axes surfrage

blog

お知らせ

30/2/21
Date:
2018/2/21
Author:
mar
こんにちは。
カリフォルニアでここ数年注目を集めるコスタメサ、そしてニューポートビーチ。
多くの若きスターを輩出してるエリアとしても注目されています。
サーフィンとシェイピング。
このエリアを代表する1人がタナー・プレーリー。
マーク・マーシャルに師事し、自身のブランドTANNER SURFBOARDSを展開。
タナーのシェイプルームに併設するCOSTA MESA SURF CLUBはオリジナルのアパレルを展開しながら、クラブハウスとして地元のサーファー達が集まる場所となっています。
*COSTA MESA SURF CLUBのアパレルはaxesでも少量ですが展開をしています。
COSTA MESA SURF CLUBのスタートと同時に新たなサーフボードレーベルとして生まれたのがDASH SURFBOARDS。
こちらもタナー・プレーリーがシェイプを行うブランドになります。
TANNER SURFBOARDSはカスタムオーダーベースのフルハンドシェイプのブランドとして、DASH SURFBOARDSはプロダクションボードとして。
ここでいうプロダクションボードとはアウトラインやロッカーはマシンを使用し、そこからタナーがシェイプを行うボード。
基本となるモデルは決まっており、ご注文に応じてサイズを調整する、といった感じになります。
カラー等はそれぞれお好みでオーダーが可能です。
既にSNSや雑誌などでDASH SURFBOARDSに関してはチェックしている方もとても多いと思います。
2018年より正式にDASH SURFBOARDSが日本国内でも展開が始まります。
300221 (1).jpg
シェイパーのタナー・プレーリー。
アレックス・ノスト、ジャレッド・メル、ロビン・キーガル、トロイ・エルモア等と同様にコスタメサを代表するサーファー/シェイパー。
300221 (2).jpg
DASH SURFBOARDSはタナーの実弟リーバイや仲間のグラントなど、テクニックと個性のあるサーファー達が多く使用しています。
そして、本日DASH SURFBOARDSの日本総代理店様からデモボードを2本お借りしました。
左:SWAN 7"4"
右:Black Nail 9"5" 前後 (ピグメントの為スペックが確認出来ず)

300221 (3).JPGちなみにSWANは新品未使用です・・・。

SWANはタナーも普段から愛用しているモデルの1つ。 様々なコンディションに対応出来るミッドレングスボード。

Black Nailは当初はグラントモデルとしてリリースされたややテール寄りにボリュームを持たせたログ。

コスタメサエリアを代表するサーファー達がいかにも乗っているデザインですね。

こちらの2本はデモボードになりますので、販売は致しません。

DASH SURFBOARDSの存在を知り、気になっているお客様にカスタムオーダーの参考にテストライドしてもらう為のボードになります。

製品のクオリティから乗り味まで感じてもらえればと思います。

多くのお客様に乗って頂きたい気持ちもありますので長期ではお貸しは出来ませんが、無料でお貸し致します。

注)万が一のクラッシュや盗難の場合にはそこは大人の対応をお願い致します。

DASH SURFBOARDSに興味があるお客様、まずは店頭にてご覧下さい。

そしてタイミングが合えば是非テストライドしてみて下さい。

ボードの貸出、返却に関しましてはお気軽にご相談下さい。

宜しくお願い致します。

本日は以上です。

明日は木曜ですが通常営業になります。

13時から20時です。

23日(金)24日(土)は定休日となりますのでお間違いの無いよう宜しくお願い致します。

30/2/20
Date:
2018/2/20
Author:
mar

こんにちは。

Craftから2018年のラインナップが掲載されたサーフボードガイド(カタログ)が届きました。

300220 (1).JPG
茅ヶ崎にあるファクトリーでシェイプから仕上げまでを行うCraft。
axesではミッドレングスボード、ロングボードのオーダーが多く、確実にファンを増やしています。
勿論ハイパフォーマンスなショートボードからロングボードまで一般的に考えられるラインナップとなっています。
全てのボードはハンドシェイプになりますので、オーダーの際にはユーザー目線を大切に、乗りやすく楽しめるボード。
昨年のラインナップから更に良いモデルが加わっていますので、Craftのボードに興味をお持ちのお客様は是非カタログをご覧下さい。
カタログは店頭で配布していますのでお気軽にお持ち帰り下さいね。
店頭ストックボードもご用意していますが、カスタムオーダーも随時受け付けています。
日本製、そして湘南にファクトリーを構えるブランドですので、細かなご相談等も対応可能です。
朝晩の冷え込みは続いていますが、日中は少し暖かく感じるようになってきましたね。
そろそろ春物も、という事で。
"SURREAL"
Classic Denim Parker / William
カラー:インディゴ
サイズ:M,L,XL
¥12,000-(税抜)
300220 (2).JPG
300220 (3).JPG
300220 (4).JPG
300220 (5).JPG

