axes surfrage

blog

日々あれこれ

28/2/26
Date:
2016/2/26
Author:
mar

こんにちは。

昨日の定休日は人生3度目のスノーボード。

約10年振りくらい? でしたが今になって楽しさを知った感じ。

もっと早くやっていれば良かったと思います。

自分のちゃんとした道具が欲しくなりますね。。

そして本日軽い筋肉痛です。

サーフィンも同じですが、やってみないとその楽しみは分かりませんね。

サーフボードの長さ、デザインも同じでしょうか?

経験してみるとその楽しさ、そしてもっと上手く乗りこなしたいと思う気持ちになりますね。

さて、波はなかなか上がらない湘南。

早くも週末ですが、明日は期待薄、日曜は若干の変化があるかもしれません。

いよいよ、明日、明後日はTRUMP WETSUITSの3mmフルスーツを対象にした特別早期オーダーフェア開催になります。

2016年のラインナップからネックイン、ノージップ、ジップタイプの3種類から3mm(2mmも可能)を対象にした特別早期オーダーフェアになります。

27日、28日にオーダーを頂いたお客様は通常販売価格から20%OFFにてフルオーダーが可能です!

納期は約3週間、3月中旬頃になりますので仕上がってくる頃には3mmフルスーツの出番も近いと思います。

今回の特別早期オーダーは2日間限定です。

3月中旬AUSから帰国後にオーダーフェアを開催予定ですが、20%OFFはこの2日間のみですので是非このお得な2日間をご利用下さい。

280226.JPG

早期特別オーダーフェア開催、店内は春物も続々入荷、2015年冬物もセール中。

特にFreedom Artsitsのアイテムは冬物からTeeまで今回コーナーを設置して大幅セールを開催しています。

気候的に春物も冬物も使える時期、新作、お買い得アイテムと合わせてお選び下さい。

明日は13時から20時の営業時間になります。

ちなみに10時過ぎにお客様と一緒にBREWERのファクトリーへカスタムオーダーの相談に行きます。

サーフボードのカスタムオーダーに関しては工場に一緒に向かいオーダーの相談が可能ですよ。

YU,Craft,Brewer、この地域でサーフィンする方には特に地元のシェイパー、ブランドをお勧めしています。

直接シェイパーさんやファクトリーの方々と話す事によって必ず良いボードが生まれてくると思いますよ。

カスタムオーダーをお考えの際に工場への訪問をご希望される場合にはご相談下さい。

本日は以上です。

28/2/24
Date:
2016/2/24
Author:
mar

 こんにちは。

ちょっと暖かな日が続いたと思えばまた寒さが戻りましたね。

自分は来週の金曜からオーストラリア出張。

海外出張の際には必需品のパスポート、免許書、外貨等。

もう何年もDAKINEのTRAVEL SLEEVEを使用しています。

自分のは古いタイプなのでこれからご紹介するのと若干仕様が違いますがとても便利ですよ。

DAKINE

TRAVEL SLEEVE

¥3,600-(税抜)

280224 (1).JPG
280224 (2).JPG
280224 (3).JPG
パスポート、免許書、ペン、カード類、紙幣にコインまで1つにまとまるTRAVEL SLEEVE。
搭乗手続きから入国までこれがあればスムーズに進みます。
1つ持っていればそう簡単に壊れる物ではありませんので紛失しない限りはずっと一緒に旅を続けれますね。
また、旅用としてではなくご自宅でカード類、通帳等を保管するにも使えますよ。
現在在庫カラー4色になります。
280224 (4).JPG
280224 (5).JPG
280224 (6).JPG

