axes surfrage

blog

shop新入荷

8/24 #2
Date:
2011/8/24
Author:
mar

こんにちは。

 

本日2度目の更新です。

 

雲行きが怪しいお店周辺、雨降るかな??

 

現在夏物のWEAR類はハイサマーセール開催で50%OFFの商品がほとんどです。

 

セール対象の商品には全て赤いシールが貼ってありますので分かりやすくなっています。

 

入荷中の秋物WEARはセール対象外ですので。

 

秋物もすでに動きが出てきました、お洒落な人は早いです。

 

ブログにUP前の商品もすでにSOLDになったりとしています、秋物を早くチェックしたいお客様は是非ご来店下さい。

 

そして、本日も秋物の入荷商品をご紹介します。

 

"MAGIC NUMBER"

Original Multi Boarder Pocket L/S Tee

230824 #(5).jpg

 

230824 (6).jpg

*光りの関係で写真1枚目の首部分が光ってしまいましたが実物はブラックです*

 

ロングスリーブのTEE、ポケットは微細なカラーリングを表現するためにインクジェットプリントを採用。

 

カラー:ブラック

サイズ:M(着丈約71cm、身幅約49cm、袖丈約65cm)

     L(着丈約74cm、身幅約51cm、袖丈約67cm)

¥6,090

 

こちらの商品はMAGIC NUMBERとアーティストのHi-dutchことヒダ タカヒロ氏とのコラボ。

どこか見覚えのあるデザインだと思いませんか?

これです。

#230824 (4).jpg

雑誌glideで特集されたFRIEND SHIP PROJECT。

#230824 (5).jpg

中村竜プロが奄美大島に行った特集。

特集の中でシェイパーのHIDE氏がシェイプしたボードに毛糸を巻いたサーフボード、その毛糸を巻いたアーティストがHi-dutch氏。

その毛糸のデザインと同じ様な雰囲気を小さなポケットに取り入れたのがご紹介したロングスリーブになります。

実物は毛糸ではなく、毛糸を用いたアートワークをインクジェットプリントで表現してあります。

 

入荷商品の紹介は以上です。

 

 

さて、以前もご紹介しましたがUSEDのWETを1着ご紹介。

USED RASH K9 2mmラバー

#230824 (1).jpg

#230824 (2).jpg

湘南では春先や秋、千葉北や茨城方面では夏でも着る事が多い2mmのフルスーツ。

サイズはオーダー品で175cm?180cmといったところ。

規制品サイズ目安はL丈ML幅くらいです。

コンディションは良いですよ、破れなどはありません。

サイズの合いそうな方いかがでしょうか??

¥14,800

(現金のみの対応とさせて頂きます)

 

商品のお問い合わせは

電話:0467ー41ー4504

メールはコチラまでお待ちしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

8/23 #2
Date:
2011/8/23
Author:
mar

本日2度目の更新になります。
最近カスタムオーダーのサーフボードのお話をしていたら。
YU SURFBOARDSからカスタムボードが仕上がり本日届きました!
お待たせしていましたお客様、そして僕。
最高です。
ご連絡の取れたお客さまでブログ掲載の了解を得た方のボードをUPします。
・斎藤様
YU shape
"HYBRID DOUBLE ENDER"
6"1" QUAD
230823 (1).jpg
230823 (2).jpg
・太田様
YU shape
"STAMPER"
5"11"
230823 (5).jpg
230823 (6).jpg
そして、僕。
YU shape
"DOUBLE ENDER"
5"10" QUAD
230823 (7).jpg
230823 (8).jpg
全てのボードにはFUTURE FINのYUテンプレートグラスフィンが付属します。 
それも嬉しい付属品ですね。
カスタムオーダーのボードが仕上がってくるとテンション上がります。
初乗りは9月になってからかな。
そして、YU SURFBOARDSから1つニュースです。
ついに決定。
230823 (9).jpg
ケビン・コネリーが今年初の来日シェイプ。
10月始め頃を現在予定しています。
今年は1度のみの来日シェイプ。
マジックフィートことケビン・コネリーがシェイプするボードはロングボーダーの憧れでもあります。
ノーズライダーもパフォーマンス系もミッドレングス、レトロ系と様々なモデルのオーダーが可能です。
6月にアクセスで開催しましたYU SURFBOARDS オーダーフェアの際にはケビン・コネリーの来日予定が無く残念ながらケビンのオーダーは受付が出来ませんでした。
今回10月に来日予定となりましたので今回の来日シェイプに合わせてケビン・コネリーシェイプをオーダーのお客様を対象にオーダーフェアを開催致します。
オーダー料サービス
ニットケース&リーシュをサービス
カラーチャージ(ティント、ピグメント、エアーブラシ)、バフ仕上げに関しましては基本料金に含まれます。
アブストラクトカラーやバンパー、特殊ストリンガー等に関しましては別途チャージが発生しますのでお問い合わせ下さい。
今年初の来日シェイプになり、各ディーラー様もオーダーが多くなると思います。
来日期間は短い為にシェイプ可能な本数は限られてくると思います。
今回カスタムオーダーをご希望のお客様はお早めにオーダーを頂ければ確実にシェイプ可能です。
カラーデザイン等は後日でも大丈夫ですのでモデルやサイズが決まり次第先にオーダーを送るようにしますのでご検討されるお客様は是非お早めにご連絡、ご相談下さい。
お問い合わせは
電話:0467ー41ー4504
メールはコチラまでお待ちしています。
是非この機会にケビン・コネリーシェイプのカスタムボードを!!

