axes surfrage

blog

日々あれこれ

2019/6/10
Date:
2019/6/10
Author:
mar
こんにちは。
本日も雨。
わりと激しく降っています。
梅雨なので災害レベルにならなければ必要な雨ですね。
この時期は梅雨前線の影響によってウネリや風も予想が難しいですね。
こんな雨の日は最新号のサーフィン誌のチェックでもいかがでしょうか?
本日SURFIN" LIFEとNALUが発売ですかね。
20190610 (1).JPG
インターネットがここまで普及する前は当たり前の様に毎月サーフィン誌をチェックしていた方も多かったと思います。
サーフィン関連の雑誌ももっと沢山ありましたね。
内容の好みは別として、やはり新しいサーフィン誌が発売されるとチェックしてしまいます。
雨の日、サーフィンの映像も良いですよ。
自分が昔から変わらず観続けているタイトルはこちら。
20190610 (3).JPG

名作は何度観ても色褪せませんね。

同じ映像を何度も観ていますが、その度に観る視点が違ったり、これからもずっと観続けるタイトルです。

インターネット、スマホと本当に便利。

多くの情報があり、ショートクリップが観れる、間違いなく便利ですよね。

ちょっと時間があればそれも良いけれど、時間に余裕があればスマホを触る時間を雑誌やDVDなどに置き換えてみるのも良いかもしれませんよー。

梅雨時期、波は大きな期待も出来ない、という訳かサーフボードのリペアが多くなっています。

リペアをご希望されるお客様はWAX OFFをした状態でお持ち下さい。

宜しくお願い致します。

2019/6/8
Date:
2019/6/8
Author:
mar

こんばんは。

サイズUPした朝の湘南。

最近良い地形が良く流行っているポイントに5時前に到着すると既に多くのサーファーが集まっていました。

波のサイズはセットで肩くらいの良い波。

朝はオフショア、その後にオンショアに変わると思っていた方達が多かった事もあり皆さんコンディションの良いうちにといった考えだったのでしょう。

予報と異なり結局夕方まで風の影響も大きく受けずに波のあった土曜日となりましたね。

良い意味でハズレとなった本日でした。

自分は昨年から確実に波が良い時に安心して乗っているのがCraftのDay Dreamer 7"2"

字原さんにシェイプしてもらったボードです。

20190130 (1).JPG

普段はロングボードや他のボードに乗る事が多いのですが、サイズがあって良い波って時にはこのボードです。

サイズがある日に信頼出来るボード、気持ち良く乗れるボード。 皆さんはお持ちでしょうか?

自分の中でちょっとだけ特別なボードって贅沢ですが持っていると本当に心強いですよ。

Day Dreamerの7"0"は店頭にて1本販売しています。

どんなボードだか気になる方がいましたら是非お店でチェックして下さい。

明日はサイズダウンしそうですね、ロングボードで楽しもうかと思います。

明日9日は定休日になりますので宜しくお願い致します。

2019/5/30
Date:
2019/5/30
Author:
mar
こんにちは。
今朝もなんとか波が残りロングボードなら楽しめるコンディションでしたね。
自分は色々と用事を済ませてから20分1ヒートでサーフィンしてきました。
暖かくなってきたから出来るスーパークイックサーフィンですね。
本日はお客様のカスタムオーダーボードをご覧下さい。
"Craft"
BFT 6"8"
AZ shape
2019年のニューモデル"BFT"
20190530 (1).JPG
20190530 (2).JPG