仕様は全て同じになります。

これから旅のご予定がある方、今年こそは海外トリップを!と考えている方、是非お勧めのアイテムですよ。

明日は定休日になります。

春物は続々と入荷、冬物は40%OFFからのSALE。

FREEDOM ARTISTSの商品はコーナーを作り更にお買い得なSALEになっています。

27日(土)、28日(日)の2日間限定でTRUMP WETSUITSの3mmフルスーツ特別早期オーダーフェアを開催。

2日間のみのフェアでは販売価格から20%OFFにてカスタムオーダーが可能です。

NECK IN ,  NOZIP ,ZIP TYPEの3種類の3mmフルスーツが対象になります。

納期は約3週間ですので仕上がる頃にはちょうど着る季節になってきます。

3mmフルスーツの購入をお考えでしたらこの2日間中のオーダーが断然お得ですのでご活用下さい。

宜しくお願い致します。

28/2/22
Date:
2016/2/22
Author:
mar

 こんにちは。

昨日の波は昨日で終わり、今朝はだいぶコンパクトになりましたね。

自分はサーフィンせずに午前中に二俣川に国際免許の取得に行ってきました。

今日か明日かで悩んでいたのですが明日の方が波の期待が若干あるかなと?思い二俣へ。

明日波があれば良いのですが。

2月になり例年に比べサーフボードのカスタムオーダー、新品、中古ストックボードの動きも良く感じます。

YU,Craft,BREWER,Christensonカスタムオーダーは随時受け付けています。

納期は各ブランドによって異なりますのでオーダーをご検討中の方はお気軽にご相談下さい。

ストックボードに関しましてはブログタイトル 「ストックボードリスト28/2/22」 が最新となっていますのでご覧下さい。

先日からテストしているCraftの9"4"Log。

この週末もあのボードに関してお客様とお話をしました。自分も現在様々なコンディションでフィンを変えたりしてテストしています。

個人的には扱やすく、フィンも自分の中ではちょっと決まった感じです。

ノーズライディングに重点を置き、ログを使用するコンディション(風が入った場合にも)安心して使えるモデルではないかと思っています。

来月のオーストラリア出張の際にも飛行機に載せる事が出来れば持って行き自分だけでなく、海外サーファー達にも使用してもらい色々な意見をもらってこようと考えています。

帰国後は店頭にてお客様に触ってもらえるようにしますのでもう少々お待ち下さい。

オーダーをご検討される場合には試乗も可能ですのでお気軽にお申し付け下さいね。

昨日もお伝えしましたが今週末27日(土)、28日(日)の2日間限定でTRUMP WETSUITSの3mmフルスーツのみを対象にした特別早期オーダーフェアを開催致します。

2日間限定ではありますがメーカー表示価格から20%OFFにてフルオーダーが可能です。

納期は約3週間を予定していますのでこの2日間のオーダーで仕上がってくる頃にはちょうど良い気候かもしれませんよ。

是非3mmフルスーツのオーダーを今シーズンお考えのお客様はこのタイミングでのオーダーを絶対にお勧めします。

TonyTaizsun,TCSSは春物が入荷してきています。

また冬物は全てセール対象40%OFFとなっていますので春物と合わせて是非チェックしてみて下さい。

現在レジ横に募金箱を設置しています。

280222.JPGSURFRIDER FOUNDATION JAPANの募金箱です。

サーフポイントの水質調査活動、子ども達の環境教育活動、海岸美化活動に役立てる募金です。

詳しい活動内容はサーフライダーファウンデーションジャパンのサイト、下記URLをご覧ください。

https://www.surfrider.jp/

ちなみにこの募金箱は1年後に直接サーフライダーファウンデーションジャパン代表に手渡ししてきますので。

28/2/14
Date:
2016/2/14
Author:
mar

 こんにちは。

嵐でしたね。

今は晴れ間が見えはじめちょっと風も収まった気配。

波は風クローズだと思います。

この風でビーチの砂は動いている事でしょう・・・。

自分のホームポイントは砂を入れていましたがもう流れてしまったかな?

地形が良くなればいいけれど。

2月に入りちょっと春を感じはじめたかここのところYU SURFBOARD,Craft Surfboardとカスタムオーダーを頂いています。 昨日も1本オーダーを頂き誠にありがとうございます。

カスタムオーダー、ストックボードともに動きが見えはじめもうすぐ冬を抜け出す雰囲気になってきました。

また、色々と気になるボードに関するお問い合わせやサーフボードのチェックにご来店されるお客様も多くなってきた気がします。

カスタムオーダーは特別な物であり、シャイパーさんが自分だけの1本を削ってくれる1本、オーダーから仕上がりまでの待つ時間が長くも感じ、楽しみな時間ですね。

ストックボードに関しましては多くのお客様が目にするボードですのでご購入に関しましては縁とタイミングになります。

どうしても気になるボードがあればお気軽にお問い合わせ、ご来店頂ければと思います。

これまでに同じようなタイミングで同じボードを狙ってお問い合わせ、ご来店頂く事が多く、本当にタイミング次第だと感じています。

気になるストックボードは迷わずお早めに!!