8/23
Date:
2011/8/23
Author:
mar

こんにちは。
また暑さが戻ってきましたね。
そして波も腰から腹くらいの湘南。
僕は完全ノーマークで波がある事を知ったのはお昼過ぎでした・・・。
残念。
この暑さがまた続いてくれれば嬉しいですね。
夏物もまだまだ出番が多いです!
8月31日までハイサマーセール開催中です
夏物商品には赤いシールが貼ってあります。 シールが貼ってある商品はすべて50%OFFになりますのでまとめ買いもあり!
またTeeで過ごせる感じではありますが秋冬物の商品も入荷中。
本日も1着ご紹介します。
"melple"
Aパイルクルー7分袖(melple3連)
230823 (10).jpg
230823 (11).jpg
カラー:チャコール
サイズ:M(着丈約69cm、身幅約50cm、袖丈約39cm)
    L(着丈約73cm、身幅約54cm、袖丈約41cm)
¥7,875
柔らかなパイル地を使った7分袖、サイドの腰部分にレースアップのアクセントがあります。
着用のイメージはこんな感じです。
(モデル着用のカラーはグレーになります)
230823 (12).jpg
230823.jpg
いかがでしょうか??
商品に関するお問い合わせは
電話:0467ー41ー4504
メールはコチラまでお待ちしています。

8/13
Date:
2011/8/13
Author:
mar

こんにちは。
今日は午前中の更新。
湘南は場所によってモモ腰くらいの波。
ロータイド時って感じですね。
暑いので水浴びがてら浮力のあるボードで軽くサーフィンが良いですね。
今日は商品の紹介です。
"WAX BUDDY"
DSCN2837.jpg
アメリカ東海岸、ロードアイランド洲のENDLESS WAVE社のWax Buddy。
シンプルなWax Buddyは100%リサイクル素材を使っており、使いやすさもハンドルグリップ裏側の骨組により絶妙なフレックスを生み出し、デッキの凹みに入っているWAXも剥がしやすく、サーフボードに優しいスクレイパーです。
カラーは3色
¥630
cat_comb_buddy.jpg
CAのサーフショップでは取り扱いの多いスクレイパーです。
CA好きな方、こんな小物もこだわって使いませんか??
本日は13時からオープンです。
明日は午前10時からオープンです。
8月31日までハイサマーセールを開催中。
多くのお客様のご来店をお待ちしています。
現在メールでのお問合せが行えません、お手数ですがお電話にてお願いします。
電話:0467ー41ー4504

