axes surfrage

blog

2018

30/3/9
Date:
2018/3/9
Author:
mar

こんにちは。

夜中から明け方にかけてなかなかの雨でしたね。

携帯電話の防災アプリからのお知らせ、そして市内の防災アナウンス。

寝てはいるものの、気になり熟睡とはいかずの朝を迎えました。

強く吹いていた南寄りの風によってサイズUPしている湘南。

風は変わりオフショアになっています。

お時間がある方は夕方の1ラウンドへお急ぎ下さい!

今日はこの辺のボードが楽しそうな波ですかね。

左:Craft CT-3 5"7"

右:Craft PISTACHIO  5"8"

300309 (1).JPG
フィンセッティングはツインの2本。
ボードの形状、そしてテールは大きく異なります、セットするフィンも勿論違ってきます。
CT-3:ツインフィッシュスタンダードなフィッシュ、ボードの浮と走り、独特のスピード感、フロー感を味わえます。
日本の波を想定してシェイプされていますので、レール形状もサンディエゴ産とは違い、日本の力が無い波でも十分に楽しめるフィッシュです。
PISTACHIO:こちらはツインフィンのピンテールモデル、ツインフィン独特のレールの切り返しの早さとルース性、そしてピンテールのソフトなターンはテールを踏み込んだ時には鋭く反応をしてくれます。
サイズもあり、オフショアとなった湘南、この2本を持って行ったら楽しそうですよね!
現在吹いている北東寄りの風、このまま明日まで吹く予報となっています。
明日の朝はサイズダウンしてしまいそうです。
そうなったらこの辺のレングスが楽しいかもしれませんね。

300309 (2).JPG右:FINGER SHAPE MID FINGER 7"2"

左:THUNDERBOLT CJ NELSON DESIGN OZ NOSERIDER 9"6"

万能なミッドレングスボード、そしてロングボード。

若干重さもあるミッドレングスボードならコンパクトな波も板がよく走り、グライド感を味わいながらカービング、そしてセクションではノーズに足を掛けたりと。

ロングボードはサイズダウンしてもクリーンな波なら最高に気持ち良いはずです。

THUNDERBOLTのOZ NOSERIDERはクラシカルなフィーリングと絶妙なフレックス、抜群のコントロール性でCJも愛用のモデルですね。

湘南で生活をしている方は勿論、湘南を中心にサーフィンをしていると波に対してのフットワークの軽さ、そして楽しみ方は特別なものなのかもしれませんね。

日常的に波がある訳ではない湘南ですが、小さな波、オンショア、そして良い波と楽しみ方を知っています。

その楽しみ方を知っているのはいくつかの違ったデザインのサーフボードを所有して、チョイス出来るからだと思います。

本日ご紹介のサーフボード含め、様々なラインナップをご用意しています、店頭にてご覧になれますのでお気軽にご来店下さい。

明日自分はどのレングスのボードをチョイスするのかな?

明日の朝の波次第ですね。

さて、本日からaxes surfrage隣のwarehouseにてTRUMP WETSUITSのサンプルセールが開催となっています。

2017年シリーズ、それ以前のシリーズ、撮影サンプル品がお買い得です。

メンズ用、レディース用、既製品サイズを中心に、小さめや大きめなどをご用意しています。

ご試着も可能ですのでお急ぎでウェットスーツをお探しだったり、オーダーは予算の都合上厳しい。なんてお客様は是非いかがでしょうか?