本日はお早めに!という事でトイボードとしてはレベル、クオリティがとても高いCatch SurfのBeaterをプライスダウン致します。

Catch Surf

Beater

Original 54 Pro

左から

JOHNNY REDMOND

JAMIE O"BRIEN

JOHNY REDMOND

JULIAN WILSON

280214 (1).JPG
280214 (2).JPG
280214 (3).JPG
プロモデルの4本、全てのボードの上記のツインフィンも付属。  ツインでもフィンレスでも使用OK。
上記4本は昨年の入荷モデルになります。
今シーズンはCatch SurfのBeaterは入荷予定がありませんので。
多くのメディアでBeaterに乗る世界トップサーファー達の映像も観れますね。
気になる販売価格ですが。
定価:¥47,520-(税込)のCatch Surf Beater Pro model
今回上記4本に限り¥32,400-(税込)にて販売致します。
トイボードとしては性能も十分、海水浴エリアでも使用可能。
プロモデルですのでFCSのフィンを装着可能ですよ。
さて、プライスダウン中のボードといえば下記の2本も大幅プライスダウンになっています。
INSPIREのJ,Kashiwai shapeの2本。
FCS2のフィンも付属で破格となっています。
新品で一流シェイパーのボードをお安くお探しの方や、中古で良いボードをお探し方にはお勧め。
280105 (4).JPG
280105 (5).JPG
280105 (6).JPG

280105 (7).JPG

昨日入荷のUSED DMSを含め後ほどストックボードリストを更新しますので是非ご覧ください。

BeaterもINSPIREも凄いお買い得、お早です!

明日15日、明後日16日はインタースタイルのお手伝い、商談等で終日不在になります。

ご迷惑をお掛け致しますが宜しくお願い致します。

28/2/10
Date:
2016/2/10
Author:
mar

 こんにちは。

昨日のオンショアの影響で今朝も波が残った湘南。

昨日同様にCraft surfboardの9"4"を持って6時に出発。

波は腰から腹くらい。

潮が多い時間でしたが綺麗なブレイクでロングボードに乗るには良いコンディションでした。

昨日とは正反対のコンディション。

ゆっくりっとボトムに降りてのターン、そしてノーズを狙えるセクションも昨日より多く。

ターンは変わらず引っ掛かる事なく思ったようにボードが回転してくれます。

板の走りもよく、レールが食い過ぎる事も全くなく、落ち着いてノーズを狙えるセクションへ。

とても安定感があり、ぶれる事無くノーズへと移動出来るボード。

そして自分でも驚きましたがノーズで引っ張れる時間が長いです。

昨日今日と全く違うコンディションでの使用でしたが、オールラウンド性もあり、一番重点を置きたいノーズも良く。

この2日間では同じフィンを使用していましたので次回はレイクが強めのフィンで試してみようと思います。

すでに自分の中では良い感触のモデルです。

ノーズライドに重点を置き、コンディションを問わずに使用出来るモデルとしてはお勧め出来るモデルになりそうです。

280210 (1).jpg
安定感抜群のワイドノーズ。
280210 (2).jpg
スマートなターンが可能なラウンドダイアモンドテール。
280210 (3).jpg

