こんにちは。
湘南エリアは雪の影響は無く夕方を迎えました、雨で寒い一日。
明日は波の上がったスタートになって欲しいですね。
ただ潮回りが朝はハイタイド、湘南のビーチは全体的に地形も悪い感じ。
そこが気になるところですが・・・。
週末なのでコンディションの良い時間帯を選んで海に行ける方が多いと思います、波が良い事を願いましょう!
明日は12時から19時の営業時間になります。
海帰りにお気軽にご来店下さい。
こんにちは。
湘南エリアは雪の影響は無く夕方を迎えました、雨で寒い一日。
明日は波の上がったスタートになって欲しいですね。
ただ潮回りが朝はハイタイド、湘南のビーチは全体的に地形も悪い感じ。
そこが気になるところですが・・・。
週末なのでコンディションの良い時間帯を選んで海に行ける方が多いと思います、波が良い事を願いましょう!
明日は12時から19時の営業時間になります。
海帰りにお気軽にご来店下さい。
こんにちは。
今朝の湘南、変わり無く湖。
オフショアも強めですね。
PIPELINE PROはファイナルデイ。
ロボ、カッコ良かったですね。
QF
VS JJF
SF
VS JoaoChianca
FINAL
VS Fioravanti
Women"s Finalはカリッサとタイラーでした。
今回のPIPELINEは波のコンディションに関してはパイプらしくない日々でしたが、やはり世界のトップ選手の戦い、サーフィンは観ていて面白かったですね。
12日からはサンセットに移動して2戦目が開幕、昨年同様サンセットでは五十嵐カノアの良い結果を期待です!
https://www.worldsurfleague.com/events/2023/ct/67/hurley-pro-sunset-beach/main
天気予報ではここ数日伝えられている南岸低気圧の通過、それに伴う雪。
本日お昼の天気予報でも関東の平野部も朝から雪っぽい感じ、湘南もぎりぎりの位置で雨もしくは雪の予報ですね。
明日も通常通りのオープンを予定していますが、天候次第ではオープン時間が遅れる場合もあります。
自分同様明日は皆さんも通勤通学に支障があるかも知れませんね、気を付けて動きましょう。
明日雪が積もってしまったらおそらく来客も無さそうですが・・・。
数年前の大雪では来客よりも雪掻きでした。。
明日の状況はインスタグラムのストリーズにてお知らせします。
@axessurfrage になります。
よろしくお願い致します。
そして気になる波は??
土曜ですかね、積雪が多い場合にはくれぐれもお気をつけ下さい。
こんにちは。
日本時間の夜中、ハワイ、ノースショアではPipeline ProのメンズR32からスタート。
目覚ましをかけている訳でも無く毎晩夜中に目覚めてはWSLのアプリでチェックする日々、本日は完全なる寝不足となっています。
R32では残念ながら五十嵐カノアは良い波を掴む事が出来ずに敗退。
コナー・オレアリーと和井田リオの戦いは和井田リオの勝利となりました。
現在はR16も終了してQFの選手が揃いましたね。
https://www.worldsurfleague.com/events/2023/ct/66/billabong-pro-pipeline/main
昨日オンラインストア、インスタグラムでは先にUPしましたが中古ボードが1本入荷となっています。
USED
GERRY LOPEZ SURFBOARDS
7"10" x 22-11/16" x 2-7/8"
shaped by Yoshinori "YU" Ueda
¥130,000-(Cash Only)
YUさんシェイプのGERRY LOPEZ SURFBOARDSになります。
PU製、ブラックティント巻きの為スペックが確認出来ませんので実寸になります。
フィンはFuturesの5フィンセッティングとなっています。
ボリューム感のあるシェイプになりますので大柄の方にはお勧めのオールラウンドボードといって感じです。
フットマークはありますが目立つダメージなどは無く綺麗なコンディションです。
こちらは中古委託販売になりますので店頭での販売、現金のみの対応とさせて頂きます。
宜しくお願い致します。
明日9日(木)は通常営業になります。
こんにちは。
今朝の湘南、ホームポイント。
見ていると良いウネリもあるのですが残念ながら地形の悪さでショアブレイク。
沖で割れてくれたらロングボードで楽しそうなウネリなのですが、残念。
ノースショアではPipeline ProのWomen"s QFのみ行われましたね。
今回はパイプラインらしくないコンテストデイが続いています、この後ウネリが強まる予報ですが期間は10日までなのでどうでしょう?
パイプらしいコンディションでの試合が観たいですね!
