axes surfrage

blog

お知らせ

30/9/3
Date:
2018/9/3
Author:
mar

こんにちは。

台風21号からのウネリが届いている湘南。

ポイントによってコンディションの差もありますが各エリアファンサーフィンといったコンディションですね。

自分は午前中にサーフィンをしてきましたが、潮加減のウネリが合わず入って2本乗った後は全く沖で割れる波が来なくなり終了でした。

完全なる不完全燃焼といったところです。

台風21号は進路が数日前の予報より西寄りの進路となっていますね。

明日には西日本に上陸、その後いっきに速度を上げて抜けていくようです。

再び西日本に上陸の台風、西日本の方は最大の注意が必要ですが、台風の東側も雨、風が強くなると思います。

関東は明日昼から夜にかけてがひどい時間帯になると思います。

早朝はオフショアですが次第にオンショアが強まって数日はオンショアとなりそうですね。

災害、事故の無い事を願います。

9月に入ったとたんに秋の気候。

暑さが戻ってきてくれると嬉しいのですが、どうでしょうね?

サーフボードのWAX OFFは天気が良い暑い時に済ませて下さいね。

夏用の汚れたWAXは一度剥がし、季節にあった新しいWAXに塗り替えて下さい。

様々なスクレイパーを使用しましたが、ここ数年はDECANTのスクレイパーが一番使い勝手が良いと思います。

スクレイパーでWAXを落としたらリムーバー液、もしくはPICKELで細かなWAXや汚れを落としましょう。

そして、新しいWAXに。

300903.JPG昨日寒くて早くもロングスリーブのスプリングを着ました。

ボードショーツからいきなりウェットになると硬さを感じますね。

これから出番になるウェットスーツ、使用する前に一度ウェットスーツシャンプーで洗い、ソフナーで柔らかさを復活させると調子良いですよ!

また、夏に着ていたウェットスーツの保管前にもシャンプー、ソフナーをご利用下さい。

現在店頭にて販売中のextra ウェットスーツシャンプーとソフナーは商品入れ替えの為店頭在庫に限り1本¥1,080-にて販売しています。

シャンプーはラスト5本、ソフナーはラスト2本となっています。

夏物アパレルは50%OFFからのセールを開催しています。

また、アクセスサーフレージのオンラインショップも本日から夏物アパレルは40%OFFの最終セールとなりました。

店頭の方がお得ではありますが、オンラインでも1万円以上(税別)のお買い上げの際には送料無料になりますので遠方のお客様には店頭と同じくらいお得になります。

是非オンラインショップをご利用下さい。

http://axes-webshop.com/

本日は以上になります。

30/9/2
Date:
2018/9/2
Author:
mar
こんにちは。
オフショアスタートとなった本日。
海に着いた頃には形の良い腰くらいの波が割れ、ロングボードには最適なコンディションでしたが、潮が多くなるにつれ割れなくなり終了となった朝の1ラウンド。
午後になりコンディションを取り戻した様ですね、各エリアでサーフィンが楽しめているようです。
台風のウネリは明日からでしょうか??
大きな台風となっていますので、サーフィンをする際にはしっかりコンディションを見て考えましょう。
急に秋の気候となりオフショアが吹きコンパクトでクリーンなコンディション。
これからはこんな日が多くなってくるのかと考えると楽しみで仕方がありません。
その理由は自分好みのクラシカルなロングボードで楽しめる日が多くなるからです。
300902.JPG
写真はCraftのRDNRモデル。
操作性に優れたノーズライダーモデルになります。
左のラベンダーカラ―は店頭販売中。
右のクリアーは試乗用ボードです。
サイズはどちらも9"4"になります。
癖が無く、湘南のブレイクにはとてもマッチしてくれるモデルです。
試乗用はいつでもお貸ししますのでRDNRモデルに興味をお持ちでしたら是非一度試乗してみて下さい。
本日秋の気配を感じ、サーフィン中の寒かった方。
ロングタッパーが最適な季節となってきます。
TRUMPのストックは20%OFFにて販売中です。
300820.JPG

本日は以上です。

30/9/1
Date:
2018/9/1
Author:
mar

こんにちは。

本日もオンショアの湘南、9月に入った事で海水浴のエリア規制も無くなり混雑も少し和らいでいるのではないでしょうか?

