axes surfrage

blog

お知らせ

2020/8/22
Date:
2020/8/22
Author:
mar

こんにちは。

今週末の湘南は波も無く。

千葉、茨城方面もそれほど波が無い様ですね。

来週はコンディションを気にしなければサーフィン出来る日がありそうですね。

台風もポコポコと発生、いよいよ台風シーズン。

台風用、サイズのある波用にこちらの中古ボードはいかがでしょうか?

YU SURBOARDS

中村竜プロパーソナル

6"5" x 18-1/16" x 2-1/4"

YU shape

¥40,000-(税別)

20200822 (1).JPG
20200822 (2).JPG
20200822 (3).jpg
中村竜プロがノースショアで使用したボード、YUさんのフルハンドシェイプになります。
フットマークはありますが、リペア必要なダメージはありません。
フィンはFUTURESのトライ、フィンの付属はありません。
台風他、サイズのある波では普段使用しているボードよりも長めのボードが有効的。
体重が63kgくらいまでのお客様にお勧めします!
コンディションも良く、特別な日に使うボードとしてはお買い得だと思いますよ。
こちらのボードはオンラインショップにもUpしましたので遠方のお客様も興味がありましたらお気軽にお問合せ下さい。
本日は以上です。
2020/8/17
Date:
2020/8/17
Author:
mar

こんにちは。

今年は少し長かったお盆休暇、皆さん楽しまれましたか?

お盆ウィークは多くのお客様にご来店頂き誠に有難うございました。

久しぶりに会うお客様、初めましてのお客様、色々なお客様にお会い出来て楽しい時間でした。

湘南はサーフィン出来る日が続いたお盆ウィーク。

日によって大きくコンディションが変わった今年のお盆ウィーク、次に自分が欲しいデザインのサーフボードも見つかったりしているのではないでしょうか?

自分はまだしっかりと乗れていなかったボードにも乗れお客様との会話のネタを仕入れた感じです。

新しくサーフボードが欲しいなーってお考えの方、是非ご来店下さい。

湘南の波は一旦休憩といった感じですが、暑い日は続きます。

日焼け止めをお求めになるお客様が途切れません。

20200817.JPG良いものは良い。

自信を持ってお勧めします。

店頭、オンラインショップで購入可能ですので是非いかがでしょうか?

http://axes-webshop.com/

今週は19日(水)臨時休業。

20日(木)は定休日になります。

よろしくお願い致します。

2020/8/15
Date:
2020/8/15
Author:
mar
こんにちは。
暑いお盆休みも終盤。
例年に比べ長いお休みとなっている方も多いですね。
湘南は贅沢を言わなければサーフィンを楽しめるお盆ウィークでしたね。
自分も日の出から動き、お客様達とサーフィンを楽しませてもらいました。
このお盆ウィーク、コンディションによって3本のボードを使っていました。
YU SURFCLASSIC 6"10" Single RU shape
CRAFT SURFBOARDS 7"10" Piggy Ellipese AZ shape
YU SURFCLASSIC 9"6" Noserider YU shape
レングス、シェイプコンセプトの違う3本、乗り分ける事でそれぞれの性能を更に確認する事が出来ました。
漠然と新しいサーフボードの購入をお考えのお客様がいましたら是非ご相談下さい。
色々とご提案が出来ればと思います。
今年のお盆は遠出も控え、海で過ごす時間が多かった方が多い様です。
毎日強い日差し、日焼け止めで肌はガードしていますが、唇も肌同様に焼けてしまいます。
日焼けした肌に保湿をするように、日焼けし、割れる唇にもしっかりと保湿を。
ALL goodのリップバーム。
オーガニック成分のみで作られたALL good製品。
リップバームも勿論です。
SPF15のリップバームはクリアで普段から使用出来るシリーズ。
SPF20は白くなる日焼け止めタイプになります。
20200815.JPG
日焼けした唇の保護、日常でも使用出来ます。
秋から冬は特に乾燥するのでマストアイテム。
リップバーム1つでも成分を意識して使ってみると良いかと思います。
こちらはオンラインショップからもご購入可能です。
是非いかがでしょうか?
本日は18時で閉店致します。
16日(日)は定休日になります。
来週は19日(水)臨時休業、20日(木)定休日になります。
よろしくお願い致します。
2020/8/8
Date:
2020/8/8
Author:
mar