明日は13時から20時、日曜は10時から18時の営業時間になります。

お時間がございましたら是非ご来店をお待ちしています。

axes surfrageではオンラインショップでの通販も行っています。

http://axes-webshop.com/

サーフボードの発送をご希望のお客様がいましたら一度メールにてお問い合わせ下さい。

mar@axes-naia.com

宜しくお願い致します。

30/3/8
Date:
2018/3/8
Author:
mar

 こんにちは。

雨降りの本日、気温も低く。

湘南はうっすらとウネリがあり、風はオフショア。

ロングボードなら出来るポイントがありますねー。

但し寒いです。

この寒さ今夜から南風となり気温も上がってくるみたいなので明日からは多少暖かくなってくるみたいです。

そして、土曜日の朝は波も多少期待出来るかもしれません。

10日発売の雑誌NALUが一足先に届きました。

先程パラパラとチェックしましたが、なかなか面白そうな内容です。

#300308 (1).JPG
NALU最新号ではサンダーボルトテクノロジーが提案するサーフボード進化論。
という特集が組まれていました。
#300308 (2).JPG
世界各国で話題となっている最新テクノロジーのサンダーボルト。
店頭でもサンダーボルトのボードをチェックされるお客様も多く、日本でもこの先更にファンが増えてくる事でしょう。
#300308 (3).JPG
サンダーボルトのCJデザイン、HARLEYモデルともに店頭にて販売しています。
気になりましたら是非見に来て下さいね。
そして、3Xワールドロングボードチャンピオンに輝いたテイラー・ジェンセンの特集ページが組まれています。
#300308 (4).JPG
ロングボード界のケリー・スレーターとでもお伝えすれば分かりやすいかな?
とにかく素晴らしいサーファーです。
テイラー・ジェンセンといえばウェットスーツのサポートはTRUMP WETSUITS。
#300308 (5).JPG
こちらも広告が掲載されています。
各ページ詳しくご紹介したいところですが、是非書店にてお求め下さい。
今号は良い内容だと思いますのでお勧めしますよ!
さて、テイラー・ジェンセンをサポートする「TRUMP WETSUITS」
5月13日までオーダーキャンペーンのお知らせは昨日お伝えしましたが。
300308 (1).JPG
2017年(昨年)のシリーズがサンプルセールとしてaxes surfrageとなりのWarehouseにて販売になります。
明日から日曜日までの3日間で開催。
メンズ、レディース共にフルスーツから夏物までをご用意しています。
*撮影サンプル品になりますので海での着用はございません。
こちらは基本的に既製品サイズとなっています。
メンズはLが中心、レディースはMLが中心となっていますので、一般的なサイズです。
300308 (2).JPG
急ぎでウェットスーツをお探しの方や、予算的にオーダーが難しいお客様他。
欠けてているモデルもありますが、各モデル1着ずつとなっています。
お早目のチェックとお買い得ですので迷わずにゲットをお勧めします。
2016年以前のサンプル品、こちらは更にお買い得なプライスにてご用意してあります。

