こんにちは 台風が近づき 雨ですね
そんななか ハゼどん君から 見てるだけで 快晴な気分になる
ハワイはマウイ島からの 写真が届きました
いやはや うらやましい
毎日 ファンウェーブで楽しんでるそうです・・・
で
ジメッと 雨の日本なので
鎌倉からは
世界一の朝食と名高い 某レストランでの
午後のショット
世界一のランチ(笑)の 一枚をば・・・・・・
こんにちは 台風が近づき 雨ですね
そんななか ハゼどん君から 見てるだけで 快晴な気分になる
ハワイはマウイ島からの 写真が届きました
いやはや うらやましい
毎日 ファンウェーブで楽しんでるそうです・・・
で
ジメッと 雨の日本なので
鎌倉からは
世界一の朝食と名高い 某レストランでの
午後のショット
世界一のランチ(笑)の 一枚をば・・・・・・
こんにちは
さて 少し前に ブログにも よく ご登場いただく
川畑完之(カンジ)さん →(世界的なミュージシャンに オリジナルの
kanji Guitarを製作されるだけにとどまらず そのミュージシャン達に
カンジさんでなくては と 信頼され ギターテックとして ツアーサポート
もこなされる ギター職人さんです)←
が スーパーギタリスト 小沼ようすけ さん の アンプを
仕上げてこられました
これが もうもうもう
ど素人の 私なんかの耳にも
衝撃的な すごい音なんです
どう 凄いかは 私なんぞの説明を聞くより
みなさん ぜひぜひ
Yosuke Onuma Memory of Beautiful Day Tour
に 足を運ばれて
確かめてみて下さい
そして この日 本当は 急ぎの用事があり
バタバタと立ち寄られ
その時間のなかで カンジさんに 聞かなければ・・・
なことがあった 小沼ようすけさん だったのですが
アンプが出来ていて 試さずにいられなくなり
ギターを 弾いてみたら・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
アンプの あまりにも 素晴らしい変身に
弾いて弾いて弾きまくり
結局 聞かなきゃだった話しをする
時間がなくなり(笑)
慌てて お出掛けになりました・・・
が
あまりの感動に ぜひ ブログに
のせちゃて下さい
と ゆって頂いたので
アップさせて頂きました
それにしても
いいギターいいアンプ
いいスタッフ
そして いいギタリスト
どれも最高だからこそ なんですね
最高のバランスです。
先日 ちょっと 弾きづらくなりかけた(笑)
またまた マイ ギターのHumming birdくん・・・・・・・・・
このGuitarは マイギターのなかで 一番 デリケートな子です
そして
今回は 尊敬する人であり 大切な友人 いや 師匠である
ギターの先生が(レコーディングにライブに映画音楽produceにと とても活躍されている
かたなんです・・・・尊敬である)
パパパッと 調整してくださいました
自分で こんなふうに ギターの調整を すぐに 出来たら
かっこいいのにな??????
いや?憧れです・・・
ありがとうございます。
こんにちは
新しいブログページでは alosotimuの詳細が ご覧いただける
ページに とべる ようになりました
画面 左側にある alosotimuの写真を Clickしてください