axes surfrage

blog

日々あれこれ

2021/3/3
Date:
2021/3/3
Author:
mar

こんにちは。

昨日のオンショアサイズUP。

夜には強めのオフショアへと変わり朝まで吹き続けてサイズダウン。

自分が海に向かえる時間帯はハイタイドと重なり、現在地形がいまいちなホームポイントは厳しいコンディション。

ちょっと楽しみにしていただけに残念な朝となってしまいました。

写真は出勤時のホームポイント。

AM10:30頃になります。

20210303.JPG

潮がだいぶひいて割れ易くはなりましたが、変わらず強いオフショア。
時折形の良い波もあるので入りたかったですが、こればっかりは仕方無いですね。
波チェックして、ホームポイントの地形チェックしただけでも良し。
明日4日(木)は通常営業致します。
5日(金)は石川県に出張の為終日不在になります。
6日(土)朝の新幹線にて帰ってきますので通常営業致します。
宜しくお願い致します。 
2021/3/2
Date:
2021/3/2
Author:
mar

こんにちは。

今日は強い南風、春の温かさですね。

風波でサイズアップしている湘南ですが、今夜からはオフショアに変わるので明日はどうでしょうね。

少し波があればサーフィンしたいなと思います。

春に向かって、サーフボードのカスタムオーダーは様々なモデルで頂いています。

仕上がってくるサーフボードはお客様が一番楽しみにしていますが、自分も毎回楽しみなんです。

サイズ感やデザインなど自分の発想には無い物も多く、刺激になります。

次はどなたのサーフボードが仕上がってくるのか? 

カスタムオーダー中のお客様は楽しみにお待ちください。

ストックボードも新品、中古と動きがあります。

先程ストックボードリストを更新しました。

20210302.JPG
ストックで気になるサーフボードはお早目のチェックをお勧めしています。
ご購入に関して、ご相談等がありましたらお気軽にご連絡、ご相談下さい。
宜しくお願い致します。
本日は以上です。
2021/3/1
Date:
2021/3/1
Author:
mar
こんにちは。
3月、気候も春らしいですね。
3月のスケジュールは下記予定になります。
定休日:11日(木)、14日(日)、25日(木)、28日(日)
臨時休業:5日(金)石川県に出張の為不在になります。翌日は通常営業致します。
3月は上記予定となっていますので宜しくお願い致します。
さて、先日Craft Surfboardで2021年新たにラインナップに加わる4つのモデルを見せてもらいました。
後日資料が届き次第お客様にもしっかりとお伝え致しますが。
80年代、90年代のトライフィンを現在風にアップデートをしたモデル。
ハイパフォーマンスなフィッシュ。
トレンドのツインピンから新たにウイングスワローとツイン。
20210301 (1).jpg

2+1、新たなボトムデザインを採用したミッドレングス。

20210301 (2).jpg

どれも気になるデザインですが、個人的にはウィングスワローのツインが特に乗ってみたいですね。
暖かくなりはじめ、サーフボード、ウェットスーツも新しくしてサーフィンを楽しんでいきたいですね!
サーフボード、ウェットスーツのご購入に関しましてはいつでもお気軽にご相談下さい。
宜しくお願い致します。
2021/2/20
Date:
2021/2/20
Author:
mar

こんにちは。

朝の一瞬はオフショアだった湘南ですが、予報通り強烈なオンショアが吹いています。

先週の火曜日からずっとオンショアですが風とのタイミングでは良い時間帯もありますので要チェックを忘れずに。

2月も後半に差し掛かり、いよいよThunderboltやCrimeの入荷が迫ってきています。

弊店ではフルラインナップは出来ませんが、今年一押しのモデルが入荷予定となっていますので入荷をお楽しみにお待ちください。

coming soon

20210220.JPG
明日21日(日)は定休日になります。
宜しくお願い致します。
2020/2/19
Date:
2021/2/19
Author:
mar

こんばんは。

火曜日から吹き続けたオンショア。

昨日はオンショアが弱まりサーフィンを楽しめるコンディションとなりましたね。

今朝はサイズダウンしましたがオフショアスタートで早朝サーファーの方々は楽しめたのではないでしょうか?