ワークテイストとサーフテイストが交わったクラシックデニムパーカー。

フロントジップタイプ、袖リブにはゴムが入っています。

左胸にワークテイストなSURREALのロゴが縫い付けられています。

これからの季節にはインナーにニットやスウェット、初夏にはTシャツとショーツと合わせての着用も良さそうです。

ウォッシュのかかったデニムが良い風合いを出しています。

入荷サイズはM,L,そしてXLもご用意しました。


先程オンラインショップにもUPしました。

http://axes-webshop.com/

秋冬物のアパレルは店頭40%OFF、オンラインでは30%OFFのセールとなっています。

薄手のアウター、ニット、スウェット、シャツ等、春先まで活躍出来るアイテムがお買い得となっています。

春の入荷アイテムとご一緒にセールアイテムも是非いかがでしょうか?

本日は以上になります。

30/2/19
Date:
2018/2/19
Author:
mar
こんにちは。
まずは定休日のお知らせです。
23日(金)、24日(土)は定休日になりますので宜しくお願い致します。
さて、先日YUファクトリーにてピックアップしてきたお客様のカスタムボード。
昨日お客様がお持ち帰りになりましたので、ブログでもご紹介させて頂きます。
YU SURF CLASSIC
Rocket Fish
YU shape
300216 (3).JPG
300216 (4).JPG

リバースインサイドカラ―、デッキはピグメント、ボトムはティント。

お客様が選び抜いたカラ―が見事に形になっています。

Finはトリップや保管の事も考えてのFutures Fin。

Y様、ありがとうございました。

このボードをオーダーしてくれたお客様は数年前に出会った頃はロングボードがメイン。

ロングボードだけでは無く、幅広く楽しみたいとミッドレングス。

そしてYUでLove & Peaceを数年前にオーダーしてくれて、乗り込み。

今回5"6"のRocket Fishへと。

見事なまでに様々なレングスのボードをチョイスし、楽しまれています。

理想的な展開のひとつだと思います。

5ft台から9ft台まで乗れる事は普段のサーフィンでは勿論、トリップでもコンディションによってチョイス出来るボードの幅は大きく広がるのでサーフィンする楽しみも大きく広がってきますね。

ロングボード中心の方もショートボード中心の方もまずはミドルレングスのボードで違ったフィーリングを味わってみるのが良いのでは?と思います。

現在店頭にはミッドレングスボードを多数ご用意していますので、変化を求めているお客様は是非チェックして下さい。

今週も気温の差が大きくなりそうですね、春の準備といった感じです。

アパレルも春物が届きはじめていますのでそろそろアクセスも春物アパレルのご紹介をはじめて行こうかと思います。

また秋冬物、春まで着用出来るアイテムは店頭で40%OFF、オンラインでは30%OFFでのセールとなっています。

こちらはオンラインショップページからご覧いただけますので是非お時間のある時に覗いてみて下さい。

http://axes-webshop.com/

本日は以上です。

30/2/17
Date:
2018/2/17
Author:
mar

 こんにちは。

先日YUファクトリーで見せてもらった11ftのグライダー。

こんなボードでクルーズしたら気持ち良さそうな天気の本日。

300213 (2).jpg

ロングボードに長く乗られてきたお客様には究極の1本になりそうなグライダー。

ノーズライディングをする訳でもなく、スピードとターン、純粋の波に乗る事を楽しむ。

9ft?10ftでしたらロングボードを所有するのと差もありませんね。

争って波を取る事もなく、1ラウンドで数本気持ち良く波に乗れれば。

そんな思いのお客様、グライダーのカスタムオーダーはいかがでしょうか?

暖かくなり、サーフボードをお探しの方も増えてくるかな?