台風21号ですが「猛烈な勢力」にまで発達し、今年最も強い台風となっています。

予想進路はこちら。

300901.png
4日から5日にかけて日本に接近、上陸する可能性となっています。
台風による災害への警戒は勿論ですが、平日の台風と言う事で通勤通学にも大きく影響があるかもしれません。
また週明けには台風によるウネリも入ってくるとは思いますが、無理の無い行動を心がけましょう。
明日は台風のウネリが届くか?といった感じですね。
明日には風が一旦オフショアに変わる予報の湘南です。
サイズが上がれば久しぶりにこのボードの出番かな?
Craft
Day Dreamer 7"2"
とにかくスムースなパドルとテイクオフ、細身のラウンドピンでカービングも気持ち良く、乗っていて楽しいDay Dreamer。
ロングボードがメインの方にはこの細さのノーズには若干不安を感じるようですが、様々なコンディションの対応してくれるこのボードは僕がお気に入りのお勧めの1本です。
DSCN5166.JPG
Day Dreamerのストックボードはありませんのでカスタムオーダーとなります。
サイズがある波も安心して楽しめるミッドレングスをお探しのお客様は是非ご相談下さい。
ミッドレングスボード。
日本では一昔前にはファンボードなんて呼ばれどちらかといえばビギナー向けのボードのイメージが強かったですね。
サーフィンが文化として根付くアメリカ、オーストラリアではミッドレングスボードは当たり前の様に存在し、古くからサーフィンの映像で観てきました。
ようやく日本でもミッドレングスボードという物が定着しましたね。
ミッドレングスにも様々なボードがあるのでそこにハマるのもとても面白いと思います。
DASH SURFBOARDS
SWAN 7"2"
DASHはカリフォルニア、ニューポート発信のサーフボードブランド。
シェイプデザインはタナー・プレーリー。
自分の持っているCraftのDay Dreamerと同じレングスですが、ボランクロスを使い重量のある仕上がり。
このモデルは自分も試乗しましたが、抜けれなそうなセクションをスピーディーに抜けて行きます。
大きくコントロールをするよりは気持ち良くグライドする感覚で楽しめます。
3005121 (1).JPG
つい先日はSWANに乗っている女性を見かけましたが、それはカッコ良かったです。
ミッドレングスをスマートに乗れるサーファーはカッコいいですね。
さて、ちょっと秋めいた本日ですがまだまだ僕等は夏物を着るシーズン。
アパレルのお仕事をしている方は完全に秋物を着ていますね・・・。
夏物アパレルは50%OFFからのセールを開催しています。
1アイテム買い足しはいかがでしょうか? 絶対にお得ですのでご来店時にはアパレルも是非チェックして下さい。

300105.jpg9月のお休みですが下記を予定しています。

9日(日) 13日(木) 23日(日) 27日(木)