8/12
Date:
2011/8/12
Author:
mar

こんばんは。
今日も更新が遅くなっています。
相変わらず店のPCは不調なのでしばらくは更新時刻が遅くなりますので宜しくお願いします。
今日くらいからお盆休みの方も多い感じ。
湘南は贅沢を言わなければ午前中を中心にロングボードや浮力の強いボードならサーフィン出来ています。
なんだかんだと言いながらサーフィン可能な日が続いていますね。
良い事ですね。
さて、お盆休みのトリップにちょっと間に合わなかったのですが新しいキーボックスが入荷しました。
DSCN2835.jpg
DSCN2836.jpg
スマートキー対応のキーボックスです。
今までは鍵からの電波の問題でキーボックスの使用が出来なかった方もこれで安心。
最近の車もこれで安心してサーフトリップに行けますね。
キーボックス
¥4,410?
店頭にて販売していますので是非。
10日発売のサーフィンライフ誌。
DSCN2838.jpg
DSCN2839.jpg
ブルース・アイアンズのインタビュー記事が掲載されています。
とても良い内容だと思いました。
是非皆さんもご覧になってください。
明日は13時からオープンです。
14日の日曜日は午前10時オープンです。
皆様のご来店をお待ちしています。
8月31日までハイサマーセール開催しています!
現在メールでのお問合せは申し訳ありませんが対応できません、お電話での対応になりますので宜しくお願いします。

8/10
Date:
2011/8/10
Author:
mar

こんばんは。
お店のPCが不調です・・・。
ブログのUPは現在自宅から。
メールはもうしばらく対応が出来ませんのでご不便をおかけしますがお電話のみの対応でお願いします。
お店は通常通り営業していますので宜しくお願いします。
今日はお客様からオーダーを頂いたこちらが届きました。
DaFin
230810.jpg.jpg
230810#.jpg.jpg
昨年は製造が一度ストップしてしまったDaFin。
ようやく市場に戻ってきました。
ライフガードが愛用するDaFinはボディサーフィンやサーフマット、ハンドプレーンなどにも最適なフィン。
カラーは現在ブラックのみの発売になっています。
サイズはXSからLまで。
残念ながら製造はUSAからマレーシア産に変わってしまいましたが良い物は良い訳だと思います。
お客様のオーダー時に僕も実は頼んでしまいました。。
DaFinの購入をご希望の方がいましたらお取り寄せ可能です。
しばらくの間メールは対応出来ませんのでお電話にてお問合せ等はお願いします。
ブログも写真のUPはちょっと少なくなりますが、日々更新は行いますので宜しくお願いします。
MONTHLY FAIR
8月31日までハイサマーセール開催しています。
WEEKLY FAIR
8月13日までWAX1個¥150です。

7/31
Date:
2011/7/31
Author:
mar

こんにちは。

 

この週末は波も天気もパッとしませんね?。

 

明日からは8月、台風9号からのウネリも入ってきそうな今週。

 

晴れが続いて夏らしくなってもらえると良いですね!!

 

本日はロングボードのセンターフィンをご紹介します。

 

この方のシグネチャーフィンになります。

 

230731 (1).jpg

現在は廃刊となっているUS LONGBOARDS MAGAZINE

2008年のNo,99ではカバーを飾っているカイ・サラス。

スピードのあるライディングでスモールウェイブから、パイプ、バックドアなどのビッグウェイブでも定評のあるカイ・サラス。

ビッグウェイブでもロングボードに乗るカイ・サラスはハワイアンらしくマニューバーを意識したスタイルながらノーズライディングも器用にこなす世界のトップロングボーダー。

 

今年FCSからカイ・サラスのシグネチャーフィンが発売になりました。

"Kai Sallas Performance Glass fin"

7インチ

230731 (2).jpg

230731.jpg

カイ・サラス考案のハイパフォーマンスロングボードフィンテンプレート。

パフォーマンスグラスによって作られたこのフィンは硬いベースによって反応性がよく、ドライブ性、ホールド性を向上させてくれます。

現在主流のハイパフォーマンスロングボードに最適のデザインとなっています。

フィンのカラーはスモーク、ホワイトのボーダー。

カイのサーフボードにも用いられているデザインです。

¥8,190

 

これ実は先週も入荷したのですが入荷後即SOLDになり再入荷しました。

パフォーマンス系のロングボードをお持ちの方は是非いかがでしょうか??

このフィンはJPSAのプロも何名か使用しているフィンで実際にコンテスト、フリーサーフィンでも調子が良いとの事です。

 

現在FCSはこの他、ショートボード用のM-3、M-5、先日ご紹介しましたハーレー・イングルビーのシグネチャーフィン、スタビライザーのG-Xも在庫があります。

また、店頭にないフィンもお取寄せ可能です、店頭用のカタログもあります。

 

 

さて、好評のSUMMER SALEは本日まで。

多くのお客様にご来店頂き感謝です。

そして、SALEが大好評につき明日8月からはHI SUMMER SALEを開催致します。

HI SUMMER SALEの内容は明日のブログでお知らせします。

更にお買い得になる事は間違いありませんよ!!

