axes surfrage

blog

おすすめアイテム

4/16
Date:
2010/4/16
Author:
mar

こんにちは。

冬の寒さな4月中旬です、朝の天気予報では都心で雪が降るかも??なんて言ってましたがどうなんでしょう??

波も無く静かな感じですね。

寒いけれど4月も中旬、夏に向けての洋服の入荷なんかも進んでいます。

先日ご紹介しましたmelpleのサンダルも寒暖の差が激しい春先ですが在庫が残り3足となっています。

melple

224161.JPG

ブラウンスエード サイズUS8(26cm)

224162.JPG

ベージュスエード サイズUS9(27cm)

224163.JPG

インディゴスエード サイズUS8(26cm)

 

上記の3足のみとなりました。 

¥12,600と高価なサンダルですが牛革のスエードに厚い生ゴムをつかった良いサンダルです。

現在の所再入荷の予定はありません、melpleファンの方お早めにどうぞ!!

 

そして本日は新たなサンダルが届きました。

こちらは約50年の歴史と技術のあるイタリア製のサンダルです。

「SENSI」

まずは御覧下さい。

P4160549.JPG

P4160550.JPG

通常考えられるサンダルとはこんなしっかりした箱には入っていませんね。

SENSIは1足ずつしっかりとした箱に入れられています。

今回の入荷は「MONTECARLO」というシリーズから3種類のモデルを入荷です。

 

"MONTECARLO BUMPS AMERICA COLLECTION"

P4160551.JPG

AMERICA COLLECTIONはソール、フットベッド、ハナオのカラーが全て別カラーのモデルになります。

P4160552.JPG

パッと見て解る特徴の1つがこのフットベッド。

BUBBLE MASSAGE SYSTEMと呼ばれるフットベッドに半球状の突起を配することにより、体重圧と歩行衝撃によって適度な足裏マッサージ効果があり、また、衝撃吸収の効果もあります。

P4160553.JPG

P4160554.JPG

P4160555.JPG

フットベッドの半球体の間には小さな穴、フットベッドとソールの間には隙間があります。

これはDRAINAGE SYSTEMと言い、フットベッド上に配した無数の穴と、アウトソールを二層にする事により、フットベッド上の水分は横部ホール(隙間)を通して排出されるシステム。また、歩行時の衝撃により、空気循環が施され、常に衛生的で快適性に優れたシステムです。

よって、ビーチの砂、水も排出されるのです!

P4160556.JPG

ソールはこんなデザインです。

 

AMERICA COLLECTIONの他の2タイプはこちら。

 

FIRE COLLECTION

P4160557.JPG

ハナオ、ソールが同色のモデルです。

 

CRISTAL COLLECTION

P4160558.JPG

フットベッドがクリアーのモデル、ハナオ、ソールは同色です。

 

今回入荷の3型は全て

¥4,515になります。

 

SENSIとは・・・・

1962年にイタリアで誕生したSENSI

オリンピックナショナルチームのオフィシャルに採用され、プレミアムブランドのOEM、軍御用達シャワーサンダル、様々な人たちに長く愛されている理由があるのです。

詳しくはSENSI サイトを御覧下さい。

 

ただ安くて歩き難いサンダルを履くよりも足、身体の事を考えて作られた良い物を履く方が良いと思いませんか??

足元もオシャレしましょう。

 

今回入荷のサイズは23cm?28cmとなっています。

ポップなカラーのものからシックなカラーの物まであります。

写真で紹介のカラーは一部ですので色々ありますよ。

各モデル、サイズは店内にディスプレーしてあります。

P4160559.JPG

店内階段上って左の平台下に並んでいます。

P4160560.JPG

SENSI公式サイトも是非御覧になって下さい。

しっかりとした箱に入りプレゼントにも喜ばれそうですね!

