axes surfrage

blog

日々あれこれ

##25/5/26
Date:
2013/5/26
Author:
mar

本日3度目。

29日(水)から6月2日(日)まで千葉県長生郡一宮町釣ヶ崎海岸で開催される国内最大級の4スターイベント「QUIKSILVER OPEN JAPAN」

今回このコンテストに合わせてAUSライダーのTAKKESHが明日来日します。

イベント公式サイトはhttp://www.aspjapantour.com/webcast/2013/quiksilver/index-jp.phpです。

明日はTAKKESHを成田までお迎え、TAKKESHはそのまま千葉のコンテスト会場へ向かう予定です。

コンテスト終了後は湘南に戻る予定でいますのでタイミングが合えばサーフィンも一緒に出来ますよ。

明日成田まで行く為申し訳ありませんが閉店時間が16時半頃を予定しています。

ご来店予定のお客様は申し訳ありませんが早い時間にお願いします。

 

本日2本のUSEDが入荷しました。

・Joel Tudor Surfboards

Papa Joe stabi 9"6"

・Joel Tudor Surfboards

Papa Joe Mini 7"4"

詳しくは明日のblogにてUpします。

 

 

25/5/11
Date:
2013/5/11
Author:
mar

 こんにちは。

昨日はネット回線に不具合が発生してしまいメール確認、ブログ更新と行えませんでした。

メールの返信が遅くなってしまいましたお客様ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。

 

湘南久しぶりにサイズUPしてきましたね。

お店の周辺は特に風の影響がありません、海はどうなんだろう??

明日の波に期待をしている方も多いと思います、自分も勿論その1人。

でも期待しすぎると悲しい現実が起きる場合がある湘南、とりあえず良いコンディションでサーフィン出来る事を願いましょう。

 

TCSSから新作が入荷です。

250511.JPG

写真は入荷したアイテムの一部です。

Tシャツ、シャツ、ショーツ、そしてバッグなどなど。

後日ごゆっくりとご紹介します、店頭には先程並べましたので気になる方は是非ご来店下さい。

そして、TCSS他MAGIC NUMBER,melple等夏用のパンツ類も店頭に並び始めました。

トランクスはもう少ししたら並べます。

 

ブログにUPしていないアイテムも本日ドーンと店頭に出しましたので是非お時間がありましたらお立ち寄り下さい。

宜しくお願いします。

 

明日の営業時間は

10時から18時になります。

多分波もあるだろうし!海の行き帰り、お近くをお通りの際には是非ご来店をお待ちしています。

宜しくお願いします。

25/5/8
Date:
2013/5/8
Author:
mar

こんばんは。

今日も厳しい湘南でした。

自分も含め普段湘南メインでサーフィンしている方達にはつらい日々ですよね。。

週末にはオンショアっぽいですが少し波が上がるかも知れません。

 

昨日からリペアを1本行っています。

1箇所のリペアなのですが2日経ってもフォームが乾きません・・・・。

応急処置のリペアテープが貼られていたのですが水が出る出る。。

大きな傷では無いのですがあまりにも乾かな過ぎてこの先の行程がやや不安。

傷周辺は完全に剥離。。

いくつかテープが貼られている傷もあるボード、もしかしたら他から水が入っているのかな?。

しっかり乾くまで待機。

お預かりしているK様、予定よりちょっとお時間がかかるかもしれません。

仕上がり次第ご連絡します。

 

リペアで預かるボード、たまーに凄い水が出るのがあります。

水を吸っているボードは脇に挟んで普通に持つとバランスが悪かったり、確実に重くなっていたり。

剥離していたりする事も。

冬場は気温も低く分からない場合もありますが、高温、特に車内などに置いていると剥離している場所はポッコリと膨れあがります、これが涼しい場所に置くと戻ったりする場合もあり気が付かない方もいますね。

剥離している場所はノックしてみると鈍い音、良い音には響きません。

剥離も小さいうちなら費用もそれほどかからずにリペア可能です。

改めてご自身のサーフボードリペアの必要はないか? 

波のないうちに確認してみても良いかも知れませんね。

 

明日は定休日になります。

 

 

25/5/6
Date:
2013/5/6
Author:
mar

こんにちは。

GWも最終日となりましたね。

天気も良くたっぷりと遊べたのではないでしょうか?

最終日の本日、湘南はやや強めのオンショアが吹いています。

大きなサイズUPとはならなそうですが浮力の強いボードなら少し楽しめるポイントもありそうですね。

連休後半は出勤時にサーフボードを載せた車をほとんど見ませんでしたが本日は何台もすれ違いました。

最終日ちょっとサーフィン出来ると良いですね。

 

本日は18時までの営業時間になります。

皆様のご来店をお待ちしています。

25/5/5
Date:
2013/5/5
Author:
mar

 こんにちは。

GWも残り2日。

変わらず湘南の波は厳しいコンディション。

ちょっと風が吹いていますが最高のBBQ日和ですね。

こんな天気ならWAX OFF日和でもあります。

冬用のWAXのままだと溶けてきますので暇だな?って方は外でWAX OFFでもいかがでしょう?