そして日中からは再びオンショアへと。

明日は更に強いオンショアになる予想です。 

湘南のビーチブレイクはこの風の影響でどこも地形がイマイチになっているっぽいですね・・・。

20210219.JPG

Blog、SNSではまだ公開していませんが話題のボードが入荷してきました。
月曜日には公開出来ますが気になるお客様はご来店下さい、店頭では既にラインナップしていますので。
明日は12時から19時の営業時間になります。
宜しくお願い致します。
2021/2/16
Date:
2021/2/16
Author:
mar
こんにちは。
昨夜の強い風、寝てても音が気になるほどでしたね。
今朝の早い時間は風が一時的に弱まり、出来るポイントもあったようですね。
下の写真は午前9時頃のビーチブレイク。
出勤前にチェックしてきました。
西から東へとあっという間に流されそうな感じで海が動いてました。
20210216 (1).JPG
この辺は勿論サーファー0名です。
20210216 (2).JPG
数日は風の強い日が続きそうですね。
地形にどんな変化が起きることか?
2021/2/15
Date:
2021/2/15
Author:
mar
こんにちは。
朝からよく降りますね。 
今朝はオフショアでウネリもあり、大雨でしたがコンディションの良いタイミングでサクッと1Rしてきました。
腹から胸くらい、潮は多めでしたが十分に楽しめました。
明日以降は風がどうなるでしょうかね??
202102151.JPG
雨の中、朝からサーフィンしていればバイク通勤も苦にならず。
今週は18日(木)、21日(日)が定休日になります。
宜しくお願い致します。
2021/2/14
Date:
2021/2/14
Author:
mar

こんにちは。

昨夜の地震、被害が出ていますが津波が無かった事は不幸中の幸い。

またいつ地震が起きるか分かりませんが備えは忘れずにしておきましょう。

ちょっと心配だったストックボード達は倒れる事なく無事でした。

20210214.JPGサーフボードの購入に合わせて、現在ご使用中や自宅で眠っているサーフボードは下取り、買取、委託販売が可能です。

コンディション等によってはお断りする場合もございますがお気軽にご相談下さい。

また、持ち込まれる際にはWAXは必ず剥がしてお持ちください。

今週は波が上がる日がありそうですね。

いつでもサーフィン出来るようにご準備を忘れずに。

2021/2/10
Date:
2021/2/10
Author:
mar

こんにちは。

昨日の波チェックでロングボードなら出来ると思い向かった今朝。

到着してみると昨日よりもウネリがあり、セットはワイド気味、短いボードで十分に出来る波。

ヘビーなロングボードを持って行ってましたが内心短いボードにすれば良かった・・・・。なんて思いました。

久しぶりに乗ったロングボードですが、グライド感というか重さで走る感覚は気持ち良かったです。

そして、相変わらず海は自分の目で確かめないと分からないものですね。

今日みたいにコンディションがよめない波だったり、場所。

コンパクトな波もワイドな波も波の一番美味しいセクションを楽しめるボード、万能なボードとしてお気に入りがこちら。

Craft Piggy Ellipse Diamond Tail 7"10"

スタンダードなEllipseよりもノーズエリアが細く、Piggyなアウトライン。 なのでボードのコントロールがとても軽やか。

20210210 (1).JPG

20210210 (2).JPGとにかく早く、軽く、動く。

ミッドレングスとしてはちょっと長めの7"10"、オールランドボードといった感じです。

ミッドレングスの2本目、3本目として新しい乗り味を欲しがっている方に是非味わってもらいたいボードです。

現在店頭にありますのでPiggy Ellipseに興味がありましたら試乗可能です。

お気軽にご相談下さい。

明日11日は定休日になります。

2021/2/9
Date:
2021/2/9
Author:
mar
こんにちは。
ここ数日静かだった海。
出勤前、ロータイドだしチェックしに行ってみると腿、たまに腿チョロリ。
綺麗なブレイクが見れました。
20210209 (1).JPG
20210209 (2).JPG
快晴、水も綺麗で気持ち良さそう。
こんな感じのボードが楽しそうな波。
左:Craft Surfboards Pistachio 2+1 7"6"
右:YU Surfclassic Stone Free 9"4"
*ストックボードになります。
20210209 (3).JPG
20210209 (4).JPG
せっかくサーフィンを楽しむのであれば、その日の波に適したボードのチョイスが重要。
ショートボード、フィッシュ、ミッドレングス、ロングボード、グライダー、そしてソフトボード。
食わず嫌いせずに試してみて欲しいなと思います。
今日の波、自分はロングボードで入りたかったなと。。