axes surfrage

blog

日々あれこれ

25/6/18
Date:
2013/6/18
Author:
mar

 こんにちは。

お預かり中のリペア本日2本終了。

残り2本は明日からみっちりと。

台風4号が出来たようですね。

これは予想進路。
310261-STD.jpg

週の後半には湘南にウネリが届くのかな?

予想進路図なので毎回の事ながら変わっていく事でしょう。

明日は強めのオンショア吹く予報となっています、湘南も風波でUPすると思いますよ。

木曜には一旦風も収まりもしかしたらオフショアになる可能性も。

 

台風の動きはよーくチェックして週末の行動を考えた方が良さそうですね。

これからが台風シーズンです。

毎年お伝えしていますが、1年使っているリーシュは買い替えをお勧めしています。

台風などサイズUPした際に古くなったリーシュが引っ張られた場合に切れる可能性もあります。

勿論毎回綺麗にプルアウトしていれば問題ありませんが・・・。

なかなかそうはいきません。

事故、トラブルが起きる前に道具のメンテナンスはしっかりと!


本日は以上です。

25/6/17
Date:
2013/6/17
Author:
mar

 こんばんは。

 

完全に波の無い月曜日。

週中には変化がありそうですね。

 

現在自分はリペアが4本。

今日はずーっとリペアルームで過ごしていました。。

 

さて本日はCAPTAIN FINのアパレルをご紹介します。

 

CAPTAIN FIN TEE

¥4,410

250617 (2).JPG
250617 (3).JPG
トラッカーCAP
 
¥4,830
250617 (4).JPG
メッシュCAP
 
¥4,620
250617 (1).JPG

フィンと合わせてアパレルも人気のCAPTAIN FIN。

今夏も少量ですがアパレルをご用意しています、上記アイテム以外にもいくつかTEEがあります。

気になるお客様は是非ご来店時にチェックしてみて下さい。

以上です。

25/6/16
Date:
2013/6/16
Author:
mar

 こんにちは。

雨スタートの日曜日。

湘南の波はポイントによってセットで腰くらいの場所もあるみたいですね。

 

本日は取り扱いブランド以外のセレクトアイテムをご紹介します。

SLVDRというブランド。

南カリフォルニア発のカジュアルブランドSLVDR「サルバドール」と読みます。

デザイナー自身が世界中を旅し受けたインスピレーションをデザインとしておこし、カリフォルニアのライフスタイルを融合させて時代に左右されないカジュアルブランドを発信。

カリフォルニアのボードカルチャーに通ずるアイテムも多くサーファーからの評価も高いちょっと大人のサーフブランドとして認知度も高くなっているブランドです。

今回は少量ですが入荷しましたのでご覧下さい。

 

SLVDR

JOHAN S/S

250616 (2).JPG
250616 (8).JPG
半袖のボタンダウンシャツ。
 
全体にフクロウの刺繍が施されたデザインです。 
 
サイズ:M,L
 
¥15,540
 
EUCLID S/S
250616 (7).JPG
250616 (5).JPG
250616 (3).JPG
250616 (6).JPG
ピッチの狭いボーダー、生地の切り替え、変則的な胸ポケットが特徴のボタンダウンです。
 
サイズ:M,L
 
¥13,440
MAITAI S/P
 
250616 (4).JPG
250616 (1).JPG

アロハな生地を使用したショートパンツ、フロントには山ポケといった拘り、バックにはポケットが2つ付きます。

サイズ:S,M

¥12,390

 

ちょっと大人な雰囲気ですが、まだまだ日本での展開は少なく人が着ていないブランドを好むお客様にはお勧めです。

今回入荷アイテム他、少量ですがメーカーにストックがあります。

在庫状況によってはカタログからお選び頂けます、興味がありましたら是非いかがでしょうか?

 

 

今日はこれから天気回復でしょうか?

