axes surfrage

blog

未分類

サーフボードオーダーフェア
Date:
2012/3/2
Author:
mar

「サーフボードオーダーフェア開催」

240130 (1).jpgアクセスで正規代理店として販売中のサーフボード。

YU SURFBOARDS

DICK BREWER SURFBOARDS

両ブランドでカスタムオーダーフェアを開催致します。

YU SURFBOARDS

・植田義則氏(YU)

・出口良光氏

・佐藤和也氏

3名のシェイパーからお選び頂けます。

プライスはショートボードの場合

・植田義則氏¥152,000から

・出口良光氏¥132,000から

・佐藤和也氏¥114,000から

ロングボードの場合

・植田義則氏、ケビン・コネリー氏¥235,000から

上記プライスは消費税抜き、オーダー料抜き(別途¥5,000)の表記になります。

ショートボードはクリアー仕上げ、カラーチャージは別途、ロングボードはカラー、バフ仕上げが込みの価格となっています。

(ロングボードでサンディング仕上げをご希望の場合には¥10,000引きになります)

DICK BREWER SURFBOARDS

Dick Brewer氏(本人)

長沼一仁氏

下重正則氏

小川昌男氏

4名のシェイパーからお選び頂けます。

プライスはショートボードの場合

Dick Brewer氏¥145,000から

下重正則氏、小川昌男氏¥133,000から

ロングボードの場合

Dick Brewer氏¥215,000から

長沼一仁氏¥205,000から

下重正則氏、小川昌男氏¥180,000から

上記プライスは消費税抜きの表記になります。

ショートボードはクリアー仕上げ、ロングボードはバフ、サンディング仕上げどちらでも可。

YU,BREWERともにショート・ロングのプライスになります、ミッドレングスや特殊なデザインのボードに関しましてはお問い合わせ頂ければプライスをお伝えします。

YUではケビン・コネリーのオーダー受付可能です。 但しシェイプに関しましては来日時のシェイプになりますので来日が決まり次第ご連絡をさせて頂きます。

DICK BREWERではDick Brewer本人のオーダー受付可能です、シェイプはハワイでのシェイプになります、納期は最短で3ヶ月になりますが、場合によっては倍のお時間を頂く事もあります。


期間中にカスタムオーダーを頂いたお客様には下記の特典をご用意!!