写真は昨日伺ったマニューバーライン事務所。
マニューバーラインといえば皆さんが普段使用しているサーフギアを中心に日本全国のサーフショップに小物を卸している会社です。
そしてサーフボードファクトリーにはUSブランクスやクロス、レジンといったサーフボードの製造に必要な材料を卸しています。
ここからファクトリーにフォームが届き、シェイプされ完成したサーフボードが皆さんの元へと。
なかなか見る事が無い倉庫だったのでちょっと面白かったです。
こんにちは。
湘南、昨日と同じようなコンディションですかね?
今朝はビーチのチェックに行っていないので分かりませんが。。
Tudor ファミリーの映像を見つけました。
家族でサーフィンを楽しんでいる姿、良いですね。
では良い日曜日を!
こんにちは。
2日(木)に日付が変わった後いよいよWSL BILLABONG PIPELINE PROがスタートしましたね。
コンディションとしてはパイプの試合らしく無い状況ですが2日はメンズオープンニングラウンド、エリミネーションが行われR32が揃い、今朝はウィメンズのオープンニング、エリミネーションが終了しR16が揃いましたね。
明日からもパイプらしいコンディションにはならなそうですが行われるのかな?
https://www.worldsurfleague.com/events/2023/ct/66/billabong-pro-pipeline/results?roundId=215192
自分は楽しみにしている訳かコンテストが気になり夜中に目を覚ます日々、そのおかげで昨日の朝期待した波は早々と諦めがつきました。
昨日波期待した方々多かったと思います。。
次は来週火曜あたりのサイズUPが期待ですかね。
皆さんご存知のフィンメーカー Capatin Finから新しいシステムが発売になるみたいですね。
FCSⅡとは異なりますが、同じようにボルトを使わずにロック出来るシステム。
マイキー・フェブラリーがテスト。
FCSⅡのボックスにボルト無しでロック出来ればとても便利ですね。
今週末は通常営業になります。
4日(土)12時から19時
5日(日)10時から18時
上記営業時間になります、店内ではアパレルのセールも行っていますのでお気軽にお立ち寄り下さい。
よろしくお願い致します。
こんにちは。
2月に入りました、今月も皆様よろしくお願い致します。
まずは今朝のホームポイントです。
朝はまだ風も無く、波も無く。
穏やかでしたがお昼前から南寄りの風が予報通り強くなっていますね。
サーフィン出来るコンディションになれば嬉しいですね。
楽しみにしているPipeline Pro、今朝もOtt the Dayとなりました。
コンディションが整わないのですね。
シーズンスタート前に観たかったこちらの映像を昨夜ゆっくりと観る事が出来ました。
銀メダリスト、五十嵐カノア。
2022年のWCTツアーを追ったドキュメントです。
また今年も応援したくなる内容です、是非お時間があればご覧になって下さい!
明日2日(木)は定休日になります。
よろしくお願い致します。
こんにちは。
今朝のホームポイント。
ウネリはあるのですが潮が多くほぼショアブレイク。
1名インサイドで乗っていました。 ビーチは砂を入れる作業を行っています、ありがたい。
地形が良くなってくれると嬉しいですね。
WSLのPipeLine Proは本日はお休みでまた明朝のコールとなっています。
https://www.worldsurfleague.com/events/2023/ct/66/billabong-pro-pipeline/main
本日は中古ミッドレングスボードが入荷しましたのでご紹介。
USED
Craft Surfboards
Mid Twinny
6"7" x 20-3/4" x 2-11/16"
shaped by Mikio "AZ" Azahara
¥120,000-
*クレジットカード、Paypayでお支払いの場合には10%手数料を頂きます。
こちらは以前弊店にて販売しましたCraft Surfboards "Mid Twinny"です。
Mid Twinnyはショートボードに欲しい浮遊感とエッグボードに無い軽いコントロール性を持った新しい感覚を得られるモデル。
様々なコンディションで使えるボードです。
コンディションは使用上出来るフットマークはありますが大きなダメージは無くグッドコンディションです。
Captain Fin のChristenson Twinが付属になります。
フィンの状態も良いです。
こちらは委託販売の中古ボードになりますので店頭での販売のみとさせて頂きます。
お支払いは現金でしたら¥120,000-(税込)、クレジットカード、PayPayでお支払いの場合には10%手数料を頂きます。
Mid Twinny 、自分も所有していますが速さと浮遊感は気持ち良いボードです。
シングル、2+1などのミッドレングスをお持ちの方には違った乗り物として楽しんでもらえると思います。
是非店頭にてご覧になって下さい。