axes surfrage

blog

おすすめアイテム

7/3 #2
Date:
2010/7/3
Author:
mar

本日2度目のブログです。

まずはお知らせです。

明日7月4日NSA鎌倉支部予選の集合があります。

朝のコンディション次第でコンテストを行うか判断するようです。

開催の場合は七里ガ浜正面などコンテストのエリア規制がありますのでご注意下さい。

お店は12時オープンを予定しています。

 

せっかく2度目のブログなので商品のUPでも。

ようやく皆さんの足元もサンダルになりはじめてきた感じです。

今シーズンから販売しているイタリア生まれのサンダル「SENSI」

ビーチで履いたお客様から高評価を頂きました。

P7030592.JPG

フットベッドは足裏に適度な刺激を与え歩きやすく。

P7030593.JPG

この細かな穴から砂や水が落ち、歩行時の衝撃で空気循環がされ常に衛生的。

 

P7030594.JPG

フットベッドとソールが2層になっている事で砂や水は外部に放出されるのです。

これが実に良く出来ていて高評価です。

店頭ストックもだいぶ減ってきましたがメンズサイズはまだあります。

是非この夏のアイテムにいかがでしょうか?

しっかりとした箱付きなのでプレゼントにもお勧めです。

¥4,515

 

今日は車で通勤したのでルーフキャリアのパッドを新しくしてみました。

P7030596.JPG

普段よく見かけるサイズとは違いキャリアのバーがほぼ隠れるほどのサイズです。

よく見かけるサイズは43cmですがこちらは71cm。

RACK PAD LONGになります。

欲しい方がいましたらお取り寄せ可能です。

ちなみに2本セットで¥5,800になります。

通常のサイズは2本セットで¥3,800です、こちらは店頭にストックがあります。

並べてボードを積む事が多い方には良いかもしれませんね!

僕は滅多に並べる事はありませんが・・・・。

 

 

 

7/3
Date:
2010/7/3
Author:
mar

こんにちは。

今日は午前中ボードラックの取り付けに行ってきました。

自転車のキャリアなどを作っているメーカー「CAP」のボードラック。

壁に穴などを開けずに取り付けるタイプのボードラックその名も「つっぱり君」。

P7030591.JPG

誰もが悩むサーフボードの保管場所。

壁に穴を開けてラックを打ち付けるのは定番ですが本数が多くなると難しかったり、賃貸のお家などは穴を開ける事も出来なかったりと悩む所ですが「つっぱり君」は壁にも天井にも穴を開ける事なく取り付け可能です。

今回の取り付けはロングボード用の「つっぱり君」、2本のポールで支えボードの本数に応じてアームをセットします。

本数は最大4本までは対応可能になります。

つっぱり君ロングボード用¥16,800

(ポール2本とアーム1セット)

追加アームは1セット¥6,300になります。

 

つっぱり君ショートボード用¥11,500

追加アームは1セット¥4,935になります。

 

サーフボードの保管場所にお悩みの方はいかがでしょうか??

取り付け時間は最初ちょっと手こずりましたが取り付け前に説明書をしっかり読んで開始すれば20分くらいあれば取り付け可能です。

メーカー在庫次第ですがお取り寄せ可能です、最短で2日間あれば届きます。

取り付けに関しましては販売時にレクチャーしますのでお任せ下さい!

 

さて、今日の波ですが現在波情報だとモモ?腰くらいでサーフィン出来るポイントもあるようですね。

朝はやっぱり波ありませんでした・・・・。

 

ウェットスーツオーダーフェア開催中です!

サーフボードのカスタムオーダーも随時受け付けています。

夏物WEARも充実していますので是非皆様のご来店お待ちしています。

 

6/29
Date:
2010/6/29
Author:
mar

こんにちは。

雨が降りそうで降らない、ジメジメと蒸し暑いですね。

今日もリペアを行っていました、1本終了、もう1本は終りが見えてきました。

現在取り掛かっているリペアですが簡単なリペアというよりはオーバーホール。

長い長い道のりですが終りまでもう一息です、頑張ります。

 

波はロータイドになればロングボードで多少出来そうです。

潮周りのタイミング悪く今日もサーフィンしていません。

最近ロングボードがご無沙汰なので乗りたいのですが仕方ないですね。

ロングボードといえば、ロングボードにずっと乗っていたけれど短いボードにも乗りたいと思っているお客様もけっこういるのですがどんなボードが良いのか?

