axes surfrage

blog

おすすめアイテム

3/24
Date:
2012/3/24
Author:
mar

こんにちは。

サイズUPした湘南。
予想に反してオンショアは吹かず・・・・。
オフショアでコンディションが整っていたポイントも多かったようです。
ここ最近オンショアの予報は見事に外していますね、申し訳ありません。
今年は吹くぞ、吹くぞと言われていた春一番も吹かず、南風は毎回肩透かし。
今日もこのまま吹かずに終わるのかな??
午前中は時折晴れ間もあったのですが現在は雨となっています。
海上がり風邪をひかないように気をつけて下さい。
本日はmelpleの入荷商品をご紹介します。
"melple"
CA DRY ラグラン (THANK YOU)
240324 (1).JPG
240324 (3).JPG
サイズ:M(着丈約66cm、身幅約51cm、袖丈約32cm)
     L(着丈約67cm、身幅約53cm、袖丈約33cm)
*袖丈はラグランの為脇下からの採寸になります。
¥6,825
CA DRY ラグラン (BE HAPPY)
240324 (4).JPG
240324 (2).JPG
カラー:マスタードxネイビー
サイズ:M(着丈約66cm、身幅約51cm、袖丈約32cm)
     L(着丈約67cm、身幅約53cm、袖丈約33cm)
*袖丈はラグランの為脇下からの採寸になります。
¥6,825


2着のラグラン7分袖。
商品名のCA DRYとは。
CALIFORNIA DRYの特徴。
クールマックス糸を使用して独自開発された吸水速乾性に優れた生地になります。
肌から水分を吸い上げ、拡散させて生地の外側に放出する事で体を涼しくドライな状態に保ちます。
ソフトな仕上がり、通気性も良く自然な風合いの仕上がりになります。
DSCN4647.JPG
商品の紹介は以上です。
昨日もお知らせしましたが、この週末RASHの新作モデルNO ZIP OWLが店頭にてご確認頂けます。
ウェット業界が注目、一押しのネックインタイプのフルスーツ。
かつてない着心地、運動性能の良さ、NO ZIPの進化版にて今後定番となりそうなモデルです。
是非3ミリフルスーツのオーダーをご検討されるお客様は一度ご覧頂ければと思います。
また、ネックインタイプに関しましては当店取り扱いメーカーVASTERからも発売になっています。
本日は以上です。
後ほど明日からのWEEKLY FAIRはお知らせします。
3/23 #4
Date:
2012/3/23
Author:
mar

こんばんは。

本日4度目になります。
現在ウェットスーツオーダーフェア開催中です、今年の一押しとしてウェット業界全般が押しているネックインタイプのウェット。
RASHからもNO ZIP OWLがネックインモデルとして発売しています。
3ミリフルスーツをオーダーご検討中の方の中にはネックインタイプも候補としてお考えの方もいると思います。
この週末店頭にてRASH NOZIP OWLモデルをご覧頂けますよ!
DSCN4648.JPG
ネックインタイプは未知の世界の方も多いと思います。
是非ご来店時にご覧頂きご検討頂ければと思います。
ちなみにこちらのウェットはオーダー品の為試着は行えませんが、ネックインの仕組みなどはしっかりとご覧頂けます。
宜しくお願いします。
3/23 #2
Date:
2012/3/23
Author:
mar

本日2度目の更新になります。

昨年から取り扱い開始のTCSS。
AUS発のアパレルブランド、雑誌Blue他ファッション性の高い雑誌等では取り上げられる事も多いブランド。
本日TEEとCAPが入荷しました。
取り急ぎチラ見でCAPをご紹介。
DSCN4644.JPG
フロントにブランドロゴがプリントされたCAP
スナップバックなのでサイズ調整可能です。
こちら1点のみの入荷になります。
¥4,725
この他TEEが現在のところ5型入荷していますよ!
湘南、鎌倉方面では取り扱い店舗も極めて少ないブランドです。
気になる方は是非ご来店下さい。
明日は13時から20時の営業時間。
日曜は10時から18時の営業時間。
波は明日の夕方?日曜が狙い目でしょうか??
2週続けて週末に波がありそうですね!
是非WEAR類のチェック、そしてウェットスーツ、サーフボードのオーダーもお待ちしています。
3/23
Date:
2012/3/23
Author:
mar