こんにちは。

今朝はまさかのオフショアスタートとなった湘南。

全く気を抜いていた自分は慌ててGOしました。

ハイタイドに向かっていたのでボードチョイスに悩んだ結果今日もCraftのPiggy Ellipse 7"10"

本当に万能な1本です。

本日は入荷のフィンをご紹介。

TRUE AMES

Yater Apocalypse 10"0"

¥14,800-(税別)

ピボットフィン、ノーズライダーやピグ系のロングボードにマッチするデザイン。

サンタバーバラを代表するレジェンドシェイパー、イエターのデザイン。

20200808 (1).jpg
TRUE AMES
Yater Classic 7.5"
¥10,200-(税別)
同じくイエターデザインのクラシック。
ミッドレングスにお勧めのデザインです。
20200808 (2).jpg
YU FIN
Spring Arch 7.5"
¥9,800-(税別)
YUデザインのSpring Arch、7.5インチはミッドレングスから2+1のロングボードのセンターまで幅広く使えるスタンダードなデザイン。
20200808 (3).jpg
以上の3デザインが入荷しました。
フィンを変える事でサーフボードの性能、乗り味にも変化を感じられるので楽しみでもあります。
自分の場合には一度決めると同じフィンを使い続けるのですが、このボードにはこんなフィンかな?ってイメージからいくつか試して一番自分使いやすい物を長く愛用する感じです。
ぜひ皆さんもフィン選びを楽しんでみてください。
本日は以上です。
2020/8/7
Date:
2020/8/7
Author:
mar

 こんにちは。

やや強めのオンショアが吹いている湘南ですが、午前中はサイズUPする程ではなく。

湘南の夏らしい風波でクイックサーフしてきました。

強いオンショア、クラシックロングボードを持って行くのもちょっと大変、サイズUPしている訳では無いのでやる気満々のボードを持って行くのも違うし。

何に乗ろうかな? って悩みませんか??

最近自分はオンショアの時やボードに悩んだ時はこのボードばかり乗っています。

craft

piggy ellipse 7"10"

20200807 (1).jpg
20200807 (2).jpg

レングスは7"10"とやや長め。ですがノーズが細いので風の影響も受けにくく、ライディング中に引っかかる事もなく。

ピンチされたレールとラウンドボトムがオンショアのコブも気にせずに走ってくれます。

勿論、面の綺麗な形の良い波で乗ればそれは更に気持ちの良いボードなんですが、湘南の様々なコンディションにフィットしてくれるボードだと思います。

普段5ft台から6ftに乗られる方でのロングボードに変わる長めのボードとして。

普段ロングボードに乗られる方のショートレングスとして。

またトリップ時にも間違いなく万能。

多くの方にフィットして、楽しめる1本になると思います。

コンディションによって楽しめるボードチョイスはとても重要です!

サーフボードのご購入をご検討中の方がいましたらお気軽にご相談下さい。

明日からお盆休みの方も多いようですね。

axesの営業時間は下記の予定です。

8日 12時から19時

9日、10日 10時から18時

11日から15日までは12時から19時

16日は定休日になります。

是非お時間がありましたらご来店下さい。

SALEのアパレルも多数ご用意しています。

2020/8/1
Date:
2020/8/1
Author:
mar

 こんにちは。

8月と共に夏がやって来ましたね。

こんな青空がなんか久しぶりすぎて本当に気持ちが良いですね。

湘南は全域でコンパクトな波となっています。

夏の訪れ、そして台風が発生しそうですね。

事故無く夏、サーフィンを楽しみましょう。

さてさて、皆さん耳栓はしていますか?