お時間がありましたら是非ご来店下さい、宜しくお願いします。

25/6/15
Date:
2013/6/15
Author:
mar

 こんにちは。

今朝の湘南、波チェックに行くとセットで腰くらい。

天気もよく賑わっていましたね。

地形の悪いポイントはフラットだったようです。

 

本日はCRAP x MAGIC NUMBERをご紹介。

250615 (5).JPG
250615 (2).JPG
250615 (1).JPG
250615 (4).JPG
250615 (3).JPG

カリフォルニアのアイウェアとして徐々に地位を確立しつつあるCRAPとMAGIC NUMBERがコラボしたモデル。

テンプルにはコラボならではのアートワークが施されたメタルプレート。

ベースはCRAPの他のモデルに比べ小ぶりなオーバルレンズが魅力なT.V.Eyeがベースになっています。

フレームはグロスブラック、レンズはグレー、この万能なカラーリングも魅力的です。

またケースも通常のシリーズとは違ったコラボ専用のケースになります。

¥8,190

商品紹介は以上です。

 

本日千葉県の夷隅では7月に開催予定のASP公認WQS 4Starイベント Billabong Pro TAHARAのスポンサーシード枠をかけたトライアルLuminox Challenge Cupが開催されました。

AUSライダーTakkeshもエントリー。

結果は惜しくも2位。

ですが、Luminox様のご好意もありTAHARAの試合ではRound of 128の枠を頂けました。

TAHARAの試合では更なる活躍を期待です。


 

25/6/14
Date:
2013/6/14
Author:
mar

こんにちは。

 

台風3号、ヤギさんが残していった波は今日も続きましたね。

夕方もまだまだサーフィン出来そうな波は残っているようです。

明日はどうでしょう・・・? 

さすがに厳しいのかな?

潮回りを考慮して浮力強めの板なら出来るかもしれませんね。

 

欠品していました日焼け止めが入荷しました。

Vertraです。

ウォータープルーフ効果が強く紫外線から肌を守ってくれるサーファーが選ぶ日焼け止め。

すでにお使いのお客様はVertraの効果は納得のはずです。

市販の日焼け止めのウォータープルーフとは全く違い本当に水の中で落ち難いのが特徴。

今回入荷はスティックタイプの2パターンになります。

250614 (3).JPG

SPF50
カラー:クリアーホワイト
 
塗りこんでもらえればクリアーに近い状態、サッと塗るだけだと白くなります。
250614 (1).JPG
SPF38
カラー:コナゴールド
シェーン・ドリアンのシグネチャーカラー
 
こちらは肌の色に近いので塗っても目立ち難いのが特徴。
250614 (2).JPG

どちらも顔をメインに使用するスティックタイプ。

リップクリームの用にケースのオレンジ部分を回すと出てきます。

各¥2,520

 

 

Vertraはスティックタイプの他チューブタイプ(クリアーホワイト)も発売されていますが現在メーカー在庫が無く入荷待ちとなっています。

また、日焼け止めですが全く日焼けしない訳ではありません、急な焼け方をしないとお考え下さい。

 

自分も春から秋にかけては使用していますがスティックタイプ1本で2年は使用出来ると思います。

ベタベタしませんので指や手で延ばした後サーフボードを触っても滑ることもありませんのでお勧めです。

 

本日は以上です。

 

明日は13時から20時

日曜は10時から18時

上記営業時間になります。

宜しくお願いします。


 

25/6/12
Date:
2013/6/12
Author:
mar

こんにちは。

 

台風3号のしっかりとしたウネリは今朝届きましたね。

自分も朝サーフィンしてきましたが久しぶりに良い波に乗れました。

今日はポイントによってサイズの変化もありましたが湘南、鎌倉どこもサーフィン可能でした。

明日は更にウネリが強まる可能性も考えられます。

明日サーフィン予定の方はポイント選びでだいぶ変わるかもしれませんね。

そしてビギナーの方は無理せず落ち着くまで待つのも良いかもしれません。

 

*台風などで大きくサイズUPした時にブレイクするポイントはエキスパートオンリーです、また大人数で入る事はせず、マナーを守り、ローカルの方達への配慮を忘れないようにして下さい。

トラブル、怪我の無いように楽しみましょう!

