こんにちは。
昨日は中途半端なブログになってしまい申し訳ありませんでした。
夏休みのトリップの話。
昨日ご紹介したのがこちら。
パスポート他、トリップ時に必要なチケットや紙などを1つにまとめれるTRAVEL SLEEVE。
カード類は勿論、紙幣などもまとめて入れておけるので便利です。
¥2,200
こちらも便利なアイテム。
TRAVEL KIT
シャンプー、トリートメントなどの液体物、男性は髭剃りなどを1つにまとめられるトラベルキット。
シャワールームにひっかけられるようになっています。
現在店頭では上記の5カラーを販売しています。
¥2,800
身の回りの物は1つにまとめて持って行くとかさばらず、バッグの中もスッキリです。
で、トリップといえばやっぱりサーフボード。
以前僕が海外トリップに行った時に別のグループで日本から来ていた方がいました。
その方はなんとニットケースにボードを入れただけで飛行機に乗ってきていたのです。
もちろん到着そうそうサーフボードはクラッシュ。
どうやらはじめての海外トリップでハードケースや梱包するといった知識は無かったよう・・・・。
これにはかなり驚きました。
ちょっと前まではエアパッキンで梱包してノーズとテールは更に厳重に梱包。
そしてハードケースに入れ、タオルやウェットなどがクッションになるようにしていました。
最近ではエアパッキンで出来たインナー用のバブルケースが各ボードサイズで発売されているので梱包の手間がなくなってきましたね。
インナーのバブルケースに入れてハードケースに入れれば完了。
さらにテール、ノーズを守るブロックも発売されています。
便利なアイテムが色々をあるものですね。
トリップ先でボードを出したらクラッシュ・・・
これってかなりテンションが下がります。
そんな事が無いようにしっかりと梱包をして用意をして下さい。
ハードケース、インナーケース、ノーズ、テールブロックなどメーカー取り寄せが可能です。
トリップのスケジュールがお決まりでしたら早めの準備をお勧めします。
準備にあたり必要な物など分らなければお気軽にご相談ください!
宜しくお願いします。
明日は定休日になります。