お客様こだわりのダークウッドストリンガーにブラウンティントの組み合わせ。

craftのCT-3 (FISH)とは一線を画すミッドレングスのフィッシュボードがBFTです。

ミッドレングスのフィッシュ、ツインフィン、最近やたらと気になるボードですね。

自分自身ではミッドレングスのフィッシュ、ツインにはまだ乗った事がありませんが、既に楽しまれている方達の話を聞いていると楽しそうです。

ちなみにこのボードをオーダーしたくれたお客様とはお付き合いも長く。

知り合った頃はトライフィンのショートボードを乗っていたと思います。

サーフィン=トライフィン だったお客様も頻繁にご来店頂き、色々と話、一緒にサーフィンしていくうちに休みの日に純粋にサーフィンを楽しみたいという想いから彼自身のサーフィンに対する考えの幅が大きく広がり、今では5ft台のフィッシュから9ft台のシングルフィンロングボードまでコンディションに合わせたボード選びで休日のサーフィンを楽しんでいます。

自分と同じ様に今日は何に乗ろうかな?ってチョイスして楽しんでいる姿を見ると嬉しく思います。

Craftのカスタムオーダーは随時受け付けています。

カタログも店頭にて配布していますのでCraftのボードに興味をお持ちでしたらお気軽にカタログをお持ち帰り下さい。

宜しくお願い致します。

2019/5/20
Date:
2019/5/20
Author:
mar
こんにちは。
17日、18日と東京流通センターにて開催されたBOARDROOM SHOW JAPAN。
日本初開催となった記念すべきイベントに参加してきました。
TRUMP WETSUITSとTRUMPのチームライダーでシェイパーのAdam Milneのボードの展示の為16日の搬入から18日のイベント終了まで会場にいました。
BOARDROOM SHOWはイベント会場にシェイプルームを作りシェイプのデモとコンペティションを行うイベント。
イベント会場の中央にこのようなシェイプルームが設営されていました。

20190520 (1).jpg初日は海外ゲストシェイパーのウェイン・リッチさん、ジョシュ・ホール、クリス・クリステンソン、リッキー・キャロルさんのデモシェイプ、そして日本からYUさん、オガマさん、徳田さんのデモシェイプでイベントは終了。

続く2日目はシェイピングコンテストが開催。

3人の日本人シェイパーがお題となるボードを90分で完成させ、4人の海外ゲストシャイパーがジャッジをするコンテストです。

自分は普段からお世話になっているYUさんのシェイピングをじっくりと見学する為に開始10分前にはベストポジションをキープ、そこから90分シェイピングを集中して見学してきました。

20190520 (2).jpg

これまでにも工場でライブシェイプの経験はありますが、シェイピングを見れる機会は多くはないのでとても貴重な時間を過ごしてきました。

きっとこのイベントでハンドシェイプを見た方達はサーフボードをオーダーしたくなっただろうなと思います。

YU SURFBOARDSのカスタムオーダーは随時受け付けていますのでご相談下さい。

本日は以上です。

2019/5/5
Date:
2019/5/5
Author:
mar

こんにちは。

長い方で10連休となった2019年のGW、いよいよ明日が最終日ですね。

明日6日は定休日になりますので宜しくお願い致します。

湘南はGW中盤に波が上がり、楽しまれた方も沢山、勿論サーフトリップで常に波があるポイントに行った方も多いかと思います。

皆さん明日はゆっくり身体を休めて日常へ復帰出来る様にして下さいね。

国内のサーフトリップ、日常的に使用するサーフボードのハードケース(デイライト)。

お気に入りのサーフボードを大切に保管、移動する際ハードケースなら何でも良い。って思う気持ちもありますが、少しでもテンションが上がるケースの方が気持ち良いと思いませんか?