と相談される事が最近増えてます。

僕自身もロングボードをずっと乗っていたので短いボードに乗る事への不安感が理解できます。

そしてロングボードとの違いに慣れずに断念する方も見てきました。

DVDや雑誌では海外のサーファーがロングボードからレトロフィッシュやミニボードに簡単に乗り換えてかっこよくサーフィンしている姿に憧れ、簡単に乗れるようにも見えますがそこが難しい所なのです。

9フィート台のボードにしか乗った事が無いのにいきなり5フィート台って訳にはいきません。

毎日サーフィン出来る環境なら別ですが・・・・。

その間の長さのボードに慣れて乗れるようになってから次のステップが5フィート台のボードだったりショートボードだと思います。

間の長さのボードとは。

6フィート台後半から7フィート台のボードが一番良いのではないでしょうか??

小さな波の日でも練習出来るし短くなった分コントロールしやすくロングボードが苦手とする早い掘れている波も安心してテイクオフ出来ちゃいます、さらにはロングボードのように乗る事も出来る為身体に馴染むのも早いと思います。

フィンセッティングもロングボードにずっと乗ってた方はトライフィンよりは2+1の方がきっと乗りやすいのではないでしょうか?

ストックボードに2タイプのお勧めできるボードがあります。

・DICK BREWER ダブルエンダーモデル

長さは6"9

P6290596.JPG

P6290597.JPG

P6290590.JPG

P6290591.JPG

ノーズに幅がありパドルも安定しています。 2+1のセッティングはフィンの大きさで乗り味も変わるのでコンディションに合わせて選べます。 ロングボーダー特有のノーズへの意識もこのボードならノーズライディングも可能なので楽しめます。

¥126,000

もう1本は

・ANDERSON SURFBOARD Poacher model

長さは6"10

P6290594.JPG

P6290595.JPG

P6290592.JPG
P6290593.JPG

こちらはショートボード寄りのアウトラインのタイプ、パッとフィンを見るとトライフィンのようですがこちらも2+1、センターに小さめのフィンを入れています。 ショートボードのライディングをイメージして乗れるモデルです。 

¥136,500

 

どちらのモデルも6f台後半、このくらいの長さがベストだと思います。

トリップの時なんかもロングボードだと持っていけない場合もあります、そんな時にもう1本こういったボードに乗れるのなら悩む必要もありませんね。

上記のモデルはロングボーダー用って訳ではありません、日常的に使えるボードです。

もちろんビギナーからエキスパートまで対応可能です。

コンディションに合わせて色々なボードに乗れる事が楽しさをさらに膨らませてくれると思います。

今年は今までと違ったタイプのボードにチャレンジしたいと思っている方は是非ご相談下さい。

 

6/28
Date:
2010/6/28
Author:
mar

こんにちは。

今日は蒸し暑いですね、リペアをしてましたが先程から雨がザーっと降りだし本日のリペア終了。

もう一息で今日の修理箇所が終わったのに残念。

また明日からリペア頑張らないと。

 

波はお昼前後にはショートボードでも乗れる波があったみたいです。

タイミング悪く今日もサーフィンはしていません。

今日くらい蒸し暑いとトランクスでサーフィンしている方も多くなってそうですね。

お店の方でもトランクスを見にくるお客様が増えています、店頭分しか在庫が無い物が多いのでサイズが合う方はお早めに。

RVCAやTCSSなどはメーカー在庫があればお取寄せ可能です、店頭に無いサイズ、デザインで欲しい物がありましたらカタログから選べますのでお気軽にお申し付け下さいね。

 