また、出張の為7日(金)8日(土)は臨時休業を予定しています。

この他スケジュールの変更がありましたら随時お知らせしますのでご確認を宜しくお願い致します。

30/8/31
Date:
2018/8/31
Author:
mar
こんにちは。
8月が終わりますね、皆さんの夏はどうでしたか?
8月の終わりと共に夏も終わりムードの世の中ですが、まだまだ暑さを楽しみたいと思います。
オンショアが吹く湘南、午前中に5本だけと決めてサーフィンしてきました。
8月の上旬とは異なり平日の海はだいぶ空いていますね。
台風21号、大きな台風となっています。
画像は3日までの予報になります。
300831 (1).jpg
この後4日から台風は進路を変えて北上の予報となっています。
現在湘南は地形の良い場所も多いので台風で地形が大きく変わらなければ良いのですが。
今年からサーフィンを始めた方、そしてサーフィンを本格的にはじめて1,2年が経過した方々。
サーフィンが楽しくて、気持ちは良いけれど、なかなか上達が難しいと感じてませんか?
学生の場合にはサーフィン出来る時間も多くメキメキと上達して行く場合が多いのですが。
社会人になると海に行ける時間も限られ、なかなか上達が難しい事もあります。
サーフィンは波に乗って楽しむ事であり、波に乗れずに数時間海に波待ちしているだけではそんなに面白くはないでしょう。
いつかは尖ったショートボードでサーフィンを楽しみたいと考えている方も、まずは乗れるサイズ、スペックのサーフボードをチョイスする事がサーフィン上達の近道であり、サーフィンが楽しくなっていくと思います。
最初に紹介するサーフボードはサーフィンの基本的な部分を身に付ける事で出来、いつかはショートボードでちゃんとサーフィンしたいと考える方にお勧めしたいボードです。
YU SURF CLASSIC
DOUBLE ENDER 6"0"
6"0"という長さは現在のショートボードシーンでは長い方のレングスですね。 自分達がサーフィンを始めた時代では6"0"といえばちょっと短いくらいでした。
サーフィンを覚えるにはちょっと長いサーフボードをチョイスする方が、パドリングを覚えるにもテイクオフを覚えるにも、ドルフィンを覚えるにも最適です。 
300831 (2).JPG
このボードは2+1のフィンセッティングシングルフィン、シングルスタビ、そしてプラグを使用すればトライフィンでも使用が可能です。
シングルフィンでの使用であれば確実なレールでのターンもマスター出来るボードなのでショートボードに大きな拘りを持ちサーフィンを覚えたい方にはこういったボードはお勧めです。
2本目のボードは、1本目同様にサーフィンをマスターしたいと思う方にお勧めしたいボードですが、目指せ尖ったショートボードといった考えが無く、いずれはツインフィッシュやレトロショートボードなどオルタナティブのショートボードを目指したいと思う方に是非お勧めなスペックです。
Craft
Pistachio 2+1  7"6"
300831 (3).JPG
また、ロングボードから短いボードへのシフトをお考えの方にもベストです。
3本目にご紹介するのはサーフィンの楽しさを知ったけれど、どんなボードが良いのか分からない方だったり、ロングボードは大きく保管の問題や、扱う自信が無い方に。
ANDERSON
FABEROW CRISIS 8"0"
サーフィンが楽しく、1本のボードで小さな波もサイズのある波もとにかく乗る気持ち良さを感じたい。
そんな方にはお勧めなサイズです。
ロングボードと比較すれば約30cm程短く、取り回しの良いサイズ。
300831 (4).JPG
こちらもロングボードメインの方が短いボードに入る最初のボードとしてもベストです。
本日ご紹介のボードはビギナー用ボードではありません。
上達していく事で更にボードの良さを感じられる一生乗って行けるボードです。
サーフィンの上達に必要な事は数多く波に乗る事です、乗れるボードをチョイスする事だと思います。
こういったボード選びは遠回りの様に感じるかもしれませんが、実は近道と言う場合が多いにあります。
長いボードでとにかく覚え、短くしていく事が理想的です。
本日はロングボードはご紹介していませんが、ロングボード選びたいお客様はいつでもお問い合わせ下さい。
話は長くなると思いますが・・・・。
今現在使用しているボードでどうしたらいいのか?
なんてお客様はサーフボードご持参でご来店頂ければ、ゆっくりとお話しますので!
夏物アパレルは50%OFFからのセールとなっています。
300105.jpg