dakinepop.jpg

200806beach_culture.jpg

Dakine、Destination、どちらかのブランドからニットケース、リーシュ、デッキパッドのうちお好きなアイテムを2点プレゼントいたします。

組み合わせは自由、サーフボードオーダー時にカタログからお選び頂けます。

オーダーを頂いたお客様に関しましては、ボード仕上がり時に即海へ向う事が出来るようにサーフギアをプレゼント、ボード代金に全てが含まれているお得な期間です。

カスタムオーダーですのでカラー等お客様のお好みでオーダー可能です。

サイズ、チャージ等の細かな金額はお問い合わせ頂ければご確認いただけます。

期間は3月31日までです。

宜しくお願いします。

お問い合わせは

電話:0467ー41ー4504

メールはコチラまでお待ちしています。

2/27 #2
Date:
2012/2/27
Author:
mar

本日2度目の更新になります。

先程のブログではストックボードを細かくご紹介してあります。
これから数日に渡りストックボードをUPしていきますのでチェックしてみてください、また気になるボードがありましたらお問い合わせ、ご来店をお待ちしています。
今週のWEEKLY FAIRでは新品ストックボードが店頭販売価格から20%OFFとなっています。
MONTHLY FAIRではサーフボードオーダーフェアを開催中、こちらは3月末日まで延長致します。
YU SURFBOARDS,DICK BREWER SURFBOARDSが対象となります。
先日もお伝えしましたがYUファクトリーからは植田氏、出口氏、佐藤氏のシェイパーへカスタムオーダー可能、さらにジェリー・ロペス氏へのカスタムオーダーも可能です。
BREWERファクトリーからは長沼氏、下重氏、小川氏のシェイパーへカスタムオーダー可能、さらにディック・ブルーワー氏へのカスタムオーダーも可能です。
ジェリー・ロペス氏、ディック・ブルーワー氏へのオーダーに関しては納期は国内シェイパーとは異なります、納期、金額に関しましてはお問い合わせ下さい。
さて、本日オープンしてすぐにライダー中村竜プロが来店されました。
忙しい日々を送っている竜くんですが久しぶりにゆっくりと話も出来ました。
もしかしたら近いうちに中村竜プロの使用していたYUサーフボードが数本入荷するかもしれません!
まだ決定ではありませんが・・・・。
YUのライダーになる前には竜くんの中古ボードは頻繁に入荷していましたがYUになってからはこれまでに1回の入荷。 その時には4本の入荷でしたが即完売でした。
YUになる以前から竜くんの中古ボードを頻繁に購入して頂いていたお客様、M川様、M山様、もし今回入荷がありましたら先にご連絡させて頂きます。
また、いつになるか分からない入荷ではありますが購入を希望されるお客様には店頭より先に入荷案内をいたしますのでご連絡下さい。
竜くんが来店したので先日入荷しましたMagic Number商品と写真を撮らせてもらいました。 物によっては着用して写真撮影したい所でしたがTEEなので着用は断念。
撮影は勿論YUのボードの前で。
"Magic Number"
ALONE TEE
240227 (3).JPG
カラー:ブラック
サイズ:M L
¥4,620
"Magic Number"
MN TEE
240227 (5).JPG
カラー:ホワイト
サイズ:M L
¥3,990
ともに以前紹介しました商品なので実寸は省略させて頂きます。
写真も念のため悪用されないようにお店の名前を手書きで。。
まだちょっとTEEの季節じゃないけれど是非!!
そして、新たにMagic Numberの会社が取り扱うブランドもアクセスで販売決定となりました。 入荷までにはもう少し時間がかかりますが要チェックのブランドですのでお楽しみに!!
竜くん店内のサーフボードをチェック、YUのAIR GRIPをじっくりと見ながら絶賛、でもプロサーファーにはちょっと重たいようです、プロが乗るボードは1層、通常僕らが使用するボードは2層、その僅かな差ですがプロには大きな差、さすがプロフェッショナル。
さらにまたもやこのボードが大絶賛されちゃいました。
240227 (2).JPG
前回は稲村の重鎮に大絶賛されたANDERSONのBOJORQUEZ 7"4" ハルボードってやつ。
またしても今日注目、絶賛されたのはこのボードでした。
パッと見た瞬間に「これは良いボードだ!」って。
触らなくてもアウトライン、ボトムを見ただけで感じるみたいです。
経験の違いですね。
深い。
ほぼ注目されないこのボードは2人のプロサーファーを絶賛させた。
そうそう、前回の稲村の重鎮は竹中伸一プロ、鎌倉を代表するこの2人のプロサーファーから大絶賛されたANDERSONのBOJORQUEZ 7"4" Malibu special。 まだしばらくお店に残っていればブログにて細かくご紹介いたしますのでお楽しみに。
アクセスのプロライダー中村竜プロ、そして現在発売中の雑誌サーフィンライフで紹介されているライダーの小沼ようすけ氏。 小沼氏はプロのギタリストとして活躍中。
サーフィンの専門誌があればギターの専門誌も勿論ありますね。 きっとギター好きの方は毎号チェックしているのでしょう。
現在発売中のギターマガジン3月号に小沼氏が掲載されているとの事です。 ちなみにmelpleを着用して。
こちらに雑誌、写真はありませんので僕もまだ見ていませんが書店に行く事がありましたら是非チェックしてみて下さい。
本日は以上になります。
商品に関するお問い合わせは
電話:0467ー41ー4504
メールはmar@axes-naia.com
までお待ちしています。
2/21
Date:
2012/2/21
Author:
mar

こんばんわ。

波はありませんね。
本日ちょっとバタバタとしてます。
お知らせ、入荷案内などありますが今日は入荷の商品の案内のみを。
Destinationから待望のマロイ兄弟のシグネチャーデッキパッドが入荷しましたよ!
3兄弟のシグネチャーで4型あります。
写真は明日UPしますので興味がある方はお楽しみに!!
本日は以上です、すいません。。
WEEKLY FAIR 2月11日まで
Date:
2012/2/7
Author:
mar

"Carver"