ご期待下さい!!

7/29
Date:
2011/7/29
Author:
mar

こんにちは。

 

まずはお知らせです。

本日7月29日(金)は都合により17時閉店となります。

ご迷惑をおかけしますが宜しくお願いします。

 

もうすぐ8月に突入ですね。

ここ数日天気は微妙な日が続いていますが夏です。

夏といえばやっぱり身軽にトランクスでサーフィンが気持ち良い訳。

ですがちょうどそんな時期に南風とともにやってくるのがクラゲ。

今年もオンショアが数日吹いていた時にはカツオノエボシに刺されたとの話も聞いています。

毎年の事ではありますが避けたいところ。

そこで入荷しました「SAFE SEA」

230729.jpg

「SAFE SEA」とは

毒性を持つ海洋生物は、クラゲ、サンゴ、イソギンチャク、などが代表的なものですが、世界で初めてこの毒性から人体を守ってくれるローションがイスラエル、ニダリア社により開発されました。クラゲは浮遊生活をしているので、側に寄ってきた何かを敵や餌と感じ刺します。ところが、クラゲやサンゴの周りのプランクトンを食べて刺されずに共存共栄する魚(クラウンフィッシュ)がいることから、クラゲに仲間だと思わせる特殊な成分があることを発見し「SAFE SEA」に応用しました。クラゲを寄せ付けないのではなく、クラゲが寄ってきても仲間だと認識させる、それが「SAFE SEA」です。

 

今回の入荷はSPE50のタイプになります。

クラゲ避け+日焼け止めの成分も入っているのでサーフィン以外に海水浴などでも使用可能です。

 

SAFE SEAを塗っておけばクラゲの存在もそれほど気にする事なくサーフィンに集中できます。

但し、塗っているからといって自らクラゲに触れに行く事はしないでくださいね。

 

1ボトル¥2,100

塗らないよりは塗った方が安心、SAFE SEA。

いかがでしょうか??

 

 

昨日は定休日。

ロータイドに合わせて久し振りにロングボードを持って海へ。

YU Kevin shape Noosa?です。

地形が悪いかなーって見ていたら以前とは違った場所で形よくブレイクしていました。

セットで腰くらい。 人数0名。

ロングボードならたっぷり楽しめる感じのブレイク。

1時間くらいすると10名くらいになりましたがストレス無し。

良いタイミングで良い波に乗れました。

久し振りのロングボードは良い練習。

最近このDVDを何度も観ていてロングボードに乗りたかったのです。

230729 (3).jpg

230729 (4).jpg

名作adrift。

J,Brotherの作品です、この次の作品がLONGERです。

次回作はそろそろかな??

adriftでjoelのライディングを観ていたらロングボードに乗りたくなってしまいました。

しばらくはロングボードの出番も多くなりそうです。

adriftは店頭にも1本販売用があります、観た事ない方は是非。

 

 

今日はこのボードをお店に持ってきました。

230729 (1).jpg

230729 (2).jpg

リメイクボード5"11"くらい。

どなたかお試しください。

 

 

さて、SUMMER SALEは7月31日までの開催です。

WEAR類は全て販売価格から30%OFFとなっています。

ストックのサーフボードも7月31日まで限定プライスで販売中です。

ブログに「サーフボードストックリスト」がありますので是非御覧下さい。

只今大変お買い得となっています。

 

明日は13時から20時まで。

日曜は12時から18時半まで。

の営業になります。

そして8月から日曜日の営業時間は午前10時からになります。

宜しくお願いします。

 

7/24
Date:
2011/7/24
Author:
mar

こんにちは。

 

台風6号が過ぎた後、どうやら湘南近辺のビーチは地形が悪くなってしまったみたい。

砂が持っていかれちゃいましたね。

最近は小さなウネリでもブレイクしていたポイントは深くなってしまい厳しい状況。

逆に砂が付いてるって話を聞いた場所もありますが・・・。きっと混雑するのでしょう。

おもいっきりオンショアが吹いてかき混ぜてくれるのを待つしかないですね。

 

さてさて。

この2つの作品は人気のあったDVD。

230724 (5).jpg

スティーブ・クリーブランドの作品。

左:FRESHFRUIT FOR ROTTEN VEGETABLES

右:ANOTHER STATE OF MIND

どちらも人気の作品、様々なスタイルのサーフィンが御覧になれます。

ロングボードはクラシック、ハイパフォーマンス。

さらにミッドレングスにレトロ系、ショートボードと。

 

この2つの作品を通してインパクトがあるサーファーは??