300308 (3).JPGこちらのシリーズはサイズが若干大きくても構わない。

デザインは特に気にしない。

そんなお客様に是非。

ちなみに¥8,000-(税抜)から用意してあります。

明日から日曜日までaxes surfargeとなりのWarehouseにて販売しています。

もう少し暖かくなれば着れるウェットスーツが揃っていますので、是非サンプルセールチェックにご来店下さい。

アクセスサーフレージのオンラインショップには入荷商品、セール商品の通販を行っています。

お時間がある時に是非オンラインショップページもご覧下さい。

下記URLからご覧いただけます。

http://axes-webshop.com/

本日は以上になります。

30/3/7
Date:
2018/3/7
Author:
mar
こんにちは。
寒さが戻ってしまった本日。
湘南はウネリも弱く、ロータイドでもなかなか厳しいコンディションとなっています。
週後半には暖かくなるようですね、そして週末は低気圧の影響によって波があるかもしれませんよ!
TRUMP WETSUITSからオーダーキャンペーンのお知らせです。
5月13日までのご注文分はオーダー料が無料になります!
300307 (1).jpg
今回のオーダーキャンペーンでは対象がフルスーツ、シーガル、ロンスプ。
まずは春先から必要な3タイプのウェットスーツがオーダーキャンペーンの対象です。
オーダーキャンペーンが1回の場合は夏物などはまだ先か、なんて思っているとタイミングを逃してしまいますが、夏物は第2回のオーダーキャンペーンを開催予定となっていますので慌てずに。
まずは年間通して絶対的に必要な3mmのフルスーツ。
その後地域によって選び方も微妙に違いますがシーガル、ロンスプですね。
湘南ではロンスプを着ている方が多い気もしますね、ちなみに自分はシーガル派。
2018年のSPRING&SUMMERカタログでは新しいジップシステムが登場しています。
ちょっと前に簡単にご説明したかと思いますが。
胸に横開きのファスナーが付いたストレッチジップタイプ。
カタログでは秋本祥平プロが着用しています。
300307 (2).JPG
今回カタログ撮影で使用したウェットをお借りして、現在店頭にてご覧頂けます。
肘の若干上から横開きにファスナーが付いたストレッチジップタイプ。
名前の通り、ファスナーがストレッチします、従来背中ファスナーで使用している物と比べても目が細かく、柔らかく。
*ちなみにこちらは背中の縦ファスナーには使用できません。
ファスナーが伸びる事でパドリング時もスムーズに腕が動き、窮屈感はありません。
300307 (3).JPG
ファスナーを開くとこんな感じとなっています。
内側にネックが付き、ファスナーの目から侵入する水は肌には当たらず、胸に付いたドレン(穴)から水が外へと流れるシステム。
300307 (4).JPG
写真ではややこしいシステムに見えるかもしれませんが、ノージップタイプのウェットスーツと同じ様な首のシステムだと考えてもらえれば大丈夫です。
そのノージップよりも更に良い部分があります。
ノージップでは胸のベルクロをしっかりと合わせないと水が入ってきます、またベルクロの合わせ具合ではワイプアウト時にベルクロが剥がれ水が入ったり、首が擦れる日があったりする事がある方も。
ストレッチジップの場合にはファスナーで合わせますので毎回同じポジションで決まります!
なので水の侵入も防げますし、ワイプアウト時に捲れる事がありません。
着脱のイメージはノージップと同じですのでスムーズです。
2018年のシリーズではネックイン、バックジップ、そしてこのストレッチジップの3パターンになります。
自分はストレッチジップのフルスーツをオーダー中です。
そして、デザイン物の生地も多い事で女性サーファーからも人気ですね。
世界でも活躍する吉川広夏プロが着用している事もあり、女性からの人気も高くなっています。

300307 (5).JPG真冬を除けばフロントジップが女性には人気、そしてお勧めです。

ファスナーを少し開けて着たりとファッション性も高いウェットスーツです。

女性の方も是非TRUMPをチェックして下さい!

2018シリーズでは昨年からプリントジャージのデザインも大きく変わりました。

9デザインのプリントジャージ、そしてペイズリーとカモフラ柄のスキンもご用意。

勿論ノーマルのスキン、単色のジャージ生地も揃っています。

オーダーフェア開催に伴い、通常納期約2週間よりも延びる場合がございます。

ウェットスーツのカスタムオーダーは随時受け付けています。

店内で採寸を行います、その際には男性はTシャツとパンツ(下着)、女性はなるべく薄い生地の洋服を着用のうえでご来店下さい。

TRUMPのカタログは店頭にて配布していますので、ウェットスーツのオーダーをお考えのお客様含め、お気軽にお持ち帰り下さい。

宜しくお願い致します。

30/3/6
Date:
2018/3/6
Author:
mar
こんばんは。
昨日サイズアップした湘南。
今朝は北東寄りの風となり各ポイントサーフィン可能でしたね。
波情報では良い点が付いていましたが、実際に入ってみればそれ程でも無く。
先に見える良さそうなブレイクまでパドルで行ってみてはそれ程でも無く、更にその先へパドルで行っても・・・。
サーフィン出来る波があっただけ良かった。 それに限りますね。
午後からはcraftの工場へ、お客様のカスタムオーダーの打ち合わせに。