さて、この暑さで出番が回ってきたのがタンクトップですね。

RVCA

CATASTROPHE TANK

P6280590.JPG

P6280591.JPG

スプレーでシューっと書いたようなデザインのプリントです。

ブラックがサイズS、アクアがサイズMになります。

¥3,800

 

レディースも入荷です。

VA KOPPS HEART

P6280592.JPG

P6280594.JPG
P6280595.JPG

アレックス・コップスデザインのレディースタンクです。

カラーはオックスフォードブルーとホワイトどちらもSサイズになります。

¥4,600

 

次はmelpleからTeeが入荷です。

melple

CALIFORNIA TEE

P6280596.JPG

P6280597.JPG
P6280598.JPG

P6280599.JPG

P6280600.JPG

PEBBLE BEACH

胸のPEBBLE BEACHはフエルトっぽい生地を貼ってあります。

左袖のCALIFORNIAは刺繍、その他はプリントになっているとても手の込んだmelpleらしい1枚です。

ホワイトがMサイズ、ベージュがLサイズになります。

¥6,300

 

先日入荷してご紹介しましたサーフボード。

YU Surf Classic

Kevin shapeのNoosa2ですが見やすい全体の写真が無かったので改めて載せておきます。

P6280601.JPG
P6280602.JPG
P6280603.JPG

ケビン・コネリー自身もフリーサーフィン、コンテストで信頼をおくモデル"NOOSA2"

出来る限り波のサイズを気にせず常に使えるように長さ9"4"でカスタムしました。

仕上がりはとても美しく見とれてしまうボードです。

シングルフィンで攻めたい方には是非乗って頂きたいボードです。

¥283,500

 

中古のロングボードも1つご紹介。

DICK BREWER SURFBOARDS

下重シェイプ 9"4" x 22-3/8" x 2-7/8"

P6280604.JPG

P6280605.JPG
P6280606.JPG

DICK BREWER SURFBOARDS日本のヘッドシェイパー下重さんシェイプのボードです。

ワイド気味のノーズからテールは絞られたピン、テールでのコントロールは反応良く動かしやすいボードです、ノーズエリアも広くなっているのでノーズライディングも問題ありません。

ボードのコンディションは元のオーナーさんがご自分でリペアを行っています。

気になる方はご使用前にファクトリーでリペアも行います。

(通常の価格よりサービスしてお受けします)

 

この夏からチャレンジする方には有名シェイパーのボードなのでお勧めです。

¥70,000

こちらは委託販売になりますので現金のみのお取り扱いになります。

 

商品に関するお問い合わせは

電話:0467?41?4504

メールはコチラまでお待ちしています。

 

外は雨も上がったみたいだしこれから再度リペアです。。

6/23
Date:
2010/6/23
Author:
mar

こんにちは。

夕方から風がだいぶ収まってる感じですね。

ハイタイドですが地形によってはサーフィン出来てそうですね。

 

FCSから発売されているRATCHETが入荷しました。

P6230598.JPG

P6230600.JPG
P6230601.JPG

これ1本でBOXのフィンもサイドフィンも使えるので便利ですね。

¥1,900

(FCS以外にもFUTUREフィン、LOKBOXにも使えます)

RASH WETSUITSからNEWステッカーが発売です。

P6220597.JPG

今シーズンWETのロゴマークに加わったデザインがステッカーになりました。

カラーは10色です。

¥700

 

商品に関するお問い合わせは

電話:0467?41?4504

メールはコチラまでお待ちしています。

6/22
Date:
2010/6/22
Author:
mar

こんにちは。

ここ数日風波ながら波が続いている湘南ですね。

今日はだいぶサイズも下がりましたが朝はモモチョロリでサーフィンできました。

明日はどうでしょうね??

 

サーフの小物がいくつか入荷しましたのでご紹介します。

XM タングルフリー リーシュ

P6220592.JPG

ショートボード用、長さ6’ コンプライトになります。

僕も短いボードの時はこのリーシュを使っています。

お客様の中でもこのリーシュを愛用している方も多いと思います。

絡みにくいリーシュです。

P6220593.JPG

上記写真の玉がリーシュを伸ばす役割を果たします。

波待ち、パドル時にリーシュが常に伸びているので足や指などに絡みにくくなっています。

他のリーシュ同様保管時には縛ったり丸めたりせず伸ばして保管して下さい。

実際に使用してみれば調子の良さが分かりますよ!