ストックボードリストを更新してあります。

新品、中古、ショートボードからロングボードまで幅広くラインナップしています。

特にオルタナティブ、ミッドレングスは充実しています。

是非ストックボードリストもチェックしてみて下さい。

そして、こちらはオンラインショップにURLです。

こちらも是非チェックを宜しくお願い致します。

http://axes-webshop.com/

本日は18時まで。

明日も10時から18時の営業時間になります。

皆様のご来店をお待ちしています。

30/2/16
Date:
2018/2/16
Author:
mar

こんにちは。

まずは週末のお知らせ。

17日(土)、18日(日)共に10時から18時の営業時間とさせて頂きます。

土曜、日曜と少し波もありそうな湘南。

海の行き帰りに是非ご来店下さい!

昨日は波があって暖かく。

今日は波が無くて寒く。

2月中旬に差し掛かり、春に向けて気温差が激しくなりますね。

来週は雪が降るかも? なんて話が天気予報では。

まだしばらくは海も街も冬の装備ではありますが。

一足早くTRUMP WETSUITSからSPRING / SUMMERのカタログが届きました。

TRUMP WETSUITS

2018 Spring & Summer

3mmのフルスーツから夏物のベストまで、2018年のラインナップが掲載となっています。
300216 (1).JPG
昨年は夏が終わってから冷え込みが早く、ロンスプ、3mmフルを着る機会、オーダーのタイミングを逃しセミドライへとなったお客様も多かった感じ。
ちなみに昨年の秋から冬にかけてはセミドライのオーダーがとても多く、納期も約1ヵ月となってしまった程。
その際にはお待たせした皆様には申し訳ありませんでした。
そんな昨年末の事もあり、今年の春から夏にかけて必要なウェットスーツのオーダーはお早目にいかがでしょうか?
昨日も書きましたが、まずは3mmのフルスーツ。
3月には出番となってくる3mmのフルスーツ、春から梅雨時期、そして秋、とても出番の多いウェットスーツです。
3mmフルスーツは千葉北、茨城からその上にトリップに行く際にはけっこうな必需品。
3mmフルスーツの後にはシーガルかロンスプ、どちらか1つを持っていればといった感じの湘南。
本来は気温と水温に合わせてのチョイスではありますが、どちらか持っていればといったウェットスーツです。
そしてスプリング、タッパーですかね。
こちらは夏でも早朝だったり、雨、そして夏の終わりには便利。
当たり前の事ですが、1着のウェットスーツ(例えて言うならセミドライ)を長い期間着ていれば傷んできます。
季節に合わせたウェットスーツをチョイスして着回していればそれぞれが長く愛用出来る物です。
それと大切な事はしっかり洗う事、干す事、保管になります。
ちなみに、自分のウェットスーツ着回しはこんな順番です。
セミドライ → 3mmフル → シーガル → ロングジョン → タッパー → 3mmフル → セミドライ
湘南を中心に1年間サーフィンしていますが、基本的には寒がりなので真夏でもロングジョンかタッパーは着ている事が多いです。 トランクス1枚でのサーフィンは冷えてしまって苦手です。
こういった感じで4タイプ前後のウェットスーツを持っていればそれぞれが傷む事も早くは無く、長く愛用出来ますよ。
まずは、現在フルスーツはセミドライしかお持ちで無い方は3mmフルスーツのオーダーを自信を持ってお勧めします!
ちなみにTRUMPの2018年Spring & Summerのシリーズでは、ネックインタイプ、バックジップタイプ、そして新たにチェストジップタイプが加わりました。 
チェストジップタイプはノージップに変わってラインナップに加わりましたが、イメージはノージップのベルクロがとても柔らかい横開きのファスナーになった感じ。
ウェットスーツのオーダーをお考えのお客様、店頭にてカタログも配布しています。
まずはご相談下さい、各タイプの特徴などもしっかりとお話させて頂きますので!
お客様のカスタムオーダー。
Craft SurfboardsのRDNRが仕上がり、昨日お客様がピックアップされました。
普段自分が使用しているRDNRよりも2インチ長い9"6"です。
ダークウッドストリンガーフォームを使用、デッキ、フィンパッチ入り。
お客様こだわりのブラウンティント、マットバフ仕上げです。
300216 (2).JPG
ストレートのラインが長く、とても安定感のあるRDNR。
テイクオフの際には邪魔にならない絶妙な深さのコンケーブからテールエンドはV。
ノーズライディングの安定感は抜群なのでシングルフィンロングボードにしっかりと乗りたい方にもベスト。
テールはラウンドダイアモンド、ロッカーもありますので操作性も高いですよ。
S様、ありがとうございました、入水式の際には是非一緒に!
Craft Surfboardsのカスタムオーダー納期は約2,5ヵ月が目安となっています。
RDNRはお勧めのモデル、この他にも自分がお勧めのモデルがいくつかあります。
興味がございましたら是非ご相談下さい。
最後に、秋冬物のアパレルはBIG SALEを開催しています。
店頭では40%OFF、オンラインショップでは30%OFFとなっています。