こんにちは。

雨ですね、気温もそれほど上がらず。
土曜、日曜は波も上がりそうな湘南。
明日はオンショアになりそうな予報、南寄りの風をかわす湘南、鎌倉のいくつかのポイントは混雑しそうですね。
オンショアと割り切ってあえてコンディションを落とす人が少ないポイントでのサーフィンも良いかもしれませんね。
ただし、ビギナーの方はそういったポイントは選ばず、比較的落ち着いているポイント選びをした方が良いと思います。
さて、本日も商品の紹介を!!
先日はパンツをご紹介しましたCA発のYellow Rat、今日はTeeと半袖シャツをご紹介します。
"LINDA MAR VISTA"
240323 (7).JPG
240323 (8).JPG
上記はライトブルー
240323 (9).JPG
上記はクリーム
胸のプリントのLINDA MAR VISTAとは??
LINDA MAR(リンダマー)はサンフランシスコの南、パシフィカにあるサーフポイント。 ここはベイエリアのアーティスト達(バリー、ジョージュ、ジェフ、マーガレット達)のホームグランド。
毎回YRのロゴにも入るMAR VISTAとはYRの所在地であり、スペイン語でMARは海、VISTAは見晴らしを意味します。
よって、オーシャンビューという意味の地名なのです。
このTEEのロゴは近年日本の雑誌などでも紹介されているアーティストジェフ・キャンハムの作品になります。
プリントは染み込みプリントなのでソフトな仕上がりになります。
カラー:ライトブルー、クリーム
サイズ:M(着丈約69cm、身幅約49cm、袖丈約20cm)
¥6,090
"Barry McGee"
240323 (10).JPG
240323 (11).JPG

240323 (12).JPG

240323 (13).JPG
240323 (14).JPG
240323 (15).JPG
サンフランシスコが誇るグラフィックアートの巨匠バリー・マッギーによるKio"s DingRepairの第二弾が新しいカラーコンビネーションで登場。
もともとのアートワークはHAMBURGER EYES011 SUMMER2007(サンフランシスコから季刊誌で発行されるフォトジャーナル形式のマガジン)HAMBURGER EARS-THE MUSIC ISSUEに掲載された広告です。
アートワークの一番上にタイプされた"Hablo a japones"はスペイン語で「日本語話せます」を意味します。
バリーならではのこのセンス。。
ボディーからによりプリントの手法が変わります、ネイビーは抜染、ホワイト、グレーは染み込みになります。
左胸にポケットがあります。
カラー:ホワイト、グレー、ネイビー
サイズ:M(着丈約69cm、身幅約49cm、袖丈約20cm)
¥6,720
TEEのボディは全てアメリカンアパレル製になります。
ソフトな仕上がりのボディ、丈、身幅は日本人の体型にあったタイプを使用していますので長すぎず、細すぎず。
"Button down S/S"
240323 (16).JPG
240323 (17).JPG
240323 (18).JPG
240323 (1).JPG
ボックスカットのボタンダウンを爽やかなギンガムチェックで仕立てた1着。
コンバーティブル・カラー(ハマカラー:開衿シャツの襟の作りでボタンダウンのスタイル)、フィッシュアイ(猫目)のナイロンボタンとくれば、まさしくレイトフィフティーズなボタンダウンシャツです。
パンツとの相性も良く、50年代のサーフムービーを観ると必ず誰かが着ている一枚。
カラー:レッドxネイビー、グリーンxブラック
サイズ:M(着丈約70cm、身幅約54cm、袖丈約22cm)
¥14,490
テストパイ
ロットのタイラー・ウォーレン着用写真はこちら。
240323 (3).JPG
先日ご紹介のパンツを含め今シーズン入荷YRの洋服は以上です。
YRのコメントはマニアックですが、これはカタログに書かれている説明です。
クラシックなイメージを好むサーファーには是非お勧めなYR,デザインはクラシックですがボディは現代の良い物を使い表現されています。
UPは後日になりますが本日AUS発のサーフアパレルTCSSからTEEが何型か入荷しました。
TCSSもYR同様にセレクト系のサーフショップで現在人気のブランド、AUSのお洒落なサーファー達にも人気、CAではキャメロン・ブラウンが現在ライダーとしても活躍しています。
YRの紹介は以上です。
お問い合わせは
電話:0467ー41ー4504
メールはmar@axes-naia.com
3/21 #3
Date:
2012/3/21
Author:
mar

今年からお店でもfacebookをスタートしました。

徐々に友達も増えてますね、ありがとうございます。
お店のfacebookではお会いした事が無い方でも勿論承認しますのでどしどし友達リクエストお待ちしています。
検索は「Kamakura Axessurfrage」でお願いします。
facebookではブログと同じく商品の紹介等行っています。
facebook限定情報もたま?にありますので是非。
そうそう、twitterも今年からやっています。
mar_axesで見つかるかな??
宜しくお願いします。
3/20 #2
Date:
2012/3/20
Author:
mar

