axes surfrage

blog

2008

勤労感謝の日ですよー。
Date:
2008/11/23
Author:
mar

こんにちは。

3連休の2日目、波はビーチで少し、きっと混雑しているのでしょう。

『ONE CALIFORNIA DAY』入荷してます!

ocd1123.JPG

映像は勿論の事、出演するサーファー、ライディングのみならず学ぶ事のある作品です。

初回入荷分のみ特典付きですよ!

¥4,935

学ぶ事といえば・・・

jl1123.JPG

最近読んでます『SURF REALIZATION』 GERRY LOPEZ

まだまだ途中ですが聞いた事のあるサーファー、ポイントがたくさん出てきて当時の事を書いてます、面白いですね。本の中でDICK BREWERさんの話も出てきますよ、DICK BREWERのSHAPEオーダーしたくなっちゃいました。 

ちなみにアクセスではDICK BREWER SURFBOARDSの日本人シェイパーは勿論、DICK BREWERさんのSHAPEもオーダー可能、受け付けています。是非お問い合わせ下さい。

ジェリー・ロペスさん世代の方には面白い内容の本だと思いますが僕等下の世代でも面白い本です、読みたい方がいましたらアクセスからもこちらの本注文できますので是非お問い合わせ下さい。

『SURF REALIZATION』 ¥3,200

ちなみに当時の写真なんかも出ていますよ、サーフボードなんて全然違います。

leash1123.JPG

もちろんリーシュなんてまだ無い時代です。 

リーシュが万が一切れたら泳げますか!?

ワイプアウトして切れたり、フィンで切れたり、プラグが外れたり・・・・。

たまに予期せぬ事故が起こります。

リーシュに頼りきる?前に泳ぐ力も必要です。

まぁ毎回しっかりプルアウトが出来ればいいのですがそうもいきませんね。

リーシュについては度々ブログでもお伝えしてますが1年に1度くらいのペースで交換する事をオススメしてます。いがいと元のサイズより伸びてたりしています。 サーフボードをはじめWETや小物達といった道具をお時間のある時にでもじっくりと見てみるとそろそろ寿命かな?って物もあります、大切に使っていても頻度が多ければ傷んできますので波のない空いてる時間にでもチェックしてみて下さい。

 

11月22日
Date:
2008/11/22
Author:
mar
dvs1122.JPG

こんにちは。 3連休の初日少し波がありましたが明日、明後日はちょっと厳しくなりそうですね・・・・。

写真はDICK VAN STRAALENのHYDRO HULL。

これが気になるお客様が多いみたいです、USEDですがコンディションは極上です。

明日は12時から18時半までの営業です。

皆様のご来店お待ちしています。

WEAR20%OFF!! 12月7日まで。

オッ、今日はいい夫婦の日ですね。

11月21日
Date:
2008/11/21
Author:
mar

こんにちは。

寒いです。 

昨日のお休みは午前中にのんびりサーフィンしてました、そろそろ海の行き帰りの自転車が寒くなってきました、冬を感じますね。

今日も朝から風が吹いているので明日の朝波が少しあればいいのですが夜の風次第ですね。

明日から今月2度目の3連休です、やはりお休みの方が多いのでしょうか?? 3連休の湘南は少し波があるのかな??

3連休お店は通常通り営業しています。

22日(土曜)13時から20時

23日(日曜)12時から18時半

24日(月曜)12時から18時半

サーフボード・ウェア・ギア・DVD等入荷していますのでご来店お待ちしています。

ウェアは20%OFF中です! 是非この機会に!!

 

WAX&DVD
Date:
2008/11/19
Author:
mar

こんばんは。

夕方も強風です、明日の朝の波はどんなんでしょう?? 今日は海について少しすると風が吹いてきましたが久し振りの風波はじゅうぶん楽しめました。

さて本日はWAXとDVDのご紹介です。

雑誌などでも紹介されているカラーWAX

『WAXY』

waxy.JPG

上記カラーでCOOLとCOLDを入荷しました。

1コ¥280です。

カラーWAX懐かしいと思う世代の方も多いかと思います、僕がサーフィンを初めてやった中学生の頃はカラーWAXってありましたね。 最近はWAXアートをやっているボードを海でけっこう見るのでカラーWAXで是非!