 

お知らせが1つ。

昨日UPしましたUSEDのCANVASですが本日HOLDになりました。

お問い合わせ頂いた方々ありがとうございました。

 

25/6/11
Date:
2013/6/11
Author:
mar

 こんにちは。

今朝はチョロリとサイズUPした湘南。

ポイントによってだいぶ差があったようですね。

自分のホームポイントでは朝のうち腹チョロリで楽しめるコンディションでした。

鎌倉方面はほぼフラットだったようです。

 

台風3号

250611 (2).jpg
進路の予想は毎日変わっています。
 
上記の予想進路は新しいはず。
 
水温がそれほど高い訳ではありませんので予想のように発達して進むかは何とも言えませんね。
 
おそらく明日は今日以上にウネリは強まるとは思いますが。
 
今回の台風は雨台風。 
 
予想通りに動けば大雨の可能性もあるようです。
 
果たしてどうなるのかな?
 
さて、中古ロングボードをお探しのお客様に朗報。
 
現在店頭にて販売中のCANVASのPURCHAES 9"8"
 
販売価格¥105,000(現金のみの対応)
 
250611 (3).JPG
250611 (1).JPG

今回期間限定ですが価格交渉可能です。

こちらのボードをご覧頂いたお客様、気になっているお客様。

今なら価格交渉お受けしますのでお気軽にお問い合わせ下さい。

勿論付属品の純正フィンもセットになっています。

ちなみに期間限定の期間ですが、持ち主様がピックアップに来るまでのちょっとアバウトな期間です。

なので狙っている方はお早めにご連絡お待ちしています。

 

電話:0467-41-4504

mail:mar@axes-naia.com


 

25/6/7
Date:
2013/6/7
Author:
mar

こんにちは。

数日blogがご無沙汰となってしまい申し訳ありませんでした。

ここ数日ドタバタとしていました。

TAKKESHも水曜日までは湘南に滞在していました、昨年会ったお客様や今回始めて会ったお客様などTAKKESHも楽しめていたようです。

昨日は千葉、そして今は友人に会いに静岡方面に行っていると思います。

15日にはコンテストが千葉であるので出場の為また戻って参ります。

TAKKESHが今回の来日の為オーダーしたYU SURFBOARD,KSシェイプお問い合わせ頂いたお客様ありがとうございました。

blog Up後にSOLDとなりました。 ありがとうございます。

 

さてさて、TAKKESHがサポートを受けるWETSUITSの「TRUMP」

ここ最近は少しずつですが浸透しはじめている感じがします。

現在国内ではaxesのみでのカスタムオーダーが可能、その他はAUS、台湾といった感じで広まっています。

WETは日本国内の工場にて製造されていますので品質は他の国産メーカーと同じように信頼出来るブランドです。

当店ではRASHをメインに今まで販売を進めてきました、RASHを長く着ているお客様はやはりRASHの安心感があると思います。

勿論他のメーカーさんのWETを着ている方もその安心感があるのでしょう。

なかなか他のWETブランドに切り替えるって事も勇気が必要ですが楽しみもあると思います。

他のメーカーでは別チャージが発生したり、対応不可なんて事も多い色の組み合わせ。

TRUMPではチャージは発生せず通常のプライスにてお客様の色遊びが可能です。

そんな事からここ最近TRUMPを着始めるお客様も増えてきました。

自分だけのオリジナルカラー、派手にもシンプルにも、お客様のオリジナルな仕上がりになります。

これからの季節にピッタリなベスト、タッパーでまずは試してみませんか?

これからのご紹介するのはTRUMP WETSUITSのインターナショナルライダーKeithとGuguのモデルです。

カラーはそれぞれが選んだ組み合わせです、参考にしてみて下さい。

 

まずはベスト。

モデル:Keith

ベストは4枚のパネルでの組み合わせが可能です。

Keith着用はフロントパネルとバックパネルが同一色。

フロント:肩がイエロー、ボディがスカルプリントジャージ

バック:肩がスカルプリントジャージ、ボディがイエロー

こちらはバックジップタイプですがご希望でフロントジップも可能です。

価格¥13,629(TAX込み)

組み合わせ次第では4枚のパネルをそれぞれ色を変えた4色可能、ラバーとジャージの組み合わせも可能。様々なパターンでオーダーが可能です。 

250607 (2).JPG

半袖タッパー
 
モデル:Keith
 
半袖タッパーは両袖のカラーとボディで色の組み合わせが可能です。
 
Keith着用はボディがプリントジャージチェッカーフラッグ、左袖:ホワイト、右袖:イエローになります。
 
こちらはバックジップタイプですがご希望でフロントジップも可能です。
 
価格¥21,945(TAX込み)
 