¥3,500

入荷はショートボード用になりますがロングボード用もメーカー在庫がありますので購入希望の方がいましたらお取り寄せいたします。

 

肩守る君

P6220596.JPG

ここ最近のヒット商品、肩守る君。

気が付くと在庫がなくなる人気商品です。

シーズンオフになったセミドライはこのハンガーで保管するのをお勧めします。

¥1,500

 

先程まで僕はリペアをしていましたが僕も使っているリペアキッドがコチラです。

DECANT REPEAR KIT

P6220594.JPG

P6220595.JPG

このリペアキットが一番お勧めです。

必要な材料、道具が全て揃っています、使い方も分かりやすく説明されています。

レジンやパーメリックなど一番使う材料は単品で取り寄せ可能なのでこのセットでずっと使い続けられます。

サーフボードのリペアは覚えて損はありません!

基本的なリペアでしたらお店でも教えながらリペアも行いますので覚えたい方は是非。

¥3,200

 

本日の商品紹介は以上になります。

 

全然話は変わりますが・・・・。

今日コレを食べました。

P6210590.JPG

「肉巻き」

鹿児島や宮崎で人気の肉巻き。

実は自宅近くに肉巻き屋さんがあるんです。

P6210591.JPG

豚肉の内側はご飯です。

けっこうボリュームあります。

海上がりや小腹が減った時に良い感じです。

茅ヶ崎市の雄三通り(駅から海に向かう大通り)にお店があります。

雄三通りから鉄砲道にあたる手前にあります。

男子は特に好きなはずでしょう。

茅ヶ崎に行く事があれば是非。

 

 

6/18
Date:
2010/6/18
Author:
mar

こんにちは。

午前中は曇り空でしたが午後からは雨が振り出し現在もけっこうな雨が降っていますね。

天気予報では1週間雨マークになっています・・・・。

 

定休日の昨日は波崎におじゃまさせてもらいました。

1日晴れ渡り、波はオフショアで腰セット腹くらいでした。

海の中は人も少なく長く乗れる波でたっぷりと楽しんできました。

注)波崎ではロングボードでは入れない場合もあります。

 

本日も入荷商品からご紹介していきます。

"RVCA"

GATEWAY

P6180590.JPG

P6180591.JPG

special editionのjeff mcmillanデザインです。

上記のカラーはアボカド、サイズはMサイズ。

P6180592.JPG

こちらはボディーのカラーがセメント、サイズはLサイズになります。

ボディはスタンダードフィットになります。

¥4,600

 

PLEDGE2

P6180593.JPG

P6180594.JPG

先に紹介しましたGATEWAYと同じくspecial edition jeff mamillanデザインです。

こちらUp前に店頭に出した直後SOLDになりました。

 

ELEPHANT CHAIN

P6180595.JPG

P6180596.JPG
P6180597.JPG

ボディはヴィンテージウォッシュTee、人気の高い柔らかい肌触りのボディです。

左胸にステッチロゴ、胴周りの像のプリントはフロント?バックと1周繋がっています。

カラーはハイドロ、入荷サイズはLになります。

¥5,600

 

WEARの入荷は以上です。

 

GEAR物を1つご紹介。

"RASH"

サポーターパンツ

P6180598.JPG

WET、サーフトランクスのインナーパンツです。

人それぞれですがインナーを穿いていないと気持ち悪いと感じたり駐車場などで着替える時に穿いていた方が周りの目も気にせず着替えれるという意見もあり最近では人気のアイテムです。

こちらは肌触りの良いシャドーオペロンジャージという素材を使用しています。

薄く出来ているのでWETの中に穿いても違和感なくストレスを感じません。

入荷カラーはブラック、全て同じ場所にロゴのプリントが入ります。

サイズはM、L、XLの入荷です。

その他メーカーストックサイズはXS?XXLまでありますのでお取り寄せ可能です。

¥2,800

 