Retro 34,5インチ

#240120 (1).jpg

トラックがスイングするタイプのスケートでは一番人気のあるCarver。

勿論正規品の証シリアルプレート付き。

サイズは34,5インチ、安定感のあるモデル。

デッキのデザインはCarverのシリーズの中では落ち着いた雰囲気のデザインです。

サーフィンイメージした乗り味を楽しまれる方達に人気のCarver。

メーカー販売価格は¥40,250ですが

WEEKLY FAIR プライス¥18,900

"Gravity"

Bamboo Mini 29インチ

#240120 (2).jpg

Bruce Logan 30インチ

#240120 (3).jpg

昨年日本での販売15周年を向かえたグラヴィティー。

開発に試行錯誤を重ね、その成果のひとつがスラスター3システム。

「陸上での体感を可能したリアル レイル トゥ レイル」

「簡単な体重移動で可能にする加速性」

「高速になるほどグングン増す安定感」

さらにトラックを自分好みでカスタム可能なスラスター3システムを搭載の2台。

ともにメーカー販売価格¥35,700

WEEKLY FAIRプライス¥19,950

"Sector9"

Joel Tudor Mini 29,5インチ

#240120 (4).jpg

ミニタイプのデッキはjoel tudorデザインによる物、トラックはインディ、ウィールはセクター9オリジナル。

ストリート、ランプ、ボウルと幅広く対応可能なコンプリートになっています。

トラックのスイングが苦手な方にはこのタイプがオススメです。

メーカー販売価格¥31,000ですが

WEEKLY FAIRプライス¥19,950

Sector9

Bamboo Alamoana 31,75インチ

#240120.jpg

バンブーデッキを使用したシリーズ。

最大の特徴はセクター9オリジナルのgullwing sidewinderというトラックを使用。

他メーカーがスイングするトラックを発売する中、セクター9はカービングを楽しむ為に開発したトラック。

ちょっとスマートに楽しみたい方にはオススメです。

メーカー販売価格¥32,000ですが

WEEKLY FAIR プライス¥21,000

本日は以上です

お問い合わせは

電話:0467ー41ー4504

メールはmar@axes-naia.com

までお待ちしています。

12/28
Date:
2011/12/28
Author:
mar

こんばんは。

 

2011年も残り3日となりました。

お店の正式営業は本日が最終日になります。

明日29日(木)は大掃除を行いながらお店はオープンしています。

ちょっと外出したりとするかもしれませんのでご来店時にはお電話でご確認頂けると良いかもしれません。

外出といっても近くに電気屋他すぐに戻れる場所にしか行かないので不在でしたら少々お待ち頂ければ。

と思います。

 

今年も1年間皆様には大変お世話になりました。

今年を振り返れば忘れる事のない東日本大地震、そして原発。

悪い事ばかりが目立ってしまった日本。

ですが、前向きに生きていく事が大切なんだと思います。

2012年は良い年になるように祈り頑張っていきましょう!

来年は新たな展開も考えより一層皆様の期待に応えれるよう頑張っていきたいと思います。

 

 

明日は午前中からお店にいます。

冬休みのサーフトリップに足りない物。

冬休み中イメトレにDVD。

波が無ければイメトレにスケートボード。

明日が最終のストックボードスペシャルプライス。

何かご要望がありましたら是非お立ち寄り下さい。

そして、大掃除の助っ人も大歓迎です。

 

宜しくお願いします。

 

 

 

 

 

12/27
Date:
2011/12/27
Author:
mar

こんにちは。

 

湘南は地形の良い場所で腿くらい、ロングボードならちょっと出来る感じですね。

この先1週間の湘南は波予想を見る限りではちょっと厳しい感じとなっています。

僕の記憶だと年末年始って湘南は波がある事が多かったのにな。

 

 

今日は新しく入荷したホットジェルをご紹介します。

"extra"

HEAT UP ENERGY GEL

231227 (1).jpg

231227 (2).jpg

231227 (3).jpg

年々愛用者が増えているホットジェル。

各メーカーさん色々と発売していますが今年アクセスで選んだのはこちらのジェル。

選んだ一番の理由は、日常的に使えるジェルだからです。

冷え性の方は夜寝る前に足などに塗って使用出来るジェルなんです。

海での使用は勿論、日常的にも使用出来るところがオススメです。

持続時間は塗る量にもよって変わりますが約4時間。

ヒリヒリしないでの海上がりにお湯を浴びても大丈夫です。

内容量150g

¥1,680です。

ジェル愛用者の方、今年はコレいかがでしょうか??