300306.jpg現在もcraftのロングボードに乗って頂いているお客様。

乗り込んだ末に自分の思い、考えをシェイパーの字原さんと話、更に自分好みのボードへと進化していきます。

まっさらなロングボード用のブランクスにテンプレートを合わせアウトラインをひき。

2人はそのアウトラインを眺めながら、更に理想とするラインを確認し合いながらアウトラインをひき直し。

2人が納得のアウトラインを完成させたところで打ち合わせは終了。

ここからはシェイパー字原さんがシェイプルームに籠り形にしてくれます。

作る側と使う側、両者が顔を合わせて話せる環境はとても貴重だと思います。

こういった時間は日本のファクトリーだからこそ可能な時間ではないでしょうか。

字原さん、羽田さん、craftファクトリーの皆様ありがとうございました。

K様、ボードの仕上がりまでお時間を頂きますが、楽しみにお待ち下さい。

ありがとうございました。

今使用中のサーフボードが100%であっても、いつかその100%を上回るボードが欲しいなと感じてくると思います。

技術の向上は勿論、ライディング、サーフィンへの考えだったり、新たなステップ、様々な要因があります。

サーフボードの件はいつでもお気軽にご相談下さい。

宜しくお願い致します。

本日は以上です。

明日は13時から20時までの営業時間になります。

30/3/5
Date:
2018/3/5
Author:
mar

 こんにちは。

暖かいのは有難いですが、この天気には参っちゃいますね。。

強い南よりの風によって湘南の各エリアは胸前後となっています。

風の変わる時間帯も早そうなので明日は波が残れば早めの行動が良さそうですね。

明日ですが、craftの工場にお昼過ぎにお客様と向かいます。

お店のオープンは15時頃になるかと思いますので宜しくお願い致します。

現在オーダー中のお客様のボードも進行をチェックしてきたいと思います。

さて、荒れた天候の本日ですが、気を取り直して。

TONYの春物をご紹介していきます。

"TONY"

BEATIFUL L/S

裾がラウンドしたベースボール系のロングスリーブTEE。

フロントの襟元にBEAUTIFULのロゴがフロッギープリントで入っています。

M,Lでの入荷になります。

300305 (1).JPG
300305 (2).JPG
TONY SKATE CLUB L/S TEE
架空のスケートクラブ「TONY SKATE CLUB」のオフィシャル。
左胸にポケットの付いたロングスリーブTEEになります。
M,Lでの入荷になります。
300305 (3).JPG
EMBROIDERY L/S TEE
カラ―はブルーグレー。
コットン100%のロングスリーブTEE。
袖プリントがトレンドとなっていますが、こちらは袖刺繍です。
M,Lでの入荷になります。
300305 (4).JPG
300305 (5).JPG
EMBROIDERY SHIRTS
ロングスリーブ同様に袖に刺繍の入ったコットン100%の長袖シャツ。
両胸にポケットがつきます。
M,Lでの入荷になります。
300305 (6).JPG
300305 (7).JPG
PAIA SHIRTS
コットン100%の綺麗目なボタンダウンシャツ。
パーティーやデートなどには持っていたいボタンダウン。
カラ―はベージュとブルーグレー。
M,Lでの入荷になります。
300305 (8).JPG
こちらがブルーグレーになります。
300305 (10).JPG
EMBROIDERY SHIRTS , PAIA SHIRTSともに左胸ポケット下にはTONYのイニシャル「T」がボディと同色にて刺繍で入ります。
300305 (9).JPG
2018シリーズからTONYのタグは新しくなりました。
表面はステッカーになっていますのでお気に入りの場所に貼ってもらえればと思います。
300305 (11).JPG

全体的にワイドなシルエットが多くなってきた感じです。

以前よりもトップス、パンツともに。

本日ご紹介の商品はアクセスサーフレージオンラインショップからもご購入が可能です。

http://axes-webshop.com/

各ブランドの入荷商品のチェックとあわせてセール商品も是非ご覧下さい。

宜しくお願い致します。

では、明日はオープンが遅れますので宜しくお願い致します。

30/3/3
Date:
2018/3/3
Author:
mar
こんにちは。
快晴の週末、波もなんとか残り湘南の各ポイントは賑わっていますね。
自分も早朝にロングボードを持って海へ行ってきました。
あともう少しで良い季節となってきますね。