 

商品に関するお問い合わせは

電話:0467?41?4504

メールはコチラまでお待ちしています。

 

本日はANDERSON SURFBOARDSも2本入荷しました。

明日以降晴れた日に撮影してUPします、店頭には既に並んでいます。

6"のevolverと9"3のJosh2です。

 

さて、今日はこれからBREWER SURFBOARDSの工場にオーダーカードを出して来ます。

19時には閉店させて頂きます。

 

 

4/14
Date:
2010/4/14
Author:
mar

こんばんは。

湘南は波が続いています。

今日もセット胸、肩くらい、明日も波残りそうですね。

 

現在バリで開催されているJPSAショートボード第1戦。

昨日はプロトライアル、今日から本戦。

JPSAプロロングのケコア・ウエムラ選手は昨日のトライアルを勝ち抜け今日の本戦もラウンドアップしてお見事ショートボードもプロ資格を取りました! 

凄いですねケコア、どこまでラウンドアップするか楽しみです。

 

Channel Islandsのレトロフィッシュ「EVEN KEEL」ですが店頭ストック1本のみプライスダウンします!

22414.JPG

224141.JPG

224142.JPG

US製のEVEN KEEL

フィンは101のバンブーフィンですよ!

グラッシングはオーシャンワークス。

デッキは水色のピグメントにクリーム色のピンライン。

ボトムはアブストダクトになります。

サイズは5"9" x 21" x 2-1/2"

短すぎず長すぎず、一番使いやすいサイズになります。

現金のみのお取り扱い¥98,000!!

スピードが出てコントロールしやすいフィッシュです。

 

発送をご希望の場合は別途送料のみ頂きます。

お問い合わせは

電話:0467?41?4504

メールはコチラまでお待ちしています。

 

尚、明日は定休日になりますので宜しくお願いします。

 

4/11
Date:
2010/4/11
Author:
mar

こんにちは。

昨日に続きとても気持ちの良い天気です。

波は昨日より若干サイズUPした湘南。

コンテストシーズンに入りいくつかのポイントではコンテストが開催されているようです。

僕の入るポイント周辺も今日はコンテストが開催されていました。

コンテストの開催にあたり規制がありますのでどうしてもポイントは混雑してしまします。

規制のルールに従いコンテストエリアでのサーフィンは控えましょう。

という事で今朝は規制もあり波チェックのみして来ました、週末とこの天気、そしてコンテスト規制で混雑気味の海。

平日に数回サーフィンしていたので今日は見学のみでした。

もっと暖かくなるととりあえず水浴び程度に混雑してても海に入りたくなりますね。

そこで遂に真夏の週末混雑用ボードをゲット!

SOFTECH SOFT BOARD

7"0" TRI

P4110541.JPG

P4110542.JPG

ソフト素材を使用し、ビギナーやお子様も安全にサーフィンが楽しめるハイクオリティソフトボード。

P4110543.JPG

フィンは柔らかくFCSと同じキーで取り外しも可能です。

このシリーズはいくつかモデルがあります。

P4100554.JPG

左の3型はトム・キャロルのデザインによるシグネチャーシリーズ。

左から

白 5"4" QUAD ¥37,800

幅51cm 厚さ 6,7cm

水色 6"0" TRI ¥37,800

幅51cm 厚さ7,7cm

青 6"6" FISH TRI ¥44,100

幅53cm 厚さ7cm

 

右3型はノンシグネチャーシリーズ

赤 6"0" TRI  ¥29,400

幅51cm 厚さ8cm

ピンク 7"0" TRI   ¥37,800

幅54cm 厚さ8cm

黄色 8"0" TRI ¥44,100

幅56cm 厚さ9,2cm

 

トム・キャロルのQUADやノンシグネチャーの6"0"TRIなどは夏場の混雑時にも楽しめそうなタイプです。

カラーはそれぞれ3?4色展開ですのでのお選び頂けます。

 

僕は7"0"、これならロングボードと同じ位置くらいから乗れそうです。 

万が一の接触も怪我やボードのダメージも気にする事なく安心です。

 

 

 

夏の混雑時のお遊び用に!

他のメーカーのソフトボードよりもロープライスのボードです。

4/10
Date:
2010/4/10
Author:
mar

こんにちは。

暖かく気持ちの良い土曜日ですね。

湘南の波はモモ腰くらいですね、海は賑わってました。

こんな天気が続いてくれれば良いのですが週明けはまた雨マークとなっております・・・。

 

本日も入荷商品をご紹介。

まずはmelple。

先日ご紹介しましたロープライスなポケTのブラック。

P4100541.JPG

P4100542.JPG

入荷サイズはメンズのMとLです。

¥2,800とお得なプライスになっています。

先日紹介のイエローもあります!