以前から取扱いしているカリフォルニア、ベンチュラに工場を構えるRAREFORM。

廃棄看板(ビルボード)をアップサイクルしてサーフボードのケース、バックパックなどを作っています。

廃棄の看板を使用しているのでデザインは1点1点異なり、同じデザインは無いに等しいと言えます。

外で使われていた看板は通常のボードケースよりも水に強い気もしますね。

ケースはサーフボードギアメーカーが作るケースと変わらず、もしくはそれ以上のクオリティ。

現在在庫しているケースを全て写真を撮りましたのでご紹介します。

・THRUSTER 6"3"

¥14,900-(税別)

ノーマルのショートボード用のサイズ、WSLとのコラボデザインでノーズにWSLのロゴが入っています。

5ft台から6"3"までがベストサイズです。

20190505 (1).JPG
20190505 (2).JPG
RETRO/FISH 5"8"
¥14,900-(税別)
レトロフィッシュ他、短く幅のあるデザイン用になります。
5"8"までのフィッシュなら綺麗に収まります。
20190505 (3).JPG
20190505 (4).JPG
NOSERIDER 7"0"
¥18,000-(税別)
6ft台ミドルから7ftまでのミッドレングスボード用。
20190505 (5).JPG
20190505 (6).JPG
NOSERIDER 7"6"
¥18,000-(税別)
7"0"から7"6"までのミッドレングス用。
20190505 (7).JPG
20190505 (8).JPG
NOSERIDER 7"6"
¥18,000-(税別)
7"0"から7"6"までのミッドレングス用。
20190505 (9).JPG
20190505 (10).JPG
NOSERIDER 8"0"
¥19,000-(税別)
7ft台ミドルから8"0"までのミッドレングス用
20190505 (11).JPG
20190505 (12).JPG
NOSERIDER 8"6"
¥19,000-(税別)
8ftから8"6"までのミッドレングス用
20190505 (13).JPG
20190505 (14).JPG
NOSERIDER 9"6"
¥19,800-(税別)
9ftから9"6"までのロングボード用
20190505 (15).JPG
20190505 (16).JPG
NOSERIDER 9"6"
¥19,800-(税別)
9ftから9"6"までのロングボード用

20190505 (17).JPG
20190505 (18).JPG
NOSERIDER 9"6"
¥19,800-(税別)
9ftから9"6"までのロングボード用

20190505 (19).JPG

20190505 (20).JPG以上が現在ストックしているRAREFORMのDAY LIGHT SURFBOARD BAGになります。

もともとは何の看板だったのだろうか?と考えてしまいますね。

RAREFORMは日本総代理店が常に在庫を持っていませんので、現在店頭にある在庫でのご対応になります。

また、本国発注時にはサイズ指定のみなのでカラーの希望は出来ません。

現在ストックで気になるサイズ、デザインがあれば早急にお求め下さい。

2度と同じデザインには出会えませんので。

ちなみにミッドレングス用は全てNOSERIDER表記になります。

自分も使用しています、CraftのDay Dreamerを入れています。

ノーズの余りは特に気にならず、トリップの際には良い具合にタオルなどが収まってくれます。

お気に入りのサーフボードを入れるボードケースにもちょっとした拘りを!

こちらはアクセスサーフレージのオンラインショップからの購入も可能です。

遠方のお客様でRAREFORMをお探しでしたらお早目に!

http://axes-webshop.com/

本日は以上です。

2019/5/3
Date:
2019/5/3
Author:
mar

 こんにちは。

GWも後半、ようやく湘南も3mmジャージでサーフィン出来る時期になりましたね。

例年だとGWにボードショーツの人が居たりする湘南ですが今年は殆どのサーファーがフルスーツですね。

セミドライから3mmに変わるだけでも大きな違い、身体が軽くなりますね。

5月12日までTRUMPはオーダーキャンペーンを開催しています、オーダー料無料ですのでこの機会に宜しくお願い致します。

さて、昨日、一昨日としっかり波のあった湘南、今日も遊べる波がありますね。

自分はこの2日間でシェイパーの違う7"2"のミッドレングスボード2本と10ftでサーフィンをしてました。

特にミッドレングスの使い勝手の良さ、万能性という部分は大きく感じる時間でした。

ミッドレングスはビギナーボードでは無く、追求していくと必要となるボード。

同じレングス、同じフィンの枚数でもアウトラインの違い、ボトムの違いで大きく変わり本当に奥が深いジャンルですね。

ANDERSON
FADER 7"0"
300917 (1).JPG
Craft
Pistachio 7"6"
300121 (1).JPG
YU
Single Jack 7"11"
300222 (4).JPG
Used HPD
NR-3 7"10"
300611 (1).JPG
Craft
Day Dreamer 7"0"
20190402 (1).JPG