こんにちは。

中古ボードが入荷しましたので簡単にUPします。
240320 (2).JPG
240320 (1).JPG
左:DICK BREWER SURFBOARDS
     下重シェイプ 7"0" x 19-3/4" x 2-1/2"
  付属品:フィン&ニットケース
  ¥31,500
中:DICK BREWER SURFBOARDS
    下重シェイプ 6"3" x 18-1/2" x 2-3/16"
    付属品:フィン&ハードケース&ニットケース
  ¥31,500
右:Bob Mctavish
  6"2" x 21" x 2-3/4"
     付属品:フィン&ハードケース
  ¥31,500
Dick Brewerの7"0はロングボーダーにお勧めの1本、ジャンクなコンディションやサイズUP時、サーフボードを動かしたいと思う方にお勧め、勿論ビギナーの方の入門用にもいいですね。
Dick Brewerの6"3はここ最近ミニ系のボードばかり乗っているショートボーダーの方には台風の時などに使用するボードとしてお勧め、ビギナーの方でショートボードに乗りたい方にも長さがあるので良いですよ。
Mctavishは普段ショートボードでサーフィンしている方の小波用にいかがでしょうか??
今回入荷の3本は全てフットマークは多少ありますがリペアの必要は無くすぐに使用可能です。
今から店頭に並びますので興味がありましたらご来店、お問い合わせ下さい。
お問い合わせは
電話:0467ー41ー4504
メールはmar@axes-naia.com
宜しくお願いします。
3/20
Date:
2012/3/20
Author:
mar

こんにちは。

祭日の火曜日、天気はいいですね。
波は腿前後、ロングボードなら遊べるかな??
昨日ザッとUPしましたCRAP。
1型抜けてました・・・
1型プライス表記違いもありました。
フレーム、レンズカラーも含めて再度UPしますので昨日チェックしていたお客様は改めてチェックしてください。
CRAP EYE WEAR
THE BEACH PARTY model
フレーム:FLAT BLACK
レンズ:REFLECTIVE PURPLE
¥7,560
DSCN4605.JPG
フレーム:FLAT BLACK
レンズ:REFLECTIVE ORANGE
¥7,560
240319 (19).JPG
フレーム:MATTE TORTOISE
レンズ:AMBER
¥7,140
240319 (20).JPG
フレーム:FLAT BLACK
レンズ:REFLECTIVE RED
¥7,560
240319 (21).JPG
フレーム:MATTE GREY
レンズ:REFLECTIVE BLUE
¥7,560
240319 (22).JPG
フレーム:MATTE GREY
レンズ:REFLECTIVE ORANGE
¥7,560

240319 (23).JPG

フレーム:CRYSTAL PECHA /PALM PRINT
レンズ:AMBER GRADIENT
¥8,190
240319 (15).JPG
240319 (16).JPG
フレーム:FLAT BLACK FRONT/DESERT PRINT SIDE
レンズ:GREY
¥8,190
240319 (17).JPG
240319 (18).JPG
フレーム:BLUE FRONT,YELLOW SIDE/V PRINT
レンズ:GREY
¥8,190
240319 (24).JPG
DSCN4604.JPG
上記3型はフレームにプリントの入ったデザインになります。
女性にもお勧めですね。
各¥8,190
レンズカラーは光によって写り方が変わります、表記カラーを参考にお願いします。
CRAPは昨年から取り扱いのCA発サングラスブランド。
国内外のセレクトショップでの取り扱いも多くCAではとても人気となっています。
昨年はいくつかのモデルをセレクトしましたが、中でもフィッティングの良さ、日本人の顔に合うBEACH PARTYのみを今年はセレクトしました。
男女問わずかけやすいデザインになります。
今年はオレンジ、レッド系のREFLECTIVE LENSが本国でも人気となっています。
また今シーズンはプリント系のフレームも新たに加わり女性には特にお勧めです。
昨年同様日本総代理店のストック数は数に限りがあるため追加での注文、入荷は厳しい状況になります。
店頭に無い型、カラーはカタログからお選び頂きメーカー在庫確認は可能ですが在庫切れの可能性もあります。
デリバリー開始になったばかりですのでご購入、ご注文はお早めをお勧めします。
店頭分の追加での入荷は現在予定がありませんので店頭分のみとなっています。
240319 (3).JPG
今年もご購入されたお客様にはこちらの専用カバーが付きます。
専用カバーのみの販売は行っていませんのでご了承下さい。
ちなみに先日ご紹介しましたCAPブランドAM
PAL CREATIVEはCRAPと兄弟ブランド。
2つの相性も抜群ですのでCAP、サングラスともに宜しくお願いします。
3/17 #2
Date:
2012/3/17
Author:
mar