ラバー、ジャージと組み合わせ自由、片袖のみ色や生地を変える事が可能です。
 
 

250607 (3).JPG
長袖タッパー
 
モデル:Gugu
 
長袖タッパーは半袖タッパーと同様に両袖のカラーとボディで色の組み合わせが可能です。
 
Gugu着用はボディがプリントジャージラッシュ、左袖:ブラックト、右袖:ブラックになります。
 
こちらはバックジップタイプですがご希望でフロントジップも可能です。
 
¥24,714(TAX込み)
ラバー、ジャージと組み合わせ自由、片袖のみ色や生地を変える事が可能です。
250607 (4).JPG
現在選べる生地はラバー、ジャージは26色、オリジナルプリントジャージは4パターン。
 
組み合わせはご自身のサーフボードやサーフトランクスに合わせたり、仲間内で合わせたりと自由です。
 
ロゴマーク見本、カラー、生地見本は店頭にご用意しています。
 
気が付けばWETも機能性は勿論の事ファッション性も考えられるようになってきました。
 
他には無い事、物を選びたいお客様はいかがでしょうか?
 
そしてTRUMP WETSUITSからお得なお知らせを1つ。
 
明日6月9日(土)から7月7日(日)までのオーダーフェアを開催致します。
 
対象は本日ご紹介しました夏物の3タイプ
 
ベスト、半袖タッパー、長袖タッパー
 
期間中カスタムオーダーを頂いたお客様は表記価格からオーダーフェア割引とさせて頂きます。
 
ベスト:¥12,390(TAX込)
 
半袖タッパー:¥19,950(TAX込)
 
長袖タッパー:¥22,470(TAX込)
 
上記の金額にてカスタムオーダーをお受け致します。 勿論ファスナー、カラー、マークはお客様のお好みでお選び頂けます。
 
いかがでしょうか?
 
そして、吊るしから2着を大放出します。
 
TRUMP
NO-ZIP スプリング
ラバー×プリントジャージ
サイズ:ML
定価¥42,273
 
こちらの1着に限り¥25,200
250607 (5).JPG
250607 (6).JPG
TRUMP
Long John
ラバー×プリントジャージ
サイズ:ML
定価:¥44,100
 
こちらの1着に限り¥26,250
250607 (7).JPG
250607 (8).JPG
大放出の2着、展示品の為新品未使用品です。
 
こちらの2着に関しましては返品等はお受け出来ませんでのご理解の程宜しくお願いします。
 
TRUMPに関しましては以上です。
 
 
続きまして
 
ストックの中古ロングボードから4本値下げします!
 
USED Classic Malibu 9"2"
 
シングルフィンのライトウェイトノーズライダー
 
¥60,000(現金のみのお取り扱い)
 
250607 (1).JPG
USED TWO CROWS SURFBOARD 9"6"
 
シングルフィンノーズライダー
 
¥73,500(現金のみのお取り扱い)
250607 (11).JPG

USED BOARDWORKS AIPA 9"6"

カノア・ダーリンシグネチャーモデル、シングルスタビライザー

¥40,000(現金のみのお取り扱い)

250607 (10).JPG

USED SMOOTHBODY Longboard 5fin Bonzer 9"2
 
HPな5finボンザーフィンロングボード
 
¥38,000(現金のみのお取り扱い)
250607 (9).JPG


以上です。

 

明日、明後日と波があるかも!な湘南です。

営業時間

8日(土) 13時から20時

9日(日) 10時から18時

 

上記営業時間になります。

皆様のご来店をお待ちしています。

宜しくお願いします。

 

#25/6/2
Date:
2013/6/2
Author:
mar

 本日2度目の更新です。

 

