axes surfrage

blog

日々あれこれ

21日のalosotimu guitar Lessonとサーフィンスクール
Date:
2008/12/21
Author:
tomoko
2008 12 21aloso&surfin.JPG

本日は

強いサイドオンの鎌倉でしたが

田中ご夫妻の 智子ちゃん あやさん

ゆっこちゃん が

午前中サーフィンスクールに参加しました

沖にでるのに ちょっとてこずるコンディションでしたが

いや???

3人とも すっごく根性がありました

何度も何度も 沖までゲッティングしてくる

気合には 感動しました

あがってから いい笑顔の3人

そして

午後からは

3人で alosotimu ギターレッスンに参加

でしたが

これがまた

まだ ギター数回目 なのにもかかわらず

3人そろって

脅威の 上達ぶり

ありえない 技をたくさん

マスターして

カワムラ先生を 驚かせていました

それにしても

みんな ギターが楽しそう・・・・

そして・・・・・!!!!!!

 

 

そして alosotimuに special guest 講師が!!!!!!!
Date:
2008/12/21
Author:
tomoko
2008 12 21 special Guest aloso.JPG

そして

Lesson中盤・・・・

夢中で練習のみんなの うしろに

突然!!!!!!!!

スペシャルな ゲスト講師として

ギタリスト 小沼ようすけさんが

登場して下さいました

一同 おおおおおおおおおお

と ビビリつつも

嬉しいサプライズに

Lessonにも 熱が入り

なんと

スタンドバイミーを

小沼ようすけさんと セッションする

とゆう

楽しいひとときを・・・・・・・

みんな この 夢のようなセッションに

興奮気味でした

小沼ようすけさん

ありがとうございました

そして

Lesson後は 田中さんご夫妻の

智子さんが 焼いてきてくれた

美味しい アップルパイを

みんなで頂きつつ

波の話しで 盛り上がりました

サーフィンとギター・・・・・

最高の組み合わせ ですね。

alosotimuのカワムラヒロシ先生 イメチェンの巻き
Date:
2008/12/21
Author:
tomoko
mura tsu chi new hair 2008 12.JPG

この日 いつも お世話になっている

B-lineの わたぎ店長のところに

イメチェンに・・・・

 

テーマは

いっちゃった人(笑)

途中 ガッちゃんになるのでは

↑ ↑

(分かる人には わかる)

とゆう 心配をよそに

 

難しいスタイルでしたが

 

さすが さすが わたぎ店長さん

イメージ通りに 仕上げてくださいました

お疲れ様でっした

王子様 と お姫様
Date:
2008/12/17
Author:
tomoko
miyu chan gen kun mama san.JPG

先日 axes ショップライダーの 中村竜くんが

奥様の 結ちゃんと 息子さんの げん君

そして

友人 ご夫妻&娘さんの みゆちゃん と 遊びに来ました

すると

げん君と みゆきちゃん が

階段のところに 仲良く座り

そりゃもう かっわいいいいいいいいいいいい

雰囲気でニッコリ

これに

思わず シャッターチャンス!!!!!

と 携帯カメラを構える

ママさん 二人

の 後ろ姿の 微笑ましさに

竜君が

「この 写真を一生懸命 写す ママ達を

また 写す ってゆうの いいよね」

笑うので

急いで パチリ

王子様 と お姫様に

みんな メロメロです

こんなに 可愛いんだから

無理もない(笑)

 

小沼ようすけBeautifulday tourfinal × axes surfrage 
Date:
2008/12/14
Author:
tomoko
ballroom .axes1.JPG

13日 土曜日は

小沼ようすけさんの tour final Encore Live が

代官山の ball roomにておこなわれ

axesは また ディスプレイでコラボレーションさせて

頂きました

少しでも 普段 小沼ようすけさんが 海辺で

過ごされ サーフィンをしている時の雰囲気を

会場に再現し

リラックスして guitarを弾いていただきたい・・・

そして

会場のお客様が 浜辺にいるような気分を

感じてくだされば嬉しいなと

昼から 頑張って参加させて頂きました

とても 素晴らしい経験をさせて頂いたことに

感謝しています

ありがとうございました

波音が響くなか カメラマン三浦安間君が

撮影した ポスター写真そして

axes広告と同じ服装で

まるで ポスターから抜け出したような

小沼ようすけさんが 登場して

Liveはスタートしました

全体に すこし エキゾチックな香りのする

とても 素晴らしい演奏で

会場も いっきに高揚し 素敵なひと時でした

alosotimuguitarのカワムラヒロシ先生の

優しい音色のguitarも 素敵でした

そして

今回は また いつも以上に

たくさんの 仲間が 飾りつけや 撤収作業を

お手伝いくださいました

みなさんの ご協力なくして とても

成功させることは出来ませんでした

心から ありがとうございました

 