300303.jpgart:andy davis

「サーフィンを楽しむ」

皆さんサーフィンを楽しまれていると思います。

コンペティション(試合)とフリーサーフィン。

自分はコンペティターではありません、コンテストといえば年に1回出る程度。

自分は単純にサーフィンを楽しむ側の人間です、凄い上手い訳では無く純粋にサーフィンが好きで楽しむ派です。

競技としてのサーフィンは東京オリンピックに向けて注目度も高くなってくるのでしょうか。

観戦する、という部分ではコンテストは好きです。

axes surfrageはコンペティションサーフィンよりも週末やお休みの日にサーフィンを楽しむ方々が多いお店だと思っています。

ショートボード、ロングボードといった1つのカテゴリへの拘りをお持ちの方もいらっしゃいます。

この拘りがサーフィンを楽しむ壁となっている場合もあるのではないでしょうか?

この壁を無くせばきっと今以上に楽しく、充実したサーフィンライフが見つかると思います。

僕は小さなボードも大きなボードも使います。

よっぽどジャンクなコンディションで無い限りはボードの使い分けで楽しんでいます。

ショートボードしか所有していなければ膝腿の波はつまらない。

ロングボードしか所有していなければ台風の時はサーフィンを諦める。

そればらば。

波が小さいから長いボードを使おう、波が大きいから普段より短めのボードでサーフィンしよう。

こっちに切り替えた方が満足出来る日が多くなると思いますよ。

ショートボーダー、ロングボーダーではなく。

サーファーです。

なかなか表には出てこない部分ではありますが、世界中で活躍しているサーファー、そして日本のプロサーファーも競技とは別に日常でのサーフィンにおいてはこのようなスタンスでサーフィンを楽しんでいる方が大勢います。

暖かくなりはじめ、サーフィンに対する気持ちも軽くなってきますね。

貴重なお休みの貴重な時間を海と接する為に、ちょっとだけ考え方を変えてみたら今年は更にサーフィンが楽しくなるかもしれませんよ。

お時間があればちょっと考えてみて下さい!

明日は定休日になります。

30/3/1
Date:
2018/3/1
Author:
mar
こんにちは。
3月になりました、そして春一番でしょうか、強く南風が吹き、気温も高く。
海は大荒れとなっています。
そして、本日から花粉症もスタートしました・・・・。
3年目の花粉症ともなれば慣れたもんで、風邪?とは思わずすぐに花粉だと気が付けました。。
写真はカリフォルニア、サンタクルーズのCJネルソン。
ノーズマスターの1人ですね。 何に乗ってもマスターですけど。
300301 (1).jpg
CJネルソンといえば自身のレーベル「CJ NELSON DESIGNS」を展開。
サンダ―ボルト製の最新テクノロジーとのタッグも世界的に大好評。
本日はCJ NESON DESIGNSからリリースされたSOFT TOPボードをご紹介します。
300301 (2).JPG
CJ NELSON DESIGN Soft Tip
MUSIC 7"0" x 22-1/2" x 2-3/4"
¥78,000-(税別)
全てのコンディションを網羅出来るモデルとして、シェイパーのIAN CHISHOLMと開発したミッドレングスボードのMUSIC。
300301 (3).JPG
300301 (4).JPG
フィンシステムはマルチフィンになります。
シングル、シングルスタビ、クアッド、そしてフィンレスとして使用可能。
300301 (5).JPG
FUTURES FINのBOXにフィンも全て付属です。
CJ NELSON DESIGN Soft Tip
CLASSIC
10" x 23-3/4" x 3-1/4"
¥98,000-(税抜)
CJが最も信頼を置くベストセラーモデルのCJ CLASSIC、忠実に再現されたボトム形状はSoft Topとは思えない仕上がりです。
300301 (6).JPG
300301 (7).JPG
こちらもフィンが付属になります。
300301 (8).JPG
ソフトトップボードといえば、滑り難いと思われがちですが、多くのソフトボードは滑りやすい為WAXを塗ります。
CJのソフトトップ、デッキ面をご覧下さい。
300301 (9).JPG