土曜は13時から20時、日曜は10時から18時の営業時間となっています。

海の行き帰り、お近くをお通りの際には是非ご来店下さい。

宜しくお願い致します。

30/8/29
Date:
2018/8/29
Author:
mar

こんにちは。

若干涼しい本日ですが明日はまた暑くなるようですね。

秋になると夏とは違いオフショアの日が多くなりコンパクトなサイズでも形のブレイクが現れロングボードを楽しむには最高の季節になりますね。

特に今年は湘南に台風が直撃する事もほぼ無く、ビーチは地形の良い場所がいくつもあります。

是非皆さんも地形の良い場所を探してみてください。

きっと噂が広まる頃にはサーファーが集まってきますのでその前のタイミングで見つけられると最高でしょう。

ご存知の方も多いとは思いますがWAVALというサイトに先日SURF RANCHでロングボードを楽しむ映像が公開されました。

TRUMP WETSUITSのチームライダーでもある3Xチャンピオンのテイラー・ジェンセン、そしてスタイル派のジャレッド・メル、女性ロングボーダーのソレイユによるライディング映像です。

一度は自分も経験してみたいSURF RANCH。

映像は下記リンクからご覧になれますので良かったらどうぞ。

https://waval.net/88954/

ロングボードには大きく分けて2つのスタイルがあります。

上記リンクの映像でいればテイラー・ジェンセンのスタイルとジャレッド・メルのスタイルです。

3枚のフィンを付けたハイパフォーマンスのサーフィンか1枚のフィンを付けたクラシカルなスタイル。

テイラー・ジェンセンはこの映像含め世の中のイメージはハイパフォーマンスですが、彼がシングルフィンに乗ればガラッとスタイルは変わりクラシカルなライディングを見る事が出来ます。

どちらのスタイルを好むのかは個々の考えによって分かれますが、どちらも得意とするのがベストだとは思います。

現在店頭ではUSEDボードでテイラー・ジェンセンモデルのロングボードが2本あります。

テイラーのボードスポンサー「FIREWIRE」から発売の2モデル。


TJ PRO モデル
こちらはハイパフォーマンスモデル。 3枚のフィンになります。
映像でも使用しているTJ PROモデルになります。
300425 (1).JPG
SPRECIAL T モデル
こちらは1枚のフィンのモデルです。 
通常のクラシックボードとはテールのエッジが異なりクラシックモデルでも操作性に優れたモデルになります。
300507 (5).JPG
フィンの枚数以外にもアウトライン、ロッカー、コンケーブ等比べると大きな違いがあります。
ちなみにSPECIAL Tモデルはテイラーが来日の際シングルフィンコンテストで実際に本人が使用したボードですよ。
そして、ジャレッドが使用しているボードは完全なクラシックロングボード。
ボードは重量があり、シングルフィンロングボードらしいトリム、ウォーキング、ターンを味わえるボードです。
店頭ストックではYU SURF CLASSICのこちらのロングボードの様なイメージです。
300529 (1).JPG

