axes surfrage

blog

4月 21, 2025

CJネルソン OUTLIER
Date:
2025/4/21
Author:
mar

こんにちは。
昨日はサイズUPには至らないオンショア、今朝は風も変わりフラット。
ホームポイントの西側で流行っている場所もさすがに今日は無人でした。

週末に入荷しましたサーフボードをご紹介致します。

THUNDERBOLT TECHNOROGIES
CJ NELSON DESIGNS  "OUTLIER"
7"6" x 22-1/4" x 2-15/16" (53.2L)
¥184,800-(税込)

MUSTARD

VOLAN

サンダーボルトのラインナップの中で自分が好きなモデルがCJネルソンデザインのアウトライヤー。
はじめて乗ったのはアウトライヤーがデビューを飾った4.5年前??
脅威的な速さを武器にダンパー気味のビーチブレイクを抜けて行くボードの性能に驚き、ハマったモデルです。
EPS特有の軽さと推進力は疲れを感じる事なく、大袈裟に言えばいつもの倍以上の本数は乗れるくらい。

アウトライヤーとはこんなボードです。
OUTLIERは、CJとライアンが再構築した "ショートボード・レボリューション" のもっとも機能的なデザインのひとつ。
フィーリング、そしてピュアな楽しさを第一に考えたこのスピードハルは、まさしくサーフィンの概念を覆してくれるでしょう。
歴史を紐解き、MP、Nat、そしてすべてのトランジション・エラのサーファーたちを参考に、彼らが残した遺産と最新の理論を融合することで、この機能美あふれるサーフボードを作り上げました。
ロングボードからのサイズダウンや、サーフトリップに最適なサーフボードを探しているなら、OUTLIERは完璧な1本となってくれるはずです。

アウトライアーはサンダーボルトレッド
サンダーボルトレッドの特徴
クラシックとハイパフォーマンスを融合したオールラウンドなコンストラクションです。ラミネートには、デッキに6oz+4oz、ボトムに6oz+2ozのファイバーグラスを使用。従来のPUのロングボードよりも軽量ですが、適度な重さもあるため、優れたパフォーマンス性能とオールドスクールなロングボードのテイストが融合されています。ロングボードらしい乗り味を感じながら、1ftのスモールウェイブからオーバーヘッドのサイズのある波まで対応可能です。長いノーズライディングやドロップニーターン、そしてスプレーを飛ばしながらのローラーコースターなど、クラシカルなライディングとアグレッシブなマニューバーの両方を楽しむことができます。
ブラックに比べるとレッドの方が重く仕上げられているため、強い風が吹くチョッピーなコンディションでも影響を受けづらく、コントロールしやすいコンストラクションとなっています。

アウトライヤーはロングボードに普段乗っている方もスムースに乗り換える事が出来るミッドレングスボード。
普段ショートボードに乗られている方にはブレイクが物足りない日やロングボードが多い日には最適だと思います。

アウトライヤーはオンラインでのご注文も承っています。
お気軽にお問合せ、ご相談下さい。