ジェル初体験の方、コレ使ってみて下さい。

冷え性な奥様、恋人にも勧めてみて下さい。

 

ウェット用のハンガーも少量入荷しました。

"extra"

Wing Hanger

 

231227.jpg

¥1,890

 

今年発売になった人気のウイングハンガー。

ノージップのウェット、ショートジップでインナー付きのウェットには特に使いやすくオススメです。

ハンガーが折りたためるのでウェットの首部分を無理に引っ張る事なくハンガーの出し入れが可能。

ちなみにこういったウェット用のハンガーを使う事でウェットスーツの型崩れを防ぎ、乾きも早くなります。

まだお持ちで無い方はいかがでしょうか??

 

本日は以上です。

 

 

 

 

12/24
Date:
2011/12/24
Author:
mar

こんにちは。

 

昨日から波はいつ上がるのか?

って思っている方も多いのではないでしょうか?

 

明日には沖合いで西風が吹き鎌倉、地形の良いビーチにはウネリが届くのではないでしょうか??

今年最後の3連休の締めには良いですね!

 

さてさて

10月にケビン・コネリーが来日シェイプをしたのも随分前に感じます。

来日の際にお客様から頂いたカスタムオーダーのボードが仕上がって参りました。

お客様の了承を頂きご紹介させて頂きます。

 

YU SURFBOARDS

kevin Connely shape

HPNR model

For Y様

231224 (1).jpg

231224 (2).jpg

ケビン・コネリーが考えるハイパフォーマンスノーズライダーです。

ケビンといえばヌーサーモデルを代表にシングルフィンのモデルが印象的ではありますが、スタビライザーのモデルも勿論シェイプしています。

細かい写真もご紹介したいところですが、オーダー頂いたお客様の楽しみを取っておきたいので写真はデッキ&ボトムのみとさせて頂きます。

それにしても実物を見ると本当に素晴らしい仕上がりとなっています。

ケビンからのメッセージ、直筆のKCマークも入っています。

 

もう1本ケビンのボードが届いています、お客様の了解を得たらブログにUPします。

 

来年もケビン・コネリー来日シェイプがあるかな??

今年は1回のみでタイミングをオーダーのタイミングが合わなかったお客様もいると思います。

来年も来日シェイプがありましたらカスタムオーダーはいかがでしょうか??

今のうちからモデルやカラーを考え始めても良いと思います。

 

明日は午前10時からのオープンになります。

クリスマスで忙しいと思いますがちょっとお時間がありましたらお立ち寄り下さい。

宜しくお願いします。

 

 

 

12/21
Date:
2011/12/21
Author:
mar

こんばんは。

 

続いていた西風によるウネリも一休みとなりましたね。

また週末には波も上がる予想ですよ。

 

僕は本日で今年のサーフボードリペアは全て終了となりました。

今年も色々なサーフボードの修理をお受け出来てありがたく思います。

これからお預かりするリペアボードは仕上がりは来年になりますのでご了承願いします。

 

個人的にサーフボードのリペアは好きな作業です、人によっては面倒だと感じる作業だと思います。

小さな傷でも大きな傷でもやる事は同じ、あとは時間と場所が必要なだけ。

ご自分でリペアするのは心配な方、場所が無い方、いつでもお気軽にお持ち下さい。

リペアのボードをお持ちになる場合に1つだけお願いがあります。

サーフボードのワックスは全て剥がしてお持ち下さい。

ワックスを塗ったままでお預かりの場合にはリペア代金に¥500ワックスオフ代を加算させて頂きます。

また、リペア完成後はワックスアップは行いませんのでご理解願いします。

ワックスを塗ったままのボードは台にワックスが付いてしまい次に乗せるボードへワックスが付いてしまう事があります。

 

そして、新たな展開が1つ。

現在お店の奥にリペアルームを作っています!