CJネルソン。

特にANOTHER STATE OF MINDではCJのシグネチャームービーのような感じもあるので目立ちますが。

ですが、よーく観ているとかなり強烈なインパクトをあたえるサーファーがいます。

230724.jpg

ロングボード、ワールドチャンピオンのハーレー・イングルビー。

AUS出身のハーレー・イングルビー。

タイトルを取る前から既に映像ではハーレーのパートもしっかりと作られていました。

2作のDVDを御覧になった方はハーレーのショートボード、ロングボードの腕前はご存知だと思います。

現在のHP系ロングボードを好む方はきっとハーレーのサーフィンは注目しているのではないでしょうか??

ハーレーがどんなフィンを使っているのか?? 

なんて気になりませんか??

ハーレーのボードにはFCSのステッカーが貼ってありますね。

遂に今年FCSからハーレー・イングルビーシグネチャーフィンが発売になりアクセスに1セット入荷となりました。

こちらです。

FCS HI-1

230724 (1).jpg

サイドフィンは高さがあり、ベース広め、若干寝ている感じ。

センターフィンは5番(M-5シリーズ)をベースに若干立ち気味。

これがハーレー・イングルビー考案のフィンセット。

現代ロングボード(HP系)の動きを意識して開発されたフィンです。

 

230724 (2).jpg

ハニカム、カーボン、グラスで出来たフィンは軽く、適度な硬さとしなりがあります。

230724 (3).jpg

HI-1 3枚セット

¥13,020

 

HI-1はセンターフィンがFCSのカップタイプ、なのでBOXで使用する際にはアダプターを使います。

230724 (4).jpg

ロングボックスアダプター

¥3,045

アダプターにフィンをセットしてBOXに装着するシステムです。

 

パフォーマンス系のロングボードやミッドレングス、ショートボードにも使えるHI-1

コンディションによっては大きめのサイドフィンを付けてセンターは違うフィンを使っても良さそうです。

パフォーマンス系のロングボードを好む方、コンペティターの方いかがでしょう??

もちろんハーレー・イングルビーのサーフィンが好きな方にも。

 

ウェットスーツオーダーフェアは本日最終日です。

次回は9月かな?? 9月にはコールドウォーターシリーズ(セミドライ)がモデルチェンジで発売になります。

 

SUMMER SALEは残り1週間です!

WEAR(サーフトランクス・バッグ・サンダル・帽子含む)全ての商品がお会計時に30%OFFとなります。

また、サーフボードは新品、中古ストックボードが全てプライスダウン中。

昨日ストックボードリストをブログにUPしました、7月31日までの限定プライスも公開していますので是非チェックしてみて下さい!

宜しくお願いします。

 

お問い合わせは

電話:0467ー41ー4504

メールはコチラまでお待ちしています。

 

 

7/15
Date:
2011/7/15
Author:
mar

こんにちは。

 

今朝は何のウネリ??

朝は風も無く、久し振りにクリーンなコンディション。

波はセットで腹くらいあったかな??