続いてDVDを3本。

archy.JPG

『Archy』 ¥4,900

カリスマ、マット・アーチボルトのドキュメンタリー。 

home.JPG

『HOME』 ¥4,400

波の宝庫オーストラリア東海岸をトリップしながらジョシュ・コンスタブル、ボウ・ヤング等のサーフィンライフを紹介。 ハーレーも出てますよ!

ontrack.JPG

『ON TRACK MIND』 ¥4,700

クリス・マロイの5作品目が発売です。クリス・マロイ作品ファン必見ですよ!

 

 

訂正
Date:
2008/11/19
Author:
mar

11月19日、今日は訂正からのスタートです。。

昨日のブログ、それ以前のブログでも使っていた言葉・・・・。

ミドルレジン』 

正しくは

『ミッドレングス』

僕にとっての教科書になる方からご指摘を受けました、もっと勉強します。。

ありがたや、ありがたや。

ブログを読んで頂いてる方には間違った表現をお伝えして申し訳ありませんでした。

これからもよろしくお願いします。

 

11月18日
Date:
2008/11/18
Author:
mar

風吹いてますね、湘南はサイズUPオンショアで波のコンディションは良くないですね。

明日も引き続き風が吹く予報なので風をかわすポイントが中心になりますね。 さらに今夜から冷え込むようなので明日は久し振りに風で顔が痛いのかな?? 冬ですね・・・・。

とりあえず朝起きて波チェックして考えなくちゃ、明日は久し振りにミッドレングスかショートボードの登場かな?? 

 

12月7日までWEAR20%OFFです! ご来店お待ちしています。

ONE CALIFORNIA DAY 発売決定
Date:
2008/11/18
Author:
mar

こんにちは。

今日も午前中はまったりした波でした、膝くらいのインサイド寄りの波でしたがたまにキレイにブレイクする波もあってどうにかサーフィンできましたよ。 小さい波でも基本的な動きは出来るのでトレーニングになりますね。 

今現在はお店の方でもけっこう風が吹いてます、波も若干あるのでこのまま吹いてくれれば明日もサーフィン出来そうですね。 

さてさて今年の話題作『ONE CALIFORNIA DAY』がようやく発売になります! 劇場で観た方、US版で観た方といると思いますがまだ観てない方には是非オススメです。 この作品は是非持っていてもらいたい作品ですよ。

ocd1118.JPG

DVD2枚組 

初回のみ特別仕様。

・アウターケース付デジパック仕様

・16Pブックレット

・CAサーフマップポスター

サーフショップ限定

・見開きカレンダー ・卓上カレンダー ・USA劇場公開ポスター から1つプレゼント! (こちらはランダムに振り分けられますのでご希望に添えない事がありますのでご了承下さい)

定価¥4,935

発売は11月26日です!

すでに2本ご予約を頂いています、初回特典付きが欲しい方がいましたらメールまでご連絡下さい。

ONE CALIFORNIA DAY必見ですよ。

こちらの作品に限らず欲しいDVDがありましたら取り寄せ可能なDVDも多数あります、是非お問い合わせ下さい。

 

さっき飲み物を買いに自動販売機に行ったら

hachi.JPG

おつりのレバーに蜂がいました。

11月17日
Date:
2008/11/17
Author:
mar

こんばんは。

暖かい一日でしたね、少しだけ期待した波はありませんでした・・・・。  明日は冷え込むみたいですが少しは波があるかもしれませんね。

最近来店されるお客様にけっこう注目されるこのボード。

jm11171.JPG

jm11172.JPG

DICK BREWER JAKE MOSS SHAPE

『SPACE CAKE』 5"10"

普段トライフィンのショートボードに乗る方達に人気です、アウトラインがシャープで幅、厚さはボリュームを抑えているので持った感じもしっくりきちゃうボードなんです。 フィンセッティッグはツインスタビなのでトライフィンからの乗り換えもとてもスムーズなボードです。 このボードは誰のところに行くのでしょうか??