完成は来年になりますが現在よりも作業はスムーズに無駄なく進む事になりそうです。

現在リペアルームの製作に慣れない作業を行なっていますが完成したら快適にリペアが可能なので楽しみです。

これで雨の日も寒い日も気にせずリペアが可能になります。

リペアルームが完成したらブログにてお知らせ致します。

 

12月25日まで店内の洋服は表示価格から全て30%OFFになります。

お会計の際に30%OFF致します。

 

12月29日までストックサーフボード(新品・中古)は全て12月限定のスペシャルプライスとなっています。

 

週末の3連休はクリスマスで忙しいと思いますがお時間がある方は是非ご来店下さい。

 

明日は定休日ですがりペアルームの製作があり朝はお店。

壁を抜いたりの作業が入りますのでお店はクローズです。

23日(金)は10時オープンになります。

リペアルームの作業も行ないながらの営業になるかもしれませんが是非お近くをお通りの際はご来店下さい。

宜しくお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

12/5
Date:
2011/12/5
Author:
mar

こんばんは。

 

昨日は1日通してサーフィン可能だった湘南。

今日はポイントによって朝のうちは腰前後くらいはありましたね。

湘南はまだ水温は温かく3ミリのフルスーツで調度良い感じ。

3ミリでもジャージだと風が吹くとちょっと寒そうですね、僕はラバーなのでまだセミドライは着ていません。

波情報などではウェットスーツのセレクトも掲載されています。

ここ数日で湘南もセミドライの表示が出てきましたね。

ウェットのセレクトは個々で違いますが目安になります。

僕の場合にはこの時期の湘南ではまだセミドライは勿体無い・・・

っていう変な考えがありますが、暖かさを求めるのであればセミドライを着ても良い頃。

今年セミドライを作った方達は柔らかく、暖かく最高のコンディションで海に入れますね。

また数年着用のセミドライを着る方達はどうしても硬さを感じるかもしれません。

そんな方には是非ウェットシャンプーとソフナーをご使用をオススメします。

ウェットシャンプーでしっかりと汚れを落とし、ウェットソフナーに漬け込む事で生地はとてもソフトになりますよ。

231205.jpg

Taid(シャンプー)¥1,200

Dowmy(ソフナー)¥1,500

今シーズンオーダーしたウェットには使用はオススメしません!

本来の成分を落としてしまう可能性があります。

1年以上経過したウェットには効果的です。

実際に使用しているお客様は多く、着心地の違いを感じています。

そして、しっかりとシャンプーで洗う事で汚れを落とすとともにウェットのダメージなども見つけたり。

大切な1着の為無駄じゃないですよ!!

 

 

12/3
Date:
2011/12/3
Author:
mar

こんにちは。

 

昨夜からの強いオフショア。

ようやく収まりましたね。

 

朝のうちはオフショアが強くビーチの地形がいまいちな場所はブレイクせず。

鎌倉は朝からサーフィン可能な波がありましたね。

これから風も収まり湘南全域サーフィン可能になるかな??

 

昨日お知らせしましたスケートボードの写真をUPします。

まずは15周年キャンペーン価格のGravityから3台。

 

Gravity

"mini classic 27"

231203 (1).jpg

231203 (2).jpg

"bamboo mini 29"

231203 (3).jpg

231203 (4).jpg

"bruce logan30"

231203 (5).jpg

231203 (6).jpg

こちらの3台はクルージング用のデッキにスラスター3システムをセッティングしてあります。

231203 (7).jpg

左右に振れるスラスター3システム。

昨日もお伝えしたようにこのシステムでもプッシュ可能、通常のクルージング用のスケートと同じく使用可能でありながらセクション次第ではサーフィンと同じようにレイルtoレイルな動きが可能、イメトレに抜群です。

231203 (8).jpg

御覧のようにトラックは別で取り付けられているのでトラックを外しノーマルなセッティングも可能です。

 

Gravityの3台は15周年キャンペーン価格

定価¥35,700のところコチラの3台は¥24,990にて販売となります。

Gravityの他モデルも12月のご注文は全て30%OFFにて販売可能です。

 

そして店頭ストックの3台もクリスマスプライスにて販売。

"Sector9"

Joel Tuodr mini 29

231203 (9).jpg

231203 (10).jpg

¥26,250

 

"Bamboo Ala moana"

231203 (11).jpg

231203 (12).jpg

¥26,250

 

Carver

"Retro 34,5"

231203 (13).jpg

231203.jpg

¥19,950

 

Sector9、Carverも超お買い得となっています。

このプライスなら買っても良いかな?って思いませんか?

是非。

Sector9とCarverはお取寄せの場合には定価での販売になりますのでご了承下さい。

 

明日は10時からのオープンになります。