砂の付いているポイントはアウトから綺麗にブレイクしていました。

ちょっと厚めの波ですが楽しい波。

のんびりとした雰囲気の中2時間ちょっとサーフィン。

潮が引いてきたらコンディションを落として終了。

今日はリメイクボードでは無くDMSのValiumでした。

230715 (1).jpg

楽しいボードです。

現在は残念ながら店頭ストック無く、入荷の予定もありません。

ウェットは長袖タッパーを着ていきました。

今日は長く入れそうだったのでTeeだと体が冷えるし、冷え&日焼け防止で長袖タッパー。

顔はVertraでしっかり日焼けをガード。

ちなみに珍しくVASTERのウェットです。

販売するにあたり自分でも着てみないとなー、って事で今シーズン作りました。

生地はRubber Manという伸びを追求したラバー素材です。

身体にピッタリとフィットするデザイン、脇回りなどもピッタリなのでとても動きやすかったですよ。

VASTERのイメージは派手なイメージ想像する方達もいると思いますが僕のタッパーの様にクラシックな雰囲気にも仕上がります。

参考までに僕ので¥35,000です。

ちょっと高いかな?って思うかもしれませんがクラシック好みで動きやすさを求めたい方にはお勧めの生地です。

ちなみにロゴは着るとほぼ見えない右腕力こぶの内側。

パッと見はロゴ無しのウェットです。

同じ様な伸縮性の高いジャージも発売されていますので興味がありましたらご来店時にご相談下さい。

7月24日までウェットスーツオーダーフェアを開催しています。

RASH

VASTER

2ブランド共通、カスタムオーダー料をカット。

現金でお支払いの場合には5%TAXもサービスです。

納期は約2週間をお考え下さい。

 

完売していました最新作のDVD

「SIGHT SOUND」が入荷しました。

230715 (2).jpg

230715 (3).jpg

マイキー・ディテンプル監修のSIGHT SOUND。

サーフボードのジャンル問わず観れる作品、現在のサーフシーンにとてもマッチしています。

¥4,700

 

そしてマイキーの初期作品で人気の高かった「PICARESQUE」も1枚のみですが入荷です。

230715 (4).jpg

音、映像とすごく評価の高い作品だったピカレスク。

まだ観た事が無い方は絶対にお勧めですよ。

¥4,700

 

マイキー・ディテンプルの作品「SIGHT SOUND」 「PICARESUQUE」

様々なボード、ライダー、ロケーションで絶対に満足出来る作品。

更に音が良いのも魅力の1つ。

何度も観る事で作品の良さが伝わり、飽きず、さらに毎回違う視点で観れるのが良い所。

マイキーの次回作はいつになるのかな?

今から楽しみです。

 

さて、湘南の海は完全に夏。

サーフボードのWAXもトロピカルです。

冬用のWAXはベロンベロンになちゃいますよ、溶けたWAXはグリップ力の低下です。

一度綺麗にしてからトロピカルを塗って下さい。

リムーバー液入荷しています。

230715 (5).jpg

無臭液体リムーバー ¥900

230715 (6).jpg

こちらは新商品のスプレー式リムーバー液。

¥900

使い方は液体と一緒です。

 

スクレイパーも剥がしやすく手が疲れにくい物をご用意しています。

230715 (7).jpg

左:¥600

右¥420

どっちが使いやすいかはお好みですね。

 

トロピカルWAXも大量入荷しています。

230715.jpg

アクセスでは相変わらず¥210で販売です。

 

WAXを落としてボードを綺麗に、そして新しいWAXを塗って夏を楽しんでください。

WAX OFF&UPの場所が無い方はお店でどうぞ! この季節なら外にちょっと板を出しておけばあっという間に剥がせますよ。

 

いよいよ明日から3連休ですね。

気になる台風6号、連休中にガツーンっとサイズUPしそうです。

もしかしたらクローズになっちゃうかな??

ちなみに明日、明後日は辻堂でJPSAロングボードの第2戦が予定されています。

辻堂のコンテストでは久し振りに波があるのではないでしょうか??

普段見るチャンスがなかなか無いプロサーファー達のライディングを見に行くのも良いですね。

 

連休中の営業時間は下記のようになります。

16日(土)13時から20時

17日(日)12時から18時半

18日(月)12時から18時半

 

7月31日までSUMMER SALE開催中です。

WEAR類(サーフトランクス・バッグ・サンダル含む)店内商品は全て30%OFFです。

お会計時に販売価格から30%OFF,クレジットカードをご利用の場合には5%カード手数料をご負担願います。

更に、ストックサーフボード新品・中古全てプライスダウン中です!

YU、BREWER、ANDERSONのストック新品ボード

グッドコンディションの中古ボード

全てが大幅プライスダウンとなっています。

 

この3連休、多くのお客様のご来店をお待ちしています。

 

本日もご来店頂いたお客様

ブログを御覧頂いたお客様

ありがとうございます。

 

お問い合わせは

電話:0467ー41ー4504

メールはコチラまでお待ちしています。