今シーズンから販売を開始しましたイタリア製のサンダル"SENSI"が掲載されている雑誌がありますので御覧下さい。

!cid_277837A56E5F4406B672B807D41D89C2@Cj3323972b.jpg

皆さんにはお馴染みの雑誌NALUやサーフトリップジャーナル等のエイ出版社から発売の「REAL DESIGN」

!cid_47A751BF687D43C29DE77147B9E605E7@Cj3323972b.jpg

こちらにお勧めのサンダルとして紹介されています。

アクセスでは写真中段のシリーズ「MONTECARLO BUMPS」シリーズを販売しています。

¥4,515

雨の日でも気にする事なく履けるサンダルなので梅雨時も問題ありません!

 

ブログにてご紹介の商品等お問い合わせ、ご質問は

電話:0467?41?4504

メールはコチラまでお待ちしています。

 

週末はオンショアでサーフィン出来るかもしれませんね。

雨で外出も悩んじゃいますが是非お店に遊びに来て下さい。

宜しくお願いします。

6/16
Date:
2010/6/16
Author:
mar

こんにちは。

ムシムシと暑い1日ですね、湘南はどのポイントもオンショアですがサーフィン可能です。

今日はスペシャルなロングボードが1本入荷しました!

先日のLQSでも見事なノーズライディングでファイナルまで進み残念ながら2位でフィニッシュした"マジックフィート"ことケビン・コネリーシェイプのあのボードです!

YU Surf Classic

Kevin Connelly shape

"NOOSA2"

9"4" x 23-1/2" x 2-7/8"

P6160628.JPG

P6160629.JPG
P6160630.JPG
P6160636.JPG

デッキ:ライトグレーティント&ニーパッチ&ダブルピンライン

ボトム:ダークグレーティント

デッキのデザインを3分割で見ると

ノーズ

P6160634.JPG

ニーパッチ

P6160633.JPG

テール

P6160631.JPG

ラップラインは黒と白のダブルピンラインになります。

そしてノーズ、テールともニーパッチに合わせてこちらもダブルピンラインです!

P6160632.JPG

素晴らしいピンラインです。

デッキのディケールはストリンガーを挟んで右側、ニーパッチの下部分に入ります。

P6160635.JPG

ボトムのディケールはノーズにケビンのディケールが入ります。

P6160638.JPG

ボトムにはシェイプサイン&スペックも

P6160639.JPG

ボトムテールエンドにもサインが入ります。

P6160640.JPG

フィンはこちらです。

P6160642.JPG

勿論ケビンのテンプレートを使ったノーズライダーフィン10,0インチ。

カラーはスモークです。

P6160641.JPG

今年の3月に来日した際のカスタムオーダーした1本です。

シェイプは100%ハンドシェイプ、ラミネート、ピンライン、仕上げと全ての完成度が高くとても綺麗なボードです。

ケビンがヌーサで暮らした2年間で完成させたスペシャルなノーズライダー。

ノーズライディングでの浮遊感をより長く体感させてくれるボードです。

ノーズライダーが好きな方ならケビンのサーフィンを憧れる1本ではないでしょうか??

長さを日本人、日本の波に合わせて9"4"でカスタムしました。

ケビン・コネリーをはじめYUの日本人ライダー中村清太郎プロ、吉田泰プロもこのモデルで素晴らしいノーズライディングをしています。

ボランクロスにニーパッチ、ティントカラーと重量感のある贅沢な1本。

ボトム形状はシングルコンケープ、実物を見ると凄いコンケープです。

ノーズライダーが好きな方なら憧れる1本"NOOSA2"

本日入荷です!