写真はリハーサル風景です

↓次につづく

天神島の教育棟と流木artistの馬場さんに お世話になってきました
Date:
2008/12/9
Author:
tomoko
ryuboku babasan.JPG

本日 そぼふる雨のなか

店長のマー君 kanji guitarの川畑完之さん

alosotimu guitarのカワムラヒロシ先生

ともども

佐島の天神島に行ってきました

目的は

13日にaxesで また コラボレーションさせて

いただく

小沼ようすけさんの 代官山ボールルームでの

Liveでの 展示に使う 流木を 

天神島臨海自然教育園で お借りするためです

そしてそして なんと

素晴らしい流木も ですが

管理棟でお仕事をされている

馬場さんのご好意で

馬場さんが 製作されている

素敵な素敵な 流木アートまで

貸して頂けることになりました

サーファーでもあり

すごく ナチュラルな馬場さんは

流れ着いた流木に なるべく 手をいれづ

自然の形を生かして

まさに 木 と対話しながら

それが どんなものに生まれ変わるべきか

を 感じたままに 作成されるそうで

それはそれは 素晴らしい作品です

感動したのは

例えば うさぎ に見える流木を拾った時

すぐに 満月のなかの うさぎ を思い浮かべた

そうなのですが

満月になる部分は 無理に探したり作ったりせず

きっと 自然に いつか 出会うはずだから

それまで 待とう・・・と

それから 何年も待って  やっと

つい最近 満月にぴったりの まんまるな 綺麗な

満月の形の木が 流れ着き

うさぎは 晴れて 月の住人になれたとゆう話

実際に見せて頂きましたが

本当に 満月のうさぎ そのものでした

他にも 海にまつわる 素敵な お話しを

たくさん 聞かせていただき

本当に 楽しい時間を過ごすことが出来ました

馬場さん ありがとうございます。

その 素敵な 流木アートは 13日のLive会場で

見ることが出来ます

お楽しみに

ではでは

天神島ビジターセンター 046-856-0717

横須賀市自然 人文博物館

 

 

7日の地球感動配達人 走れ!ポストマンはご覧になりましたか
Date:
2008/12/7
Author:
tomoko
ryu henshu.JPG

さて こちらでも ご紹介しました

TBS系 地球感動配達人 走れ!ポストマン

は ご覧になりましたか

今回のポストマンに任命された

axes surfrage ショップライダーの

中村竜くん の 活躍は

いかがだったでしょうか

竜君の 飾らない ナチュラルな人柄が

画面から伝わり

ほのぼのとしたムードでしたね

そして

探し当てた その人 は・・・・・・

本当の 星になる  なんて

映画のように 感動的な お話しでした

 

さてさて

今夜は寒いので

みなさん 風邪をひかないように・・・

 

中村竜プロがTVに出演します
Date:
2008/11/30
Author:
tomoko

12月7日 日曜日 夜10時から オンエア予定の

TBS 地球感動配達人 

      走れ!ポストマン

に axes surfrage ショップ プロライダーの

中村竜君が出演します

南国の楽園 キューバへの

配達の旅・・・・・・・・・

竜君は はたして

どんな 感動を 届けたのでしょう・・・

お見逃しなく。

「TBS 地球感動配達人 走れ!ポストマン」

glide 12月号 増刊 に 中村竜プロ 登場
Date:
2008/11/30
Author:
tomoko
ryu glide2008 11.JPG

こんにちは

海は 波がありますね

天気も良く 混みあっていますから

みなさん 譲り合いの気持ちで

楽しいサーフィンを・・・

さて

発売中の glide 2008 06 Late Summer

12月号 増刊号 に

axes surfrage ショップ プロライダーの

中村竜くんが 特集されています

Jeffreys Bayでの見開き2ページに

わたる ショットなど

素晴らしい波との セッションを

ぜひ

Checkしてみて下さい。

11月30日の波
Date:
2008/11/30
Author:
tomoko
2008 11 30 nami.JPG