1P3310541.JPG

2色まとめても¥5,600とお買い得ですね。

 

RVCAからも1着ご紹介。

RVCA

Kopps ANP

P4100543.JPG

P4100544.JPG
P4100545.JPG

 

Alex KoppsがANPロゴをデザインしたモデルです。

入荷サイズはMのみ。

¥4,800

Alex Koppsって??

コレですよ。

P4100546.JPG

P4100547.JPG

 

ブログでご紹介のアイテム等お問い合わせは

電話:0467?41?4504

メールはコチラまでお待ちしています。

 

 

4/7
Date:
2010/4/7
Author:
mar

こんにちは。

今日はまたどんよりした天気ですね。

朝の早い時間はまだオンショアでしたが朝2くらいにはオフショアで面も整い午前中は湘南の各ポイントでサーフィン可能でしたね。

この波も今日で一旦打ち止めといった感じですね。

 

昨日は16時に閉店して表参道までmelpleの2010年秋・冬の展示会に行ってきました。

春・夏物が大好評のmelple、ブログでご紹介のアイテムもすでにSOLDの物も多数。

気になっているアイテムがありましたらお早めに!!

毎回展示会に行っても写真を撮り忘れて帰って来ますが今回は撮ってきました。

展示会場はこんな雰囲気ですよ。

P4060537.JPG

ラックが6個ありますが反対側にも同じようにラックが並んでいます。

秋・冬も期待を裏切らないアイテム多数です、どれを入荷するかのセレクトも悩みますね。

4月13日がオーダー締め切りになります、カタログから個人でオーダーを希望したい方がいましたらご来店時に声をかけて下さい。 

アクセス担当のTAI君。

P4060538.JPG

本人の希望でブログUP、なので顔はばっちり掲載させて頂きます。

という事でmelple個人オーダー希望お待ちしています。

 

そして本日はDICK BREWER SURFBOARDのお客様カスタムオーダーが2本仕上がり届きました。

先程オーダーカードと照らし合わせディケール等確認を済ませました。

オーダーカードの希望通りばっちり仕上がってます。

今回のオーダー2本ともパフォーマンス系のロングボード、御覧下さい。

・DICK BREWER SURFBOARDS

OGAMA shape

P4070539.JPG

P4070543.JPG

P4070541.JPG

OGAMAさんのモデル"PERFORMER"をベースにお客様の好みでテール形状、ロッカーをチューニングしたボード。

通常PERFORMERはラウンドピンテールが標準ですがこちらはスカッシュですね。

 

・DICK BREWER SURFBOARDS

Shimoju shape

P4070544.JPG

P4070546.JPG
P4070545.JPG

こちらはShimojuさんのシェイプ"SUPER NATURAL"です。 BREWERが得意とするハワイアンスタイルのボード。

このピンテールからショートボードの様な縦の動きが可能、そして安定したノーズライディングも可能なモデルです。

 

久し振りにノーズ、テールと強いロッカーのロングボードを見た感じがしました。

どちらもパフォーマンス系のボードです、コンテストを考えている方やショートボードと同じような動きを求めている方にはこういったボードがお勧めだと思います。

今回の2本はクリアーでサンドとバフの仕上げになっていますがカラーを入れる事でパッと見た雰囲気もだいぶ変わってきます。

今回驚いたのがちょっと前だったらサイドフィンはGL(ロングボード用の小さいサイドフィン)だったのですが今はM-5(ショートボード用のフィンと同じサイズ)が標準セッティングです。

海外プロ達と同じセッティングですね、ちなみにシェイパーによりセンターフィンもデザインが違いますよ、ボードに合ったフィンをシェイパーが選んでくれます。

 

カスタムオーダーって良いですね、仕上がって来たボードを確認すると自分も欲しくなっちゃいますね・・・・。

お客様一人一人に合ったボードをシェイパーが削ってくれるってのは嬉しい事だと思います。

世界に1本ですからね。

 

夏に向けてカスタムオーダーはどうでしょうか??

自分の考えてるサーフィン、自分に合ったボードに乗る事で更なるステップアップに繋がると思います!