こちらはストックボードの一部です。

同じ様なレングスでもショートボードに近いデザイン、ロングボードに近いデザイン、そしてその中間のデザインだったり。

本当に奥が深くて楽しいジャンルだと思います。

このジャンルが未知の世界の方は是非足を踏み入れて欲しいと思います。

そして既にこのジャンルを楽しんでいる方にはまだまだ色々と試してもらいたいと思います。

本日は以上です。

5月6日(月)は定休日になります。

2019/4/25
Date:
2019/4/25
Author:
mar

 こんにちは。

今日は午前中からオンショアが強く吹くのかと思っていたらゆるいオンショア、無風といった風。

海に入った方はラッキーでしたね。

ちなみに自分はJPSAのライブ観戦で仲間の応援をしていました。

曇り空から一転、午後からは晴れて暑くなっていますね、GW中もこんな晴れ間が続くと嬉しいですね。

店内は気が付けば半袖も充実のラインナップとなってきました。

20190425 (1).JPG
外は暖かくなっていますが、水温はまだ冷たく。
もう少しだけ水温が上がってくれると自分としては一番快適な季節です。
5月12日まで開催しているTRUMP / THE BLACKのウェットスーツオーダーキャンペーン。
GW中も勿論オーダー可能ですのでお時間がありましたら是非採寸、オーダーにご来店下さい!
さて、プライスダウンしているこの子。
クリステンソンのモナ―ク5"9"
¥129,600-(税込)
勿論新品です。
20190425 (2).JPG
20190425 (3).JPG

ややパフォーマンス寄りのフィッシュをお探しのお客様、いかがでしょうか?

レトロとはちょっとアウトラインやフィンが違います。

ややシャープなアウトラインなので5"9"でもそれほど大きく感じませんよ!

この他現在のストックボードは下記URLからご覧いただけます。

プライスダウンのボードもいくつかありますので是非チェックして下さい。

https://axes-naia.com/old_blog/2019/04/-2019420.html

宜しくお願い致します。

2019/4/10
Date:
2019/4/10
Author:
mar
こんにちは。
4月10日ですが箱根や北関東では雪となっている寒い日ですね。
本日は自分のウェットスーツが仕上がりましたのでご紹介。
現在オーダーキャンペーン開催中のTRUMP。
製品は信頼の日本製です。
TRUMP
JOKER model 2mm L/S Steamer
贅沢な1着の2mmのフルスーツ、ストレッチジップタイプのモデル。
寒がりの自分には2mmのフルスーツって必要性の高いウェットスーツ。
そして、自分のサーフィン史の中では初めてのメインに色物を使用です。
こちらです。

20190410.jpgカラーはTRUMPのオリジナルカラーのミリタリーです。

一般的なオリーブカラーとは異なり良い色です。

メインカラーにも良いですが、差し色にも良い色です。

是非オーダーの参考にしてみて下さい。

2mmのフル出番はもう少し先になりますが着るのが楽しみです。

5月12日までTRUMP / THE BLACKのオーダーキャンペーンを開催しています。

期間中はオーダー料が無料になりますので大変お得な期間です。

対象は3mmのフルスーツからハイサマーのベストまでになります。

カスタムオーダーが予算的にはちょっと厳しいな・・・・。

って方にお得な情報。

TRUMPの2018年シリーズの春夏モデルを店頭にて40%OFFにて販売可能です!