WAX OFFの際に使用する液体リムーバーですがちょっと間違った解釈の方もいるようです。

DSCN6996.JPG

こちらは販売中のDecantの無臭液体リムーバー。

WAXOFFの際に使うリムーバーですがスクレイパーでデッキ表面のWAXを完全に剥してからサーフボードの汚れを落とす為の液体リムーバーです。

たまにWAX OFFする前にスプレーをしているなんてお話しも聞きますがスプレーした所でWAXが剥しやすくなる訳ではありません。

各社から発売されているリムーバー液ですが、商品によってはWAX剥しのスクレイパーと併用するとスクレイパーの先端を溶かす場合もあります。

リムーバー液は柔らかい布類やティッシュなどで使用して下さいね。

WAXを剥して綺麗にしたサーフボードにこれからのシーズン用のWAXを塗って次の波まで待ちましょう!

 

さてさて、現在サーフボードのリペアは空いています。

簡単なリペアでしたら1週間あれば仕上がります、修理が必要なサーフボードがありましたらお気軽にお持ち下さい。

その際にはWAX OFFした状態でお持ち頂けると助かります。

 

宜しくお願いします。


 

25/5/4
Date:
2013/5/4
Author:
mar

 こんにちは。

GW後半戦の2日目。

変わらず湘南の波は厳しいコンディションが続いていますね。

昨日は千葉、茨城方面へのショートトリップに行ったお客様も多く、久しぶりに良い波で楽しめたなんて話しを聞いています、羨ましい。。

本日もショートトリップ、家族サービスとお出かけの方が多いですね、天気もよくお出かけ日和です。

この天気で波があれば最高なんですけどね。

 

本日はmelpleからTeeを1型ご紹介。

melple

スーベニアポケTEE (SF)250504 (2).JPG

250504 (1).JPG
250504 (4).JPG
250504 (3).JPG

melpleオリジナルの肌触り抜群ボディ使用のポケTEE

スーベニアとはお土産。

サンフランシスコのお土産的な意味も込めて左胸にSFロゴが刺繍されています。

カラーはスミクロ、良い雰囲気の色目に仕上がっています。

 

サイズ:M.L

¥6,300

 

商品紹介は以上です。

 

GW期間中、湘南の波は期待薄、ですがお近くをお通りの際には是非ご来店お待ちしています。

宜しくお願いします。


 

25/4/30
Date:
2013/4/30
Author:
mar

こんばんは。

今日の湘南、朝からオンショア強、波はありますがコンディションは良いとは言えませんね。

でも海の中は空いているのでこのコンディションが好きな方も案外多いですよね。

明日は風が変わる予想なので朝はコンディションが整うと思います。

10連休の方や、普段から水曜休みの方は朝から動くと良いと思いますよ!

 

本日はストックボードをチェックしにご来店頂いたお客様が多く有難い限りです。

まずは実物をご覧になってもらう事が最初の1歩、それからご検討頂ければと思います。

アクセスでも勿論ネットで写真をUPしていますが、サーフボードはネットだけでは伝わりません。

実際に見て、触ってもらえる事で自分としても安心して対応が出来ます。

 

現在店頭には新品、中古と様々なタイプのストックボードを販売しています。

ブログタイトル「ストックボードリスト」をご覧になり気になるボード、見てみたいボードがありましたらお気軽にご来店、お問い合わせ下さい。

宜しくお願いします。

 

明日は13時から20 時までの営業時間になります。

2日(木)は定休日ですのでお間違えのないように宜しくお願いします。

 

 

25/4/29
Date:
2013/4/29
Author:
mar

 こんにちは。

GW3日目、本日も湘南の波は厳しいコンディション。

通勤途中にはサーフボードを載せた車もけっこう海に向かっていました、鵠沼ならばロングボード出来るのかな?

天気が良いのでビーチで過ごすのは気持ち良いでしょうね。

 

TCSSから新作が届きました。
250429 (2).JPG

250429 (3).JPG
250429 (4).JPG
250429 (5).JPG
250429 (1).JPG
250429 (6).JPG

半袖のシャツとTが2型になります。

本日より店頭に並んでいますので是非!

 

さてさて、暖かくなるにつれてサーフボード、ウェットスーツも動きがありますね。

サーフボードのオーダーの際に現在お持ちで乗らないサーフボードがあれば中古で販売可能です。

基本的には委託販売を勧めています。

またオーダー問わず委託販売希望のサーフボードがありましたら一度お持ち頂ければと思います。

その際にはWAX OFFをしてお持ち頂ければスムーズに進みますので宜しくお願いします。

 

明日は平日営業時間になります。

13時オープン、20時クローズ。

 

宜しくお願いします。

25/4/26
Date:
2013/4/26
Author:
mar

こんばんは。

昨日は湘南各ポイント波がありましたね、今日はまた静かな湘南ですね。

現在EPSフォームのボードのリペアを行っています。

EPSフォームのボードは通常のポリと樹脂が違います、間違ってポリ用の樹脂を使うとEPSフォームを溶かしますので注意!