300105.jpgまだまだ着るアウターからスウェット類、ニットと春先のアイテムまでございますので是非こちらも宜しくお願い致します。

オンラインショップページから商品をご覧頂けます。

http://axes-webshop.com/

本日は以上です。

30/2/15
Date:
2018/2/15
Author:
mar

こんにちは。

昨夜の天気予報では春一番が吹くような話。

自分の中ではオンショアモードって事で午前中に用事を済ませようと。

朝起きてオフショア、波は腹胸。

すぐに吹いてくるだろう、早く吹いてしまえ! なんて思いながら用事を済ませるもオフショア。

こりゃ急げと慌てて帰宅し40分のクイックサーフへと。

狙いはセットのみ。

4本波に乗って帰宅となりましたが、天気良く、板も良く、最高でした。

今日は暖かく、気持ちが良いですね。

暖かい日と寒い日が混ざってくると春も近くなってくる予感。

まだまだ寒さ対策は必要です、油断は出来ませんが春が楽しみになってきました。

セミドライにグローブ、ブーツ、時にキャップ。

早く軽くなりたいですね。

この春に3mmフル、シーガル、ロンスプなどのウェットスーツをオーダー予定のお客様、もう少ししたら2018年の新作が発売になりますのでお楽しみにお待ち下さい。

自分もこの春は3mmフルを新調したいと考えています。

個人的には3mmフルはとても頻度が多いウェットスーツ、セミドライで春も引っ張る方、3mmフルのオーダーをお勧めしますよ。

ウェットスーツといえばaxesで現在メインとなっているのがTRUMP WETSUITS。

3Xワールドロングボードチャンピオンのテイラー・ジェンセンを筆頭にカリフォルニア、オーストラリア、日本等素晴らしいチームライダーが揃っています。

カリフォルニア、サンタクルーズのスタイルマスター、ライリー・ストーン、彼もTRUMPのチームライダー。

まだ10代ですが、すでに注目される存在、ジョエル・チューダー主催のダクトテープには過去2度招待されたり。

サーフボードはカリフォルニアの老舗BING SURFBOARDSからサポートを受けています。

一昨年来日した際に彼が持ってきたBINGのJames Parry model 9"8"

宮崎でのコンテストに千葉でのフリーサーフィン諸々、使用したボードです。

こちらは本日より店頭にて販売致します。

USED BING SURFBOARDS

James Parry model 9"8"

¥100,000-(現金のみのお取り扱になります)

イギリス出身のジェームス・パリ―のシグネチャーモデルになります。

薄く長いコンケーブとラウンドからV抜けのボトムでとてもコントロールのし易いモデルです。

自分もちょっと拝借しましたが、長さが気にならずスムースな乗り心地でした。

リペアが必要な傷はありませんが、カリフォルニアからの搬送の際に出来たボトム側、レール付近にフォームの凹みがあります。 使用には全く問題ありません。

ダブルストリンガーのピグメントカラ―です。

300215 (3).JPG
300215 (4).JPG
300215 (5).JPG
300215 (6).JPG
9"8"ですが、操作性良くお勧めですよ。
ちなみに一昨年ライリーが来日した際のコンテスト、フリーサーフィンの映像が収録されたDVD 「DEXTRAL & SINISTRAL」
この映像の前半にライリーが宮崎でサーフィンしています、その際に使用しているのがこのボードになります。
完全にお手本になるDVDですね。
DSCN5252.JPG
TRUMPのチームライダー繋がりでこちらも改めて。
以前から中古で販売しているFIREWIREのSPECIAL T
テイラー・ジェンセンのシグネチャーモデルの1つ。
テールよりにエッジの入ったシングルフィンモデルはクイックなターンが可能。
クラシックなシングルはちょっと苦手・・・って方には軽く、動かしやすく良いですね。
USED FIREWIRE
SPECIAL T
9"6"
¥162,000-
300215 (7).JPG
先程WAX OFFをしましたが、凹みは殆ど見受けられず本当に綺麗。
以前から中古で販売しているボードを何故にWAX OFFかと??
昨年御宿で開催されたWSL。
テイラーは通常の試合用のボードは持って来ましたが、シングルフィンの試合用は持って来ず。
という事で急遽、中古で販売中の自身シグネチャーモデルを使用し、優勝。

300215 (8).jpgテイラーのパーソナルボードではございませんが、テイラーが実際に使用して優勝したボードになります。

TRUMPチームのテイラー・ジェンセン、ライリー・ストーン使用の中古ロングボードは店頭にラインナップしています。

いかがでしょうか?