本日2度目です。

ビッグニュース!
kc.jpg
6月に大東で開催予定のASPコンテストに合わせてケビン・コネリーが来日予定となりました!!
勿論来日に合わせてシェイプしますよ。
毎回の事ではありますが来日期間中のシェイプ本数には限りがありますのでお早めにオーダーを頂ければと思います。
5月中旬くらいまでにオーダーを頂ければ間違いないと思います。
現在アクセスではサーフボードオーダーフェアを開催しています、ケビンのオーダーに関しましては今回オーダーを頂いたお客様全てを対象とさせて頂きます(期間はケビンのみ6月のオーダーまで有効です)
是非ともご検討下さい。
そしてオーダーする予定でいたお客様はソワソワしちゃってください。
価格等ご質問がありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
電話:0467ー41ー4504
メールはmar@axes-naia.com
明日から24日までのWEEKLY FAIRは
DSCN4569.JPG
クイックリペアテープ
透明のリペアテープ、柔らかくレールなどにも貼りやすいタイプです。
メーカー販売価格¥1,050
WEEKLY FAIR価格¥840
1つ持っていれば安心のアイテムですので是非!!
3/17
Date:
2012/3/17
Author:
mar

こんにちは。

予想されていたオンショアは吹かず・・・・。
波は上がっています、湘南エリアは各ポイントどこも遊べているようです!
天気が悪いのでわりと空いているようですね。
昨日お知らせしました「THE AMPAL CREATIVE」をご紹介します。
”THE AMPAL CREATIVE"
まずはブランドの説明でも。
Distinguished Headwear for Gentlemen of Leisure and the Women who Intrigue Us」。見飽きたヘッドウエアたちに新しい刺激と一段階上の夢・デザイン・クリエイトを提供するアメリカはLA発信のブランド「THE AMPAL CREATIVE」。自身が求めるかぶり心地や、マテリアル、そして細部にわたるデザインからはもちろん、デザイナー自身が憧れとして持つクラシックアイテムのエッセンスを感じるのと同時に現在のシーンやトレンドをしっかりとベースに置いた感性を投影させている。2007年より最初のフルコレクションを揃えて以来、細やかなディテールと品質向上にこだわって生産を続けてきた結果、2010 Summer Collectionよりすべての製品を「Made in U.S.A」とする。以後、地元の職人とメーカーを必用とし、100%ハンドメイドを維持することにより最高のクオリティーをキープしつつ、伝統とモダンが混じり合った類まれな創造力から生み出されるユニーク且つ斬新なデザイン性は、多くの著名人らも魅了し、現在世界各国で大きな話題を集めている。 個性を発揮することが大切な今この時代に、是非ともチャレンジしていただきたい。
(代理店より引用させて頂きました)
今回の入荷は9型のモデルになります。
また今回入荷分のみは限られた店舗での扱いになっています。
ではご覧下さい。
240317 (2).JPG
240317 (5).JPG
240317 (6).JPG
240317 (7).JPG
240317 (8).JPG
240317 (9).JPG
240317 (11).JPG
240317 (10).JPG
240317 (12).JPG
240317 (13).JPG
以上の8型は全てスナップバック(サイズ調整可能)のモデルになります。
240317 (14).JPG
240317 (1).JPG
こちらのモデルは調整なし、サイズS/Mのツバが短めのワークキャップタイプ。裏生地は色鮮やかな花のプリント生地になります。
形は良く、深くデザインされていますので日本人にも合うデザインになります。
各¥6,930
一見派手に見えるデザインもコーディネートしやすい色目なので活躍してくれるCAPです。
みんな同じような帽子が多いのでちょっと差をつけてみるのも面白いのではないでしょうか??
全て1型のみの入荷ですので気になるデザインはお早めにチェックしに来てください。
さて、昨年の夏の終わりにやってきた台風12号。
この時西湘でのセッションは日本国内のみならず海外のメディアも驚かせるスーパーセッションが繰り広げられました。
現在発売中の雑誌サーフィンライフでもこの時の記録を掲載しています。
きっと皆さんもご存知のセッション、デーン・レイノルズ、ヤディ・ニコル、ジョンジョン・フローレンス、ディロン・ペリロ、海外から訪れたこの4名のビッグなサーファー達、そして日本のプロ達のセッションが納められた歴史的映像が発売になりました。
"mind to the west side"
240317 (3).JPG
¥3,990
日本、海外のサーフィン史に残る映像、記録です。
少量ですが入荷しましたので保存版としていかがでしょうか??
本日は以上です。
後ほど明日からのWEEKLY FAIRはUPしますのでお楽しみに!