¥283,500

実物、仕上がりを見ちゃうと納得のプライスです。

僕も手に入れたいモデルの1つがNOOSA2です、憧れちゃいます。

本日から展示販売していますので是非御覧下さいね。

P6160646.JPG

さて、ケビンのボード入荷で長くなりましたがまだまだブログは続きます。

入荷したての商品をご紹介します。

melple

オーガニックダンガリーバンダナ

P6150622.JPG

P6150623.JPG

オーガニックコットンを使用したダンガリーバンダナです。

サイズは55cmx55cm。

MP SUNRISEは抜染プリントになっています。

持ってれば応用の利くバンダナです、サイズも大きめなので良いですよ。

¥2,200

 

オーガニックダンガリービーチマット

P6150624.JPG

P6150625.JPG
P6150626.JPG
P6150627.JPG

こちらもオーガニックコットンを使用したビーチマット。

サイズは55cmx170cm。

ダンガリーxオリジナルの細番手パイル地を裏面に使っています。

ビーチで遊ぶ時にはマットとして夕方BBQなどで肌寒ければショールとしても使えたり。

使い方は色々とある1枚です。

¥5,800

 

melpleはWEAR以外にもこういった小物もあります。

是非いかがでしょうか?

 

昨日ご紹介しましたオリジナルボード。

P6140621.JPG

いくつかご質問を頂きましたので改めて書かせて頂きます。

・上記のモデルはロングボードに普段乗っている方でも乗りやすいショートボードです。

・ロングボード以外のボードも挑戦した!楽しみたい!と思う方、色々なデザインのボードで楽しみたいと思う方達にお勧めしたいモデルです。

・幅、厚さがあるのでパドルも安定してスイスイ進みます。

・テイクオフはさすがにロングボード並み!とまでは言いませんが滑り出しの速いボードです。

・プライスに関しましてはクリアー・フィン無しが販売価格になります。

・フィンはFCS、FUTURE、BOXと対応可能です、またフィンは別途お取寄せ致します。

・シェイプはハンドシェイプの国産ボードです。

・ブラシ、ティント、ピグメントもチャージがかかりますが対応可能です。

参考価格(全てクリアー、フィン無し)

・ショートボード 6"6まで ¥84,000?

・ファンボード 7"6まで ¥115,500?

・ロングボード 9"6まで ¥147,000?

になります。

週末には1度店頭にディスプレイしますので興味がありましたら御覧下さい。

 

最後に、本日ケビンのボード撮影をしましたがボードの台の使用したボードスタンド&チェアをちょろっと御覧下さい。

P6160644.JPG

折り畳み式のスタンド&チェアです。

P6160645.JPG

ナイロンメッシュとステンレスの組み合わせになります。

1台で85kgまでの重さは耐えられますのでボードスタンドとしても椅子としても使えます。

2つセットで¥1,980になります。

カラーは写真の物がピンク&シルバー。

この他にレッド&レッド、ピンク&ピンク、シルバー&シルバー、ブルー&オレンジの5台があります。

普段来るまでサーフィンに向う方には便利なグッズです。

 

長くなりましたが最後までありがとうございました。

 

商品に関するお問い合わせは

電話:0467?41?4504

メールはコチラまでお待ちしています。

6/15
Date:
2010/6/15
Author:
mar

こんにちは。

雨の予想が午前中は晴れ、波も残ってましたね。

昨日のブログの最後に書いたボード、今日はそのボードを乗ってきました。

axes オリジナルボード。

P6140616.JPG

P6140617.JPG
P6140618.JPG
P6140619.JPG

P6140620.JPG

これはロングボードに普段乗っている方でも乗れるショートボード。

サイズは6"0" x 20-1/2" x 2-9/16"

パドル、テイクオフは楽々です。

あとは重心の置き方を意識して乗ればこの長さでも全然安心です。

こちらのボードはサンプルボードで何回か使用したらお店に置きますのでロングボードから乗り換えをお考えの方はレンタルしますので是非試してみて下さい。

勿論ショートボードに乗っている方の小波用としても使えますよ。

こちらのボードですがカスタムオーダー時の設定価格は

¥84,000になります。

フィンは別売りになります。

 

興味がありましたら是非ご相談、ご検討下さい。

オリジナルシェイプは様々なモデル対応可能です、またプライスもロープライスでのカスタムオーダー可能です。