こんにちは。
3月2日夜、無事にオーストラリアから帰国しました。
出入国共にコロナウィルスの件でちょっと大変かな?と思いましたが特に何も無くといった感じでした。
山火事、大雨と自然災害に悩まされていたオーストラリア。
今年のヌーサ、ファーストポイントは滞在中フラット、そして雨が多かったです。
ジョエル・チューダーが劇的な優勝を飾ったWSLもヌーサフェスもビーチブレイクでの開催でした。
リトルコーヴ、ナショナルズ、ティーツリーに行けばライトブレイクの宝庫。
ティーツリーでは混雑している中、世界中から集まっているサーファーに紛れ生で素晴らしいライディングを拝見、そして自分も気持ちの良い波に乗れ満足。
今までより自分がライトブレイクを好きになった気もしました。
4日間滞在したヌーサから残りの3日間はゴールドコーストへ引っ越し。
ゴールドコーストではカランビンで良い波に出会い、レインボーベイでコンパクトで形の良いライトを楽しみました。
ちょっと足を延ばして向かったバイロンではこちらもまさかのフラット。。
しかしながら毎日サーフィン出来た事には感謝したいと思います。
そして、日本の暖冬、オーストラリアの天候不良、世界的におかしな動きになっているのは間違いないですね。
環境活動に関しても色々と吸収する事もあり、今までの自分の生活を見直す機会を与えられたような旅でした。
取り急ぎ遅くなりましたが無事帰国のお知らせです。
明日は定休日になりますので宜しくお願い致します。