クロコダイルスキンデッキと呼ばれるグリップ力の高いソフトトップになります。

こちらはWAXは不要で高いグリップ力を発揮します。

MUSICとCJ CLASSICは共にIAN CHISHOLMがシェイプするデザイン。

共にサンダ―ボルト製のカーボン、そしてIANのレーベルからはPU製も発売されています。

今回のSoft Topはその2本を忠実に再現していますので、ボトムの形状は勿論、レールのも他メーカーとは違いシャープな落とし方で仕上がっています。

ソフトボードですが、パッと見た感じはサンダーボルトのカーボン製の様にも見える高級感があります。

見て、触ってもらえれば「コレ良いかも!」って言っていただけるソフトボードだと思います。

CJ NELSON DESIGNS Soft Topシリーズは常時入荷が出来ません。

CJやコーラピントが使用する写真なども後々皆さんもご覧になるかと思います。

このシリーズは気になるようでしたらお早目にチェックをしてもらいたいと思います。

本日は以上です。

30/2/27
Date:
2018/2/27
Author:
mar

こんにちは。

潮回り、地形選びで腿腰くらいでサーフィン出来るポイントもある湘南。

ちょっとサーフィン出来るのかな?と思い9時前にホームポイントの波チェック。

時折腿チョロリでブレイクする無人の波。

何分間隔で乗れる波が来るのかとしばらく眺め。

乗れる波もあるなーと思いながら。

眺め過ぎてタイムオーバーという結末でした。

木曜日に春一番が吹いてくれれば、その後の週末にサーフィンをしようかと思います。

気温が暖かくなってくれば、海に向かうフットワークも断然軽くなりますね。

暖かくなるだけでも嬉しいですが、新しいサーフボード、新しいウェットスーツ、新しいフィンなどを手にすると更にテンションも上がってきます。

この春に新しい道具選びでもいかがでしょうか?

サーフボード、ウェットスーツのご相談、いつでもお気軽にお待ちしています。

本日はSURREALの商品をご紹介です。

"SURREAL"

300227 (2).JPG
スケート、サーフといったカルチャーとファッションを上手にミックスしたドメスティックブランドのSURREAL。
デザイン、サイズ感とトレンドも取り入れながら、ベーシックな物作り。
SURREALのブランドプロダクトテーマは「NEVER FADED DESIGN」
色褪せないデザイン。
流行り物だけを選ぶのでは無く、長く愛着を持って着続けられる物です。
Pocket L/S TEE "FRANK"
カラー:グレー
サイズ:M,L,XL
¥6,000-(税抜)
ブランドプロダクトテーマの「NEVER FADED DESIGN」を左胸と背中にプリントしたロングスリーブTEEになります。
300227 (3).JPG
300227 (4).JPG
300227 (5).JPG

スタンダードなアイテム、まさに色褪せないデザインのアイテム。

こちらはオンラインショップにもUPしました。

http://axes-webshop.com/

SURREALの他、axesでセレクトしているアパレルは長く愛着を持って着続けられる物をご用意しています。

是非オンラインショップページから各ブランドのアイテムをご覧下さい。

明日はオープン時間が未定となっています。

午前中から用事があり、お店に戻る時間が未定です。

ご来店を予定されているお客様は一度お店にお電話で確認を取ってもらえればと思います。

電話:0467-41-4504

3月の定休日は下記日程になります。

4日(日) 15日(木) 18日(日) 29日(木)