サイズはメンズがLサイズ、レディースがMLサイズ。

フルスーツ、ロンスプ、タッパーなど新品未使用の撮影、展示サンプル品になります。

サイズが合うお客様には大変お買い得となっています。

興味があるお客様はご来店時にお気軽にご相談下さい。

本日は以上です。

2019/4/9
Date:
2019/4/9
Author:
mar

 こんにちは。

良い天気の湘南、海は静かですね。

明日は天気が崩れ、木曜日にはサイズUPの可能性がありますね。

さて、先程ストックボードリストを更新しました。

オルタナティブ、ミッドレングス、ロングボードと充実していますので是非ご覧下さい。

下記URLからご覧になれます。

https://axes-naia.com/old_blog/2019/04/-201949.html


ヌーサから戻ってきてから自分はミッドレングスボードの楽しみにハマっています。

こちらは先日入荷したCraftのDay Dreamer、自分もハマっているお勧めのモデル。

20190402 (1).JPG

ショートボードでは無く、ロングボードでも無く。

6ft台ミドルから8ft台までのサーフボード。

小さな波からサイズのある波、速い波もトロイ波も。

様々なコンディションに対応出来て、パドルが早く、コントロール性も高い。

保管、持ち運びに関しても苦にならず。

これぞオールラウンドボードなのかと最近思います。

コンテストよりもフリーサーフィンを楽しみ、サーフィンライフを充実させたい方にはミッドレングスボードのチョイスは間違いないと思います。

ストックボードリストに掲載していますが店頭には6ft台から8ft台までのミッドレングスが充実していますので是非ご覧頂ければと思います。

勿論店頭にて実際に触ってもらう事も可能ですのでお気軽にご相談下さい。

一昔前はビギナー向けといったイメージが強かったこのジャンル。

今ではこのジャンルにのめり込み、様々なデザインで楽しむ方も増えましたね。

絶対にサーフィンが楽しくなるジャンルです。

波に合わせてボードをチョイスするそんな時代です。

さて、今週末の13日、14日は江の島にてTRUMPのSUPイベント手伝いに行きます。

お店はクローズになりますので宜しくお願い致します。

2019/4/1
Date:
2019/4/1
Author:
mar

こんばんは。

昨日は予想外のサイズUPとなった湘南でしたね。

お昼頃からのサイズUPだった為逃してしまった方もいれば、日曜日のサンセットタイムを満喫出来た方も多かったと思います。

土曜、日曜と開催しましたBIG SALEは多くのお客様にご来店頂きありがとうござました。

そろそろ2019年のSSアパレルも店頭に出しますのでお待ち下さい。

さて、4月になりイベント等も増えてきます、昨年同様に出張も増えてくると思いますが宜しくお願い致します。

4月のスケジュールは現在下記の予定となっています。

3日(水) 4日(木) 定休日

13日(土)、14日(日) 江の島で開催のTRUMPパドルセッションの為臨時休業

18日(木) 定休日

21日(日) 定休日

27日(土) 28日(日) 愛知に出張の為臨時休業

現在上記スケジュールとなっています。

宜しくお願い致します。

5月12日まで開催しているTRUMP / THE BLACKのオーダーキャンぺーン

20190302 (1).JPG
スタートした3月15日頃にご注文を頂いたお客様のウェットはそろそ仕上がってきます。
まだちょっと寒い湘南ですが3mmフルでも出来そうな日も少しずつ増えてきます。
ウェットスーツのオーダーは5月12日までのキャンペーン期間中が絶対にお得ですのでオーダーをご検討中のお客様はぜひ宜しくお願いします。
そして、2018年シリーズの3mmフル等は数量限定ですが40%OFFでの販売となっています。

20190323 (6).JPGサイズはメンズがLサイズのみ、レディースがMLのみです。

サイズが合う方にはお得ですよ、暖かな季節の物になってくるので若干大きいくらいは気にしない!って方にも。

こちらは店頭で声をかけてくれれば出しますのでお気軽にお申し付け下さい。

試着も可能です!

本日は以上です。