本日は以上になります。

30/2/14
Date:
2018/2/14
Author:
mar

こんにちは。

明日15日(木)は通常通りの営業になります。

宜しくお願い致します。

午前中は風も無く、波がある湘南。

昼頃から風が入るパターンが続いていますね、明日は朝から風が吹くみたいですね。

午前中はオリンピックのハーフパイプに観入ってしまいました。

他の競技にはそれほど関心はありませんが、スノーボードは観てしまいます。

平野選手のライディングはかっこ良かったですね、銀メダルおめでとうございます。

金メダルのショ―ン・ホワイト選手、最後のライディングで決めてくるところ、やっぱり持っているなー。って思いますね。

サーフィンがオリンピック競技となる東京オリンピックではどんな熱い試合になるのでしょうか、楽しみです。

本日はDAKINEからいくつかの小物が入荷しましたのでご紹介。

DOPP KIT

Mサイズ:¥2,000-(税別)

25 x 15 x 11cm

Lサイズ:¥2,500-(税別)

30 x 15 x 15cm

300214 (1).JPG
300214 (2).JPG
2018年のニューモデル、DOPP KIT
ジップの付いた小物入れになります。
使い勝手の良さそうなポーチ、日常でもトリップでも。
JACKY
カラー:ブラック / カモフラ
¥3,500-(税別)
旅から日常まで便利なサコッシュ。
お財布、携帯、鍵などをまとめて持ち歩くには最適なサイズです。
300214 (3).JPG
続いてはサーフィンに行く時には必需品の方も多いタイダウンストラップ。
旅には必ず必要となるアイテム。
¥3,800-(税別)
300214 (4).JPG
カラ―はどこのメーカーも安定のブラックですね。
300214 (5).JPG
ダカインからはこんなカモフラも発売されています。
300214 (6).JPG

300214 (7).JPG人のストラップと混ざっても自分のだと分かるカラ―。

そうそう買い換える物ではございませんが、カモフラのタイダウンストラップなんていかがでしょうか?

本日は以上です。

30/2/10
Date:
2018/2/10
Author:
mar

こんにちは。

明日11日(日)は定休日になります。

12日(月)は10時から18時の営業時間になります。

明日の波はどうかね?

なんて話題の本日、ここ最近の週末といえば湘南はなかなか波が上がらず。

出来ない事はなくても、ショートボード中心の方には厳しいコンディションでしたからね。

明日波が上がってくれると良いですね。

自分も朝はお客様達と楽しむ予定です。

本日はWAREHOUSEに入荷しましたSUPをご紹介。

STARBOARD

WHOPPER ZEN 10"

¥117,000-(税抜)

STARBOARDのインフレータブルシリーズのベストセラー。

WHOPPER ZEN、クルージングからちょっとした波乗り、そしてヨガやフィットネスと幅広く使えるモデル。

こちらは2018年の最新モデルになります。

インフレータブルは保管時には付属のキャリーバッグに折りたたんで収納可能。

サーフトリップなどで使うキャリーバッグくらいのサイズに収まります。

300210 (1).JPG
300210 (2).JPG

先程実際にエアを入れてみましたが、所要時間は5分程度。

簡単に空気入れられる事、そして保管、持ち運びを考えると一家に1本あってもよろしいのではないかと。

こちらは2018年の最新モデルですので割引対象外ですが、axesの隣,WAREHOUSEでは2017年モデルは店頭にて25%OFFとなっています。

インフレータブルも数本、ハードボード、ソフトトップとストックしていますよ。

暖かくなる頃からご家族でビーチライフを楽しむにはSUPは最適だと思います。

自分も家族で遊ぶ時には使っています。

サーフィンをされない奥様にも、海の遊びを共有したいお子様にも、SUPならすぐに楽しむ事が出来ると思いますよ。

SUPに興味がありましたら是非ご相談、ご来店下さい。

宜しくお願い致します。

本日は以上です。