宜しくお願い致します。

30/2/26
Date:
2018/2/26
Author:
mar
こんにちは。
なかなか波が上がらず、木曜日には低気圧の影響で南よりの風とウネリが強まる予報となっていますね。
この低気圧の通過で地形にも変化が出るかもしれませんね。
どうなるかかな?
2月も終わりとなりますが、寒いですねー。
春の気配はあちらこちらで感じる様になってきましたが、まだまだ冬物が手放せない日が続きます。
冬物メインに春物を取り入れて行く感じでしょうか。
本日は入荷しました春物をご紹介します。
"RVCA"
久しぶりのRVCAの入荷、今シーズンから再びRVCAのアパレルを。
RVCAファミリー、そして世界的に人気のサーファーAlex Knost。
毎シーズンアレックス・ノストのシグネチャーシリーズはリリースされています。
2018年の春夏ではアレックス・ノストシグネチャーシリーズにおいてHAIR CALIFORNIAとのコラボシリーズが発売になりました。
HAIR CALIFORNIAとは、サーファーである軽部京介氏が湘南で運営するプライベートヘアサロン。
彼とは10数年の付き合い、プライベートは勿論、仕事でも。
このコラボがリリースされるとは知らず、数年前に描いたHAIR CALIFORNIAロゴ。
軽部氏もRVCAからサポートを受けながら活動する中、この春に実現したアイテムです。
AL Knost x HAIR CALIFONIA L/S
カラ―:ホワイト / ブラック
サイズ:M,L
¥5,500-(税抜)
左胸にポケットが付いたロングスリーブTEE。
左胸と背中にはアレックスのデザインがプリントされています。
300226 (1).JPG
300226 (2).JPG
こちらブラック
300226 (3).JPG
300226 (4).JPG

コットン100%のボディを使用しているので肌触りも良く、時間と共にヨレていくのも楽しみですね。

こちらのコラボは少量入荷になります。

また、プリント違いでTeeも入荷していますが、こちらはまた季節をみてご紹介します。

店頭ではTeeもご覧になれますので興味がありましたらお声をかけて下さい。

オンラインショップにもUPしました。

遠方のお客様は是非オンラインショップをご利用頂けれと思います。

http://axes-webshop.com/

春物の入荷と合わせて、秋冬物のセールアイテムも是非チェック頂ければと思います。

宜しくお願い致します。

30/2/25
Date:
2018/2/25
Author:
mar

こんにちは。

週末の湘南は残念ながら波はなく。

しばらくサーフィンしていないのでウズウズしますね。

TRUMP WETSUITSの2018 Spring/Summerカタログが届き、今シーズンウェットスーツのオーダーをお考えのお客様が少しずつカタログを手に取り、お持ち帰り頂いています。

今シーズンのラインナップの中で新しいファスナーのシステム、ストレッチジップは現在店頭にサンプルをご用意しましたので、直接ご覧になって頂ければと思います。

300216 (1).JPG現在の納期は約2週間となっていますが、暖かくなると3週間程頂く可能性もございますのでご了承下さい。

ウェットスーツはそれぞれの身体に合わせ採寸、カラ―、マークを選ぶカスタムオーダーがやはり一番でしょう。

海外のサーファーにはこの文化は少なく、既製品を着るのが一般的。

なので海外サーファーは日本製のカスタムオーダーのウェットスーツをとても喜びますね。

自分も勿論カスタムオーダーでウェットスーツは着ています。

既製品のサイズでは合わないっていう事が最もな理由です。

既製品サイズでジャストって方も勿論いらっしゃいますね。

既製品サイズでウェットスーツをお探しの方や、急ぎで探している方、予算的にカスタムオーダーが難しい。

そんな方達に朗報。

axes surfrageの隣、SUPを中心に販売しているWAREHOUSEではTRUMP WETSUITSの2017年モデルからサンプル品を半額で販売中です。

基本的にはカタログ撮影等で使用したウェットスーツになります。

メンズ、レディース共にフルスーツから夏物まで。

メンズは既製品のLサイズが中心。
レディースは既製品のMLが中心。
写真はごく一部です。

300225 (1).JPGご来店頂ければご試着可能です。

とりあえずは3mmフルなどお探しの方で既製品が合う方いかがでしょうか?

数に限りがございますので、お探しでしたらお早目にどうぞ!