシェイプ仕上がりまで約3ヶ月、春のポカポカ陽気の頃には初入水が出来ると思いますのでお楽しみに。
現在YUでオーダー頂いているお客様のボードは2月後半頃から順に仕上がってくると思います。
もうしばらくワクワクしながらお待ち下さい。
ここ最近カスタムオーダーが入るのはショートボードのみ。
ミッドレングス、ロングボードは最近カスタムオーダーが入ってきませんね。
ケビンの来日が決まればオーダーも入るのかな?
ケビンに限らずYU SURFBOARDSの植田氏シェイプのミッドレングス、ロングボードはライダー陣も手放さない程クオリティの高いボードになります。
世界も認めるスタイルマスターの1人、中村清太郎プロが使用しているのがYUです、あの美しいライディングはYU SURFBOARDSに乗っている訳です。
クラシックからハイパフォーマンスまで幅広くシェイプが可能です、ロングボード誌のボード特集等では植田氏のクラシックボードは本当に美しく記事を読んだお客様達は欲しがっていますね。
特にクラシック系のボードの仕上がりは抜群だと思います。
世界が認めるYUのロングボード、カスタムオーダーはいかがでしょうか??
そして、忘れてはならないのがDICK BREWERです。
こちらはロングボードならハイパフォーマンス系を得意とするブランド、シェイパー。
ライダー陣もハイパフォーマンス系のボードで活躍していますね。
ポリ製、EPS製どちらもカスタムオーダー可能、特に現在では軽めのボードでマニューバーを重視する方にはEPS製のロングボードが人気のようです。
EPSも以前に比べ黄ばみなどは軽減され、カラーも綺麗に入るようになりました。
マニューバー重視で小さな波でも使用するならEPSはお勧めですよ。
ミッドレングス、ロングボードの楽しさをもっと多くの方に味わってもらいたいと思います。
自分はロングボード、ミッドレングスは絶対に外せないサーフボード。
同じようにこの楽しみを知ってもらえればと思います。
ショートボード、ミッドレングス、ロングボード、カスタムオーダーをお待ちしています。
さて、先日ブログにUPしたRASHのネックウォーマーですが、けっこうお問い合わせ、ご注文を頂いています。
ブログをご覧頂きありがとうございます。
今日みたいに特に風が強い日にはマストアイテムだと思います。
RASHのネックウォーマーに関しましてはご注文頂いてから約1週間程お時間を頂きます。
メーカー問わず急ぎで欲しいお客様には他メーカーのネックウォーマーなら2日程度で入荷可能です。
どちらもご来店時にご紹介させて頂きますのでネックウォーマーが欲しいお客様は是非ご来店下さい。
今年の寒さには防寒アイテムが本当に必要ですね。
ブーツは当たり前+グローブか、ヘッドキャップか、ネックウォーマーといった感じ。
そしてホットクリーム。
勿論フル装備なら間違いありません。
まだまだ寒さが続きますので必要な防寒アイテムがありましたらご注文お待ちしています。
25/1/26
Date:
2013/1/26
Author:
mar

こんばんは。

昨日からオンショア強が続く湘南。
朝の早い時間は若干風が弱くアウトに行けばそれなりに乗れる波もありましたが9時頃には風も強まりジャンクなコンディションとなりました。
明日も風が吹く予報ですが、次第に弱まりそうです
朝行く方は風をかわしてくれるポイント選び、ゆっくりスタートの方は風が弱まる頃が狙い目でしょうか。
さて、久しぶりに中古ボードが入荷しました。
サンディエゴフィッシュを語るうえでは外せないシェイパーの1人、ラリー・メイビルシェイプです。
LARRY MABILE
QUAD FISH 5"6"
250126 (2).JPG
250126 (4).JPG
250126 (7).JPG
250126 (5).JPG
250126 (6).JPG
250126 (8).JPG
250126 (11).JPG
250126 (10).JPG
250126 (3).JPG
ラリー・メイビル氏シェイプの5"6" QUAD FISH 
コンディションはデッキには使用上出来る程度のフットマーク、ボトム右レールにリペア跡(写真一番下の青マーク)がありますが、その他には特に気になるダメージはありません、コンディション評価中上といった良いコンディションになります。
フィンはサンディエゴフィッシュといえばLOKBOXのSPEED DIALERが付属。
SPEED DIALERはリッチ・パヴェルが考案のクアッドフィン、南カリフォルニアのサーファー達にはスタンダードなフィンです。
サンディエゴフィッシュといえばスキップ・フライ、ラリー・メイビルはスキップ・フライからサーフィン、シェイプ、そして生き方のスタイルなどを学んだと言われています。
そのためかラリーのシェイパーとしての信条は「メインストリームにいないようにする事」すなわち反骨心。
フィッシュがブームとなった近年、あえて商業ベースでは無く違ったデザインのシェイプを行ったりしている訳ですが、世界中からラリーへフィッシュのオーダーが後を絶たないと言われています。
ラリーはリチャード・ケンビンの「ハイドロダイナミカ」プロジェクトの最初のオーストラリアトリップへ同行しこのプロジェクトのためにも数本フィッシュを削り、このプロジェクトの旅でダニエル・トムソンと出会いコラボレーションモデルDT2モデルが完成しました。
今回販売のこちらのモデルはそのDT2モデルと言われています。
レトロ感よりはパフォーマンス的要素がやや強く感じられるデザイン、小波セカンドボード的な考えもありですが、しっかりとサイズのある波で楽しめるボードになります。
ショートボードからの乗り換えには最適な1本になります。
スキップから受け継がれるラリーのサンディエゴフィッシュ、お買い得な1本。
¥48,000(現金のみのお取り扱いになります)
本日ストックボードリスト更新しました。
ラリー・メイビルもUPしました、その他のボードも是非チェックしてみて下さい。
明日は午前10時から6時までの営業時間になります。
WEAR類は30%から最大50%OFFのセール開催中です。
海の行き帰りに是非ご来店下さい。
宜しくお願いします。
お問い合わせ
電話:0467?41?4504
メールはmar@axes-naia.com