 

DICK BREWER SURFBOARDS

YU SURFBOARDS

アクセスオリジナル

 

いつでもカスタムオーダー受け付けていますのでお気軽にお問い合わせ下さい。

 

<お知らせ>

本日はNSA鎌倉支部ミーティングの為19時閉店になります。

4/4
Date:
2010/4/4
Author:
mar

こんにちは。

昨日は波のあった湘南。

ですが本日は厳しいコンディション。

ここ最近はちょっと波が寂しい日が多く感じられますね。

春で潮が大きく動くのでタイミング良く動ければロングボードで楽しんだりは出来そうです。

 

先日日本に帰国した中村竜プロ。

竜君のBlogをチェックしてたらこのパンツが紹介されていました。

Magic Number

"Leopard Fakefur shorts"

P4040537.JPG

P4040538.JPG

なかなかインパクトのあるパンツ。

ですが、見た目のインパクトだけでなくとしっかりと作られていますよ!

ポケットは両サイド、コインポケット、ヒップポケット、さらにベルトループもあるしっかりしたデザインです。

シルエットも丈がジャストな感じでルーズ感は無くビシっと決めてくれる感じですよ。

ポケット等細部までお伝えしたくて写真を撮ったのですがレオパード柄で細かい写真が見難いので載せません。

カラはーは上記のブラウン。

そしてこちらがシルバー。

P4040539.JPG

入荷サイズは30インチ、32インチになります。

¥7,800

モデル着用イメージはこんな感じです。

P4040547.JPG

P4040548.JPG

どうでしょう?? 

全くルーズな感じがしなくて良い感じだと思いませんか??

シンプルな夏、パンツにアクセントも良いですね。

 

もう1つMagic Numberのショーツです。

"Denimlike Knit Fabric Shorts"

P4040540.JPG

P4040541.JPG

 

ゴワゴワのデニムにも見えますがコットン100%のショーツ。

ポケットのデザインはレオパードショーツも同じデザインになります。

こちらも丈が短めで良い雰囲気を出しています。

カラーはインディゴ、入荷サイズは30インチ、32インチ。

そして魅力的なプライスです!

¥5,800

 

商品に関するお問い合わせは

電話:0467?41?4504

メールはコチラまでお待ちしています。

 

お知らせ

4月6日はmelple冬物展示会の為15時30分閉店。

4月7日はNSA鎌倉支部ミーティングの為19時閉店になります。

4/2
Date:
2010/4/2
Author:
mar

こんにちは。

昨日からのブンブン強烈なオンショアは今日のお昼過ぎからオフショアになりましたね。

果たして明日はどれくらい波が残るでしょう??

 

本日は入荷商品が色々とあります!

まずはmelple。

”カットオフボーダー ポケTee”

P4020538.JPG

P4020539.JPG
P4020540.JPG
P4020541.JPG
P4020542.JPG

カットオフされた首周り、袖口、裾、ポケット口がリラックスしたラフな仕上がり。

斜めに付けられたポケットもアクセントになっています。

素材は柔らかくふんわりした肌触りの良いmelpleらしい1枚です。

入荷カラーはバーガンディーボーダー、サイズはMとLになります。

¥4,800

 

続いてはサーフ小物です。

 

Destination

"Short Fin Case"

P4020543.JPG

ショートボード用のフィンケース。

ここ数年のブームで色んなタイプのボードを持つ方が増えフィンもそれぞれに合わせたセッティング。ともなればフィンも増えますね。 

P4020544.JPG

4セットのフィンが収納可能、その他WAXやスクレイパー、ネジ等細かい物も収まります。

嬉しいのはメッシュ部分がラバーになっているので傷が付き難く衝撃にも強いですよ。

¥3,800

 

続いてDVD

"ARCHIV BLUE"

P4020545.JPG

 

ロブ・マチャドの2週間に密着したドキュメントパート10日間、ノースキャロライナからニューヨークまでをバスで移動していくREEF PLANET TOUR、そしてカリフォルニアでのUS OPENでの完全独占映像。

その他世界1の呼び名も高いパーコが世界中の波に乗る映像やクリス・ワード、ギャビン・ベシェンのサンクレメンテでのサーフィン。帝王ケリーの5"5ラウンドノーズフィッシュ映像、ケリーが認めるボビー・マルチネスのパートなどなど、盛りだくさんです。

そしてソルトクリークで10年前に行われたイベント「コズミッククリーク」、超レトロボードのみを使用してスタイルを競い合うお遊びなイベント、そのイベントに出場したドノバン、ケリーの超貴重映像も収録!