自分は耳栓を使おうと用意しているのにいつも忘れているタイプです。

ドルフィン1回したら耳に水が入って抜けなくなったり、海水浴、プールなどでも同じく。

話かけられても全然聞こえてない事も多いので最近は耳栓を忘れないようにと心かけています。

以前サーフィンのイベントで無料サーファーズイヤー診断を受けさせてもらいました。

「水が抜けにくくて・・・。」

って先生に話して、診察してもらった結果

「一般の方よりも耳の穴が小さい為水が抜けにくいです」

という訳で全くサーファーズイヤーとかではありませんが、水が抜けないストレス、抜こうとして頭を振り、首を痛める。

それが嫌だから耳栓を付けます。

最近使用しているのは数年前に購入したSURF EARS 2です。

落としても流さない流れ留め(リーシュ)付きなので以前の様に海で紛失もありません。

20200801 (1).jpg自分の耳のサイズに合わせてセッティング可能です。

SURF EARS 1同様、話し声もしっかりと聞こえます。

現在は更に新しいSURF EARS 3が発売されていますが、こちらの2で十分だと。

SURF EARS 2 定価¥6,800-(税別)

なのでちょっと高いとは思いますが、使い勝手よく、無くすことも考えにくいので悪くは無いと思います。

で、現在店頭、オンラインショップで5個販売を行っています。

こちらの5個に限りですが特別価格の¥5,000-(税別)にて販売します。

20200801 (2).JPG
店頭、オンライン合わせてで5個の販売です。
耳の水が抜けずにストレスを感じている方、サーファーズイヤーの防止に是非いかがでしょうか?
オンラインショップは下記URLになります。
明日定休日になります。
よろしくお願い致します。
2020/7/30
Date:
2020/7/30
Author:
mar

 こんにちは。

午前中の緊急地震速報にはヒヤっとしましたね。

何事も無くて本当に良かったです。

お昼の天気予報では早ければ1日(土)に関東も梅雨明けするかもしれないとの話。

是非梅雨明けしてもらいたいと思います。

8月の定休日ですが下記予定となっています。

2日(日)、6日(木)、16(日)、20日(木)、30日(日)

よろしくお願い致します。

さて、昨日アクセスサーフレージのインスタグラムではチラっとお知らせしましたサーフボード。

貴重な中古ボードが入荷しましたのでご紹介いたします。

Christenson Surfboards

Twin Fish

5"8" x 20-3/4" x 2-3/8"

¥120,000-(税別)

クリステンソンサーフボードのラインナップの中でも代表モデルとなるのがTWIN FISH。
サンディエゴフィッシュの伝統と歴史を踏襲したボードデザイン。
ファンも多いモデルです。
今回中古で入荷したツインフィッシュ。
デッキテール寄りとセンターに薄いフットママークが見受けられますが、中古ボードとし見ると極上のデッキです。
ボトムに4カ所程薄い凹みが確認できますがこちらも気にならないと思います。
デッキ&ボトムはピグメントカラーになります。
20200730 (1).JPG
20200730 (2).JPG
20200730 (4).jpg
ボトムのaxesロゴはステッカーになります。
このTwin FishのフィンですがLarry Gephartのプライウッドフィンがグラスオンされています。
ラリーゲファート氏のフィンがセットされたツインフィッシュ。
ボード、フィン共にコンディションも良く、FISH愛好家にはたまらない1本になると思います。
20200730 (3).JPG
20200730 (5).JPG
本日より店頭、オンラインショップにて販売いたします。
尚、オンラインショップでご購入、発送をご希望される場合ですが宅配は行っていません。
弊店でサーフボード出荷の際に利用している運送会社はトールエクスプレスジャパンになります。
ご自宅に最も近い営業所止めでの配送になりますのでご了承下さい。
よろしくお願い致します。
2020/7/28
Date:
2020/7/28
Author:
mar
こんにちは。
今日もすっきりしない天気の湘南。
オンショアで少し波はありますね。
WETSUITSブランドのTRUMPからボードショーツもリリースされています。
これがなかなかの仕上がりで履き心地の良さと動き良さ。
更に今シーズンはカーキにブラックベルトといったカラーが好評で女性受けもとても良いです。
20200728 (1).jpg
20200728 (2).jpg
サイズ:29、30、32、34 の4サイズで展開。
レングスは19インチになります。(程よいヒザ丈)
ポケットは右尻と左足サイドの2箇所。
サイドポケットには鍵用のコードが付いています。
20200728 (3).jpg
履き心地の良いストレッチ生地、TRUMPチームライダー達はサーフィンは勿論ですが、陸でのトレーニング時にも動きやすく愛用されています。
色も良いので街でも十分に履けちゃうデザイン。
現在各サイズ揃っています。
TRUMP BOARDSHORT
¥7,800-(税別)
店頭、オンラインショップ共に販売中です。
オンラインショップはこちらです。
本日は以上です。