昨日ご来店されたお客様とちょっとサーフボード談義。

YU SURFBOARDが気になるみたいな。

中古ボードの出入りは基本的にライダー中村竜プロ使用ボード、その他はご購入頂いたお客様から中古販売を希望って事は今の所ありません。。

中村竜プロ同様にカスタム、ストックで購入して頂いたお客様達もYUは手放さないボードなんですね。

プロサーファーに限らず一般ユーザー様も手放す事が出来ないボード。

ショート、ミッドレングス、ロング全てが同じ様に。

中古ボードでYUをお探しのお客様は正直難しいかもしれません。

やはりカスタムオーダー、ストックボードからの購入が一番良いのかと思います。

現在、店頭では新品ストックYUさんシェイプが1本、中村竜プロ使用のYUさんシェイプが1本販売中です。

植田さんシェイプの5"8"マルチフィン

植田さんシェイプの6"1"中村竜プロ使用ボード

 

250602 (2).JPG

250602 (3).JPG
 
250602 (4).JPG
250602 (5).JPG
YU SURFBOARDが気になって気になって。
 
欲しいなーって思うお客様は是非ご相談下さい、ショートボードに限らずミッドレングス、ロングボードなど様々なシェイプで必ず満足してもらえると思います!
 
日本が誇る世界のYU。
 
カスタムオーダーの納期は2ヶ月から3ヶ月になります。
 
長い・・・・って思う方も居ると思います。
 
それでも仕上がりを待つ意味が必ずあると思います。
 
オーダーご検討のお客様、プライス等気になると思いますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
 
 
そして現在店頭で販売中のストックボードからチェックしていく方が多いいくつかのボードをご紹介します。
 
まずはサンディエゴのシェイパークリステンソン
 
店頭ではOCEAN RACER(ミニシモンズ5"6")と共に販売中なのがこちら。
 
Long Simmons 8"0"
 
来日経験豊富なクリスが日本の波に合わせ日本限定モデルとして完成させたモデル。
 
どんな乗り方をするのか?
 
って質問も多いボード。
 
簡単に言えば「大人なサーフィン」です。
 
目立ったアクションをする訳ではなく奥からクルーズするイメージ。
 
ボトムとトップを最大限に活かし大きなラインで気持ち良く乗るボード。
 
自分も気持ちよく、見ている人も気持ち良いライディングを!
250602 (8).JPG
250602 (9).JPG
続いては聖地マリブを拠点に知っている人は知っている、分かる人は分かるって感じのアンダーソンです。
 
こちらはアンダーソンのモデルラインナップには無い完全カスタム
 
9"5"MoonTail Model
 
コンテストではハイパフォーマンスを重視されるロングボードですが、正直なところ一般的にはやはりクラシックの方が人気があるのではないでしょうか?
 
クラシックといえばボードの重さを利用したスムーズな走りとノーズでのアクション。
 
そんなサーフィンを体感するにはお勧めの1本です。
 
250602 (10).JPG
250602 (1).JPG
同じくロングボード、中古でチェックする方が多いのがこちら。
 
USEDのCANVAS
 
9"8"のパーチェスモデル。
 
クリスチャン・ワックも現在ノーズライドのコンテストは同じモデルを使用しています。
 
長さのわりに重量は軽く取り回しの良さそうな1本。
 
250602 (6).JPG
250602 (7).JPG


ご紹介したボードのサイズ、価格はブログタイトル「ストックボードリスト」に全て掲載されています。

是非チェックしてみて下さい。

##25/5/26
Date:
2013/5/26
Author:
mar

本日3度目。

29日(水)から6月2日(日)まで千葉県長生郡一宮町釣ヶ崎海岸で開催される国内最大級の4スターイベント「QUIKSILVER OPEN JAPAN」

今回このコンテストに合わせてAUSライダーのTAKKESHが明日来日します。

イベント公式サイトはhttp://www.aspjapantour.com/webcast/2013/quiksilver/index-jp.phpです。

明日はTAKKESHを成田までお迎え、TAKKESHはそのまま千葉のコンテスト会場へ向かう予定です。

コンテスト終了後は湘南に戻る予定でいますのでタイミングが合えばサーフィンも一緒に出来ますよ。

明日成田まで行く為申し訳ありませんが閉店時間が16時半頃を予定しています。

ご来店予定のお客様は申し訳ありませんが早い時間にお願いします。

 

本日2本のUSEDが入荷しました。

・Joel Tudor Surfboards

Papa Joe stabi 9"6"

・Joel Tudor Surfboards

Papa Joe Mini 7"4"

詳しくは明日のblogにてUpします。