ノーズ、テールはUPレールで薄く、センターはピンチし過ぎてないレール。

食い過ぎず、食いつきの良いレールです。

テストボードとしての開始はまだ先になりますが、海では試乗可能です。

また、たまに店頭にて展示もしますので興味がありましたら是非ご覧になって下さい。

シェイプ、クオリティ共に抜群だと思います。

明日は祝日ですが木曜日(定休日)の為お休みとさせていただきます。

宜しくお願い致します。

28/2/9
Date:
2016/2/9
Author:
mar

こんにちは。

今朝の湘南、日の出頃は膝チョロリのオフショア。

そして予想通り沖合で風が吹き始め8時を過ぎた頃からオンショアへ。

自分は9時頃海へ到着、風はそこまで強く吹いていない腹?胸くらいの風波。

約2週間振りのサーフィン、コンディションよりも乗れる波がある事に喜び。

10時半頃に風がいっきに強まるまでの1時間ちょっとサーフィンしてきました。

波が無かったり、午後からサイズが上がったりと海に入れない時間が長かったですがようやくスッキリ。

そして、本日は予定通りというか絶対に乗ろうと思っていたCraftの9"4 Logにて遂に出動となりました。

腹から胸くらいのオンショアビーチブレイク。

湘南では夏によくあるコンディション。

Craftの9"4"Log、ワイドノーズのアップレール、ソフトな50/50レールに幅広ラウンドダイアモンドテールにアップレール。

Craft Surfboardとの共同開発にあたり、ノーズライディングに重点をおき、オールラウンドに使用出来るボードがコンセプト。 

クリーンなコンディションで乗りたいのは勿論ですが、まずはオールラウンド性も考えると今日のオンショアは最高のコンディション。

ボードのボリュームはありますが、重たさはそこまでありません、これは個人的な感覚もありますが。

なのでパドルの出だしもスムーズに進んでくれました。

(勿論クロス、カラー等で重たさをUPする事は可能です)

オンショアコンディションですがストレートのラインが長く幅もあるのでコブが沢山ある海面もニ―パドルで安定感は抜群。

テイクオフはピターっと走りはじめ、とてもスムーズな感覚。

オンショア特有の割れそうでなかなか割れない波はいつもより多くパドルして、ポコっと掘れ上がる波は軽くパドルして。

板が走りはじめればとても安定感がありいっきに加速してくれました。

クリーンなコンディションとは違い、波が消えたり、隣のブレイクと混ざったりですがカービングも引っ掛かる事なく綺麗に板が動いてくれます。

ロッカー、ボトム、レールのバランスが良いのかと思います、そしてスムーズな板の切り返しは幅広のラウンドテールの影響でしょうか。

ワイドノーズなので重たいイメージもありますが走りだせばノーズの重たさは気にならず。

オンショアの中に綺麗なショルダーが出現する波を待ち、ノーズライディング出来るセクションを見つけて歩きはじめればワイドなノーズが安心と安定を、ハング5でピューっとインサイドセクションを抜けてくれました。

今日のコンディションではカービング重視といった感じではありましたが、切り返しはスムーズで、ノーズでの安定感も感じる事ができました。

ちなみに今日はキャプテンフィンのサイクルゾンビーズ9,5incでしょうか?立ち上がったフィンをセットしていました。

280209 (1).jpg
280209 (2).jpg
280209 (3).jpg

ブンブンに風が吹くまでの1時間ちょっと、何本乗ったのか?というくらい乗って戻って乗って戻っての繰り返し。

オンショアの中でも扱いやすさはあります。

テイクオフから走りすぎて終わってしまうライディングも無く、ポコっと掘れたテイクオフも問題なく。

レールが食い過ぎる事なく。

好感触のファーストライドとなりました。

現在自分が所有している2本のLog。

YUの9"5"ラウンドピンノーズライダーと本日乗ったCraftの9"4"ラウンドダイアモンドノーズライダー。

どちらもワイドノーズのボードに素直なアウトラインとボトム。

やっぱりロングボードは純粋にワイドなノーズで素直なアウトラインとボトムが一番扱やすく楽しめるのかなと。

結局はシングルフィンのロングボードに乗ってノーズライドを楽しみたいのが一番。

であれば難しいデザインを選ぶよりも、こういった扱いやすいデザインを選ぶ事が楽しく、上達も早いかもしれません。

ただ、テイクオフが異常に速いだけ。っていうのは違うと思います、コントロール出来る事も重要です。

どちらも湘南のブランドですね。

海外のブランドにも数多く良いボードがあると思います。

ですが、その土地のブレイクに合わせたボードは自分達がサーフィンする土地ではマッチしなかったりする事も。

流行を追う良さとは裏腹に買ってみたものの全く乗れない。。なんて経験、勿論自分もあります。

ロングボードに限らず、地元の波でサーフィンしている経験豊富なシェイパーのボード。

そこに間違いはないでしょう。

良い物に出会うには遠回りも必要ですかね。

今現在強く風が吹いていますので明日の朝も波が残るかもしれませんね。

明日も同じセッティングでCraftのLogに乗ってこようと思います。

また明日は違ったコンディションだと思うのでどうなるかな。

このボードに興味があれば海で会った際に乗ってみて下さい。

久しぶりのサーフィンで既に身体にハリが・・・・。

28/2/8
Date:
2016/2/8
Author:
mar

 こんにちは。

本当に波が無い日が続いている湘南。。

今日こそは?なんてすこーしの期待も全くダメ。

明日はオンショアが吹いて少し出来るかもしれませんね。

明日こそCraftのファーストライドが出来るかな?