ロングボード1つでも様々なスタイルがあり、乗り味、乗り方の違いがあります。

ロングボードの楽しさは乗ってもらわないと分かりませんが、ショートボードとは全く違ったサーフィンを感じられますよ。

サーフィンに対しての視野も大きく広がると思います。

特に湘南ではロングボードならサーフィンが楽しめる日も多いので1本は持っていたいサーフボードです。

現在のストックボードリストは下記URLからご覧になれます。

https://axes-naia.com/old_blog/2018/08/-30821-1.html

本日ご紹介のサーフボードも勿論店頭にて販売しています。

是非チェックしてみて下さい。

明日は定休日になります。

30/8/28
Date:
2018/8/28
Author:
mar
こんにちは。
本日の湘南、鵠沼方面に行けばロングボードで遊べるくらいの波はあるようですね。
台風21号が発生しました。
またもや西の方へと予想進路が出ていますね、この先数日で予想進路はどう変わってくるのか?
今年は西日本に向かう台風が本当に多いですね。
300828.jpg
水温はぬるい湘南、まだしばらくはボードショーツでサーフィンが出来そうですね。
昨日タッパーを着てサーフィンしましたが日焼けを防ぐ事は出来てものぼせてしまいそうでした・・・・。
タッパーの出番はもうちょっと先がメインになりそうです。
現在店頭ではTRUMP WETSUITSのロングタッパーが20%OFFとなっています。
メンズはLサイズ、レディースはMLサイズ。
写真は一部のデザインになります。 バックジップタイプ、フロントジップタイプをご用意しています。
300820.JPG
秋はロングタッパーとショーツ。 その先がロンスプ、フルスーツといった流れが理想的ですが、ロングタッパーで引っ張りフルスーツという方も多いですね。
ロングタッパーは持っていると便利なウェットです、基本的に中に水が入りますので若干大き目でも特に問題はありません。
ストックのサイズで着れる方はお買い得です、店頭にてご試着可能ですのでお気軽にご相談下さい。
そして、タッパーに合わせるボードショーツ、こちらもまだまだ出番が続きます。
現在店頭では50%OFFからのセールを行っています。
海用と限らず、街用、家用にも使えるボードショーツ、50%OFFだしもう1着買い足しもいかがでしょうか?
店頭では特別プライスの新品ストックボードをご用意。
写真はYU SURFBOARDSのSTAMPERです。
DSCN5740.JPG
この他にもクリステンソンのフィッシュ、サンダーボルトのロングボードがプライスダウンになっています。
詳しくはストックボードリストのURLを貼っておきますのでご確認下さい。
気になるボードがございましたらお気軽にお問い合わせ、ご来店下さい。
スペックも重要ですが、実際に触ってもらうのが一番だと思います。
夏物アパレルを中心に50%OFFからのセールとなっています。
まだまだ続く猛暑、半袖、ショーツ、サンダルなど例年以上に活躍する2018年。
スタンダードで長く着れるアイテムをご用意していますので来年用での購入でも間違いないですよ!
300105.jpg

本日は以上です。

30/8/27
Date:
2018/8/27
Author:
mar

こんばんは。

波のある湘南。

8月10日に来日したTRUMP WETSUITSのライダーReilly Stoneと弟のRory Stone。

本日が滞在最終日。

この旅を締めくくるラストセッションを茅ヶ崎で行いました。

海の中でReillyのサーフィンを見た方は良い物が見れたのではないでしょうか?

ロングボードで十分楽しめる波があり良い〆となりました。

世界各国で開催されるログイベントに招待をされるサーファーの1人。

今後の活躍にも期待です。

300827.JPG
8月も終わりが近くなってきました。
日の出、日の入りもだいぶ秋らしくはなってきましたが、残暑はまだまだ続きそうですね。
夏物アパレルは50%OFFとなっています。

300105.jpgまた新品ストックボードも特別プライスの物をご用意しています。

こちらは過去のブログ、もしくはストックボードリストをご覧下さい。

宜しくお願い致します。

30/8/26
Date:
2018/8/26
Author:
mar
こんにちは。
暑い1日となっていますね。
湘南の各エリアはロングボードを中心に楽しめるブレイクとなっています。
TRUMP WETSUITSのチームライダー、現在カリフォルニア、サンタクルーズから来日中のReilly Stoneと弟のRory。
湘南、千葉、愛知、和歌山他でサーフィンを楽しみ、日本の夏を満喫。
明日夜のフライトで帰国となります。
明日は午前中から少しでも波があれば彼等と日本の夏ラストセッションを予定しています。
300826.jpg

ロングボードで楽しめる波があれば、最後に良い〆となってくれるのですが。

と言う訳で日中は彼等と行動を共にしていますのでお店のオープンは17時を予定しています。

ご迷惑をお掛けしますが宜しくお願い致します。

明日タイミングが合う方は是非一緒にセッションしましょう!