トライフィンのショートボードで伸び悩んでる方やもっともっと上達したい!って思う方達には上のボードよりもシングルフィンがオススメですね。 サーフィンの基本レールワークが見に付きますよ、基本を再確認する事で今まで以上にサーフィンが楽しくなると思います。 シングルフィンも色々と揃って興味がある方は是非お問い合わせ、ご来店下さい。

僕も色々とお勉強しながらサーフィンしてますが、ただサーフィンするよりも楽しいですよ。

 

 

色々と。
Date:
2008/11/16
Author:
mar

こんにちは。

ビーチでチョロりとサーフィン出来る感じですね、たまに太陽が顔を出しますが雨です。

昨日は予想外にロングボードやミッドレングスのボードなら楽しめる波でした、僕はロングボードでサーフィンしてましたがミッドレングスのボードやファット系のショートボードでも楽しめる感じでした。 

最近はボードの長さは関係なくサーフィンを楽しむペースの方が多いですね、僕もコンテストに出たりしないので色々な長さのボードで楽しんでいます。 ミッドレングスのボードはサーフィンの幅が広がるのでショートボーダー、ロングボーダーどちらにもオススメのボードです。 来年はもっとミッドレングスが注目されるのではないでしょうか??

展示販売中の新品ボードの中から3本ほどオススメをピックアップしてみました。

kuad.JPG

DICK BREWER KAKAI SHAPE "KUAD"

6"0 ¥168,000

これはちょっと短めですがロングボーダーでもちょっと練習すればのれます、僕も1本同じようなクアッドを持っていますがオンショアの時に楽しんでます。

doublee.JPG

DICK BREWER OGAMA SHAPE

6"9 ¥166,000

こちらはショートボーダーの小波対策、ロングボーダーの短いボードとして活躍してくれるボードです、フィンセッティングは2+1なのでスムーズに操れるボード、ノーズライディングもできちゃいます。

poacher.JPG

ANDERSON SCOTT ANDERAON SHAPE ”POACHER"

6"10 ¥178,000

こちらはアウトラインはレトロ系のショートボードですが勿論ロングボーダーにも乗れるボードです、2+1のセッティングですがフィンの組み合わせ次第でマルチに使えるボードです。 マリブの映像でJ・Fがよく乗ってるボードです。

こんな感じの長さのボードがあると楽しくなりますね、ショートボーダーで長めのボードに乗りたい方、ロングボーダーで短いボードに乗りたい方こんな感じのボードがオススメです。 

DICK BREWERでカスタムオーダーしたい方がいましたら随時受け付けています、8ft台のボードなんてどうでしょうか?

本日ご紹介の3本以外にも色々なデザインのボードが新品、USEDと取り揃えていますので是非お店に見に来て下さい、お待ちしています。

そうそう、『glide』の最新号が発売になりました。

表紙はこちら

glide06.JPG

『TRAVEL』  いいタイトルですね、どっか行きたくなります。

特集の中には中村竜プロが行った南アフリカの記事が載ってます。

ryujbay.JPG

これは竜プロのライディングショットの一部、アクセスのステッカーがノーズにばっちり貼ってありますよ! 

竜君ありがとう!!

そしてこんなページもありました。

ryu7days.JPG

中村竜プロと行くツアーが予定されています。

『glide』今回も濃い内容の号です、このブログではノーズの写真のみ公開ですので是非glideを購入して全体の写真、特集など見て下さい! 

ちなみに僕はglideを家に揃えてます、じっくり読めるページが多いので自宅でまったり読んでると良いですよ。バックナンバーも取り寄せ可能みたいです。

 

ある日の鎌倉・・・
Date:
2008/11/16
Author:
tomoko
2008 10 kara 11 kamakura2.JPG

土曜日の湘南は

鵠沼では 一日をとおして 遊べましたね

かなりの 混雑でしたが

なかなか いい波でした

いっぽう 鎌倉は うねりはあったものの

われづらい状況で

潮が ひいた時間帯に すこし

乗れていましたが

潮が あげると われづらくなりましたね

さて

写真は 土曜日とは 関係ありませんが

ある日の 鎌倉の風景です

 綺麗な色の夕暮れは

何度 見ても 心があらわれますね・・・

本日は 混雑する日曜日ですが

みなさん 楽しいサーフィンを・・・