¥3,800

 

本日は以上です。

商品に関するお問い合わせは

電話:0467?41?4504

メールはコチラまでお待ちしています。

 

 

3/31 #2
Date:
2010/3/31
Author:
mar

こんばんは。

本日2度目です。

先程UPしました雑誌「SF1ST」を読んでたら面白い記事がありました。

 

「人生を乗り切るボード」

と題してDICK BREWER SURFBOARDSのシェイパー小川昌男氏(OGAMAさん)のシェイプボードが掲載。

1P3310537.JPG

1P3310538.JPG

 

「JNB-K」というモデルのボード。

ケリー・スレーターがパイプラインマスターズで優勝したボード「Deep Six」からインスピレーションを受けて生まれたモデルです。

詳しい説明は是非この記事を読んで頂ければ。

小波用では無くある程度の大きさで使用するマルチフィンのボード。

掲載されているボードのスペックは5"10"x 18-3/4" x 2-1/4"。

¥141,000

 

このモデルにビビっときた方、いつでもカスタムオーダー受け付けていますので是非!

この夏の台風はこのデザインでどうでしょうか??

 

*ボードの価格はクリアーでの価格になります、カラーご希望の場合はカラーチャージがかかります。

3/30
Date:
2010/3/30
Author:
mar

こんにちは。

波はありません。

金曜日くらいにちょっと期待でしょうか。

 

波が無いしスケートでもどうでしょう??

サーフィンをイメージしたスケート、それってどんなのだろう??

そんなピンポイントなお悩みが掲載されています!

1P3300538.JPG

マリン企画さんから発売中の2010年メガカタログ。

1P3300537.JPG

サーフィンに近いイメージでスケートしたい方には分かりやすく説明されていますよ。

ここでも説明されているようなサーフスケート用のスケートが実にコレなんです。

P3300545.JPG

P3300546.JPG
P3300547.JPG
P3300548.JPG
P3300549.JPG

 

安定感のある幅広めのデッキに傾斜が強めのトラック、グリップ力の良い柔らかめのウィール。

デッキは限定のTONY ALVA、トラックはトラッカーのファストラック、ウィールはキャデラックの70mm。

バッチリだと思います。

街乗り、公園、駐車場などでサーフィンをイメージしながらスケートするには最適。

コンプリートでの販売ですがお買い得なプライスにて放出中です。

¥21,000

ベアリング、ライザーパッドもちゃんと装備していますので即乗れちゃいますよ!

デッキがALVAってところが憎いです。

 

さてさて、本日もTeeをご紹介したいと思います。

毎シーズンスポットで入荷しているFAB。

今シーズンはロイ・ゴンザレスが書き下ろしたデザインを入荷しました。

1P3300539.JPG

1P3300540.JPG

1P3300541.JPG
1P3300542.JPG

 

ロイ・ゴンザレスのアートワークをそのままプリントしたなんと限定100枚のレア物です。

袖にはロイ・ゴンザレスのサインがプリントされています。

入荷サイズはMとL。

¥5,500

 

1P3300543.JPG

1P3300544.JPG
1P3300545.JPG
1P3300546.JPG

こちらもロイ・ゴンザレスが書き下ろしたデザイン。

バックプリントはスカルのメキシカン??が楽器を演奏しています、その後ろにはサーファーが。

入荷サイズはMのみブラックとホワイトがあります。(ホワイトはプリントがブラックです)

¥4,500

 

FABはサンクレメンテ発信のハードコアなブランド。初期メンバーにはギャビン・ベシェンやマット・アーチボルトなど。

ロイ・ゴンザレスは初期ロストのデザイナー、最近ではハービー・フレッチャーのリリースしているデッキパッドのデザインなんかもしていますね。

 

今日はハードコアな感じでした。