昨日、そして本日、Craft Surfboard,YU Surfboardのカスタムオーダーを頂いています。

オーダー頂いたお客様ありがとうございます。

責任を持ってファクトリー、シェイパーと進めさせて頂きますのでお時間を頂きますがお待ち下さい。

axesで自信を持ってお勧めするCraftとYU。

どちらも湘南を熟知したシェイパーが削る間違い無いボード。

お客様のご希望、レベルに合わせたシェイプは確実に次のステージへと導いてくれるボードです。

オーダーをご検討中の方は是非ご相談下さい、そしてタイミングが合えば直接ファクトリーにてシェイパーさんとの打ち合わせも可能です。

今週は暖かい日もあるようですね。

春物も少しずつですが入荷しています。

Tony TaziSun x One California Day

コーチJKT

280208 (1).JPG
冬物は全てセール。
40%OFF?
Spyのサングラス、etnies、The Ampal CreativeのCapは大変お買い得となっています。
また新品、中古ボードも入荷あり、プライスダウンあり、レアボードあり、SOLDありとなっています。
280208 (2).JPG
280208 (3).JPG

皆様のご来店をお待ちしています。

28/2/6
Date:
2016/2/6
Author:
mar

 こんにちは。

波の無い湘南。

明日も厳しでしょうね・・・・。

千葉へ行こうかな?なんて話もあったのですが天候、風と悪そうなので週明けの湘南に希望を。。

先日UPしましたCraft Surfboardの9"4"Log。

ブログをご覧頂いたお客様の中で気になってくれている方も。

ありがとうございます。

どうですか?

なんて聞いてくれるのですが、2週間サーフィンしていません・・・・。

波と自分のサイクルが合わず、早く乗りたいのですがお預け中です。

現在出動待ちで自宅に置いてあるのですが、毎日触っています。。

280129 (2).JPG

280129 (4).JPGワイドノーズに綺麗なラウンドダイアモンドのテール。

ノーズ、テールともアッレールで触り心地は満点です。

週明けには初ライド出来るかな??

様々なコンディションで使えるノーズライダーを考えていますので勿論オンショアでも。

CraftのLogのインプレ待ちのお客様、もう少しお待ち下さいね!!

28/2/1
Date:
2016/2/1
Author:
mar

こんばんは。

今日から2月ですね。

陸も海ももっとも冷える時期。

皆さん体調管理にはじゅうぶんに気を付けて下さいね。

2月になりましたので春物の商品のご紹介をはじめていこうかと思います。

Tony TaizSun

コーチJKT

カラー:ブラック

サイズ:M,L

¥11,000-(税抜)

定番アイテムのコーチJKTです。

どこかで見覚えのある??マークデザインです。

袖にはラインが入ります。

280201 (1).JPG
280201 (2).JPG
280201 (3).JPG
280201 (4).JPG


引き続き冬物アイテム他セールは開催しています。

入荷商品とあわせてお買い得なセールアイテムも是非お選び下さい!

本日は以上です。

28/1/30
Date:
2016/1/30
Author:
mar

 こんにちは。

低気圧の通過に伴いお昼頃からサイズUPの湘南。

残念ながら朝はオフショア強のフラットでCraftのログは明日以降にファーストライドしてきます。

明日の朝ロングボードで楽しめる波が残ってくれる事を祈りましょう。

店内アパレルを中心にSALEを開催しています。

40%OFF?となっています。

まだまだ寒い日が続きますので是非この機会に暖かな洋服、春先まで使えるアイテムをお選び下さい。

本日は20時までの営業になります、皆様のご来店をお待ちしています。

280130 (1).JPG
280130 (2).JPG
280130 (3).JPG