で、EPS用の樹脂を使ってリペアをしていますが、ポリ用と若干違うのでけっこう気を使います、硬化した樹脂もポリに比べ硬い気がしますね。

リペアファクトリーなどではEPSフォームの修理費用がポリより何割か高いって事に納得です。 

ポリと同じ行程、作業であっても手間が違いますね。

 

さて、明日からGWですね。

GW中の営業時間ですがカレンダーが赤の日は日曜、祝日営業時間です。

4/28,29

5/3,4,5,6

上記の日はカレンダーが赤なので10時から18時の営業時間。

 

4/27,30

5/1

上記の日はカレンダーが黒なので13時から20時の営業時間。

 

5/2はカレンダーが黒で木曜日なので定休日になります。

 

店内はサーフボード、洋服と新しい商品が続々入荷でしています。

GW期間中はウェットスーツオーダーフェアも開催しています。

 

GW中多くのお客様のご来店をお待ちしています。

宜しくお願いします。

 

25/4/12
Date:
2013/4/12
Author:
mar

 

こんばんは。

湘南は今日で5日間サーフィン可能な波が続いていますね。

細かく言えば先週の土曜日の強烈なオンショアからなので7日間波はあります。

連続でサーフィンしている方はお疲れの様子、今朝はここ数日の中では空いていたような気がしました。

そろそろ一旦終了かな?といった雰囲気ですが明日も午前中は多少波があるかもしれませんね。

潮回りと地形を考慮すればおそらくサーフィン可能でしょう、ちなみに湘南のビーチは鵠沼、辻堂、茅ヶ崎と良い地形の場所があります、地形の良い場所にサーファーが集中すると思いますのでトラブル無く楽しんでください。

平日にたっぷりサーフィン出来た方は特にちょっと譲ってあげるくらいの気持ちで!

陽射しがだいぶ強くなっていますね。

そろそろしっかりと日焼け止めを塗った方が良いですよ。

250412 (1).JPG現在店頭ではvertraを販売中。

スティックタイプなので顔中心とした使用の日焼け止め。

世界中のサーファー、ライフガードに愛されているvertra。

とにかく海の中(水)に強い日焼け止め、ドラッグストアなどで販売されているウォータープルーフの物とはあまりにも違いすぎますよ!

日焼けが気になる方は是非お勧めの日焼け止めです。

さて、4月に入り自分はセミドライは終了、3mmのジャーフルを着ています。 よっぽど風が吹かなければ問題ありませんね。

なので本日は今シーズンお世話になったセミドライをしっかりと洗ってあげました。

250412 (2).JPG

TOOL製のウェットシャンプーとソフナー。

保管前にしっかりと汚れを落とし、ソフナーでふんわり仕上げです。 勿論日常的に使用している方も多いグッズですが案外使った事が無い方も多いようです。

新品のウェットにはご使用する事はお勧めしませんが、何度か海で着たウェットには是非使ってみてください。 まずは臭いですね、海でおしっこをする方は特に!そしてお車などに入れっぱなしで半乾きのウェットの臭いにも。 シャンプーで洗う事で海での汚れは勿論、臭いも消えますよ。

洗いながしたらソフナーに漬け置きをする事でしっとりとした仕上がりになります。 特に真冬のセミドライは表に多くのラバーを使っています、新品のラバーは油っぽいしっとり感がありますが何度か着用したウェットは気が付けばカサカサの乾いた状態・・・・。 ソフナーを使うとカサカサ感が無くなり破れなどを防ぐ事も出来ますね。

*注意*胸やお尻のWAXを落とす為のシャンプー&ソフナーではありません。 ちなみにRASHさんからWAXの落とし方は教わりましたので知りたい方はご来店時にご質問下さい!

シャンプー&ソフナーを使っているお客様のウェットは数年経っても良いコンディションです、良い物を長く使う為のメンテナンスは行った方が良いと思いますよ!

是非お試し下さい、シャンプー&ソフナーは店頭にて販売中です。

 

週末ですね。

RASH WETSUITSのGW前納品希望のお客様は14日(日)までにオーダーを頂ければ27日(土)に
は仕上がります。

TRUMP WETSUITSは現在の所GW前締め切りの期限はありません。

ウェットスーツオーダーフェア開催中ですので是非!

そして、WEARも各ブランド春夏アイテムが続々入荷しています、是非この週末に商品チェックにご来店下さい。

営業時間は

13日(土)13時から20時

14日(日)10時から18時

上記営業時間になりますので皆様のご来店をお待ちしています。