こんばんわ。
ちょっぴり波があった湘南、自分はサーフィンしていません。。
本日はドタバタバタバタって感じであっという間の1日。
お知らせが1つ。
CAから少量ですがセレクトしたTeeが入荷。
写真は後日になりますが間違いないアイテム達です。
気になる方是非お早めに!!
申し訳ありませんが本日は以上です。。
5日から8日は出張の為不在になります、ご迷惑をおかけしますが宜しくお願いします。
こんばんわ。
ちょっぴり波があった湘南、自分はサーフィンしていません。。
本日はドタバタバタバタって感じであっという間の1日。
お知らせが1つ。
CAから少量ですがセレクトしたTeeが入荷。
写真は後日になりますが間違いないアイテム達です。
気になる方是非お早めに!!
申し訳ありませんが本日は以上です。。
5日から8日は出張の為不在になります、ご迷惑をおかけしますが宜しくお願いします。
新品ストックボードリスト
こんにちは。
7月に入りましたね、早いな。
昨日もお知らせしましたが、店内は一部ブランド、アイテムからSALEがスタートしました。
現在SALE対象のブランド
・MAGIC NUMBER
・RADICAL 50/50 by Magic Number
・Yellow Rat
上記3ブランドのTee,半袖シャツ、七分袖カットソー、ナイロンJKT等が20%OFFにプライスダウンとなっています。
上記ブランドのアイテムが好きなお客様は是非この機会にいかがでしょうか?
欲しかったアイテムをゲットするチャンスです。
宜しくお願いします。
さて、店頭で販売中の中古ロングボード、販売価格は様々ですが今回は超破格の3本をUPします。
9"0" EPS 5fin
¥38,000(現金のみのお取り扱いになります)
モールドボードとして人気のBoard works製。
ベン・アイパシェイプデザインのカノア・ダーリンシグネチャーモデル ダブルエンダーです。
軽く浮力もありロングボードビギナーの方にはボードの扱いに慣れるには最適、コントロール性も良いのでステップアップボードにはお勧めです。
フィンはシングルスタビ、サイドのFCSが付属になります。
目立ったダメージも無くすぐに使用可能です。
以上の3本は販売価格が相当お安いと思います。
これからロングボードデビューを考えている方や波が小さい時現在でロングボードが欲しい方などなど、お得でお勧めですよ。
いかがでしょうか?
お知らせ
7月5日から8日まで不在の為お店は期間中お休みとなります。
ご迷惑をおかけしますが宜しくお願いします。
こんにちは。
快晴の日曜日、湘南は残念ながら波は小さく、ロングボードなら少し楽しめるかな?って感じ。
ビーチで遊びながら過ごすには良い1日ですね。
今日で6月も最終日。
という訳で一部のアイテムをSALE開始しちゃいます。
SALE対象ブランドは
MAGIC NUMBER
半袖シャツ、Tシャツが20%OFF
写真は参考までに各ブランド1アイテムをUPしました。
この他にもSALE対象アイテムをご用意しています。
まずは上記の3ブランドのアイテムからこの夏のSALEをスタートします!
気になっていたアイテムがありましたらお早めにGETしちゃって下さい!
宜しくお願いします。
新品ストックボードリスト
こんばんわ。
一日雨の本日。
先程までリペアルームで作業していました。
リペアしながらストックボードの事をなんとなく考え。
ストックボードとはANDERSON SURFBOARDのこと。
CA、ロングボード聖地マリブでの歴史は長く、マリブのアイコン達サーフィンを支えてきたアンダーソン。
これまでにもいくつかのボードを販売しブログでも何度もご紹介しています。
実際に自分の世代30台半ばから上の方達で昔からロングボードに触れてきた方達はご存知の方が多く、業界関係者やプロの方達と話す機会には皆さん良さを分かっている良いブランドなんです。
ただ、今現在日本では目立った広告などは無く、メディアへの露出の少なさもありアンダーソンを知らない方が多いのが現実ですね、CA発のロングボードやオルタナティブ系でいえばHPDやKOOKBOX、アクセスでも取り扱い中のCHRISTENSONといったブランドが特に目立った人気でしょうか。
アンダーソンのシェイパー、スコット・アンダーソンは他のCA発のブランド同様にクラシック、トランジッション系など様々なデザインのボードをシェイプするCAでは一流の有名シェイパー、日本でもお馴染のセレクト系サーフショップに向かえばアンダーソンのサーフボードを目にする事は多く、マリブでサーフィンすれば本当に多くのローカル達が乗っているのを目にします。
クラシックなラインでロングボードに乗るならば間違いなくお勧めのボード達が現在店頭にて販売中。
今日はそのボード達にフィンをセットして引き締まった感じ。
色々なブランドがある中で、本場でも一流ブランドとして知られているアンダーソン、日本でももっと多くの方に乗ってもらいたいと思い円安傾向の今ですがプライスダウン致します。
ちなみにスコット・アンダーソンに関しては雑誌ON THE BOARDの2008年9月号で"Master Craftman"として紹介されています。
こんにちは。
今日の湘南はポイントによっては潮回りを上手に使うと腰前後の波があったようですね。
タイミング良く海に行かれた方は楽しめたのではないでしょうか?
自分は本日もリペアで粉だらけ?。
昨日の中村竜プロのHLNAブログはご覧になりましたか?
http://hlna.jp/blog/ryunakamura_/
FREEDOM ARTISTSに関して書かれています。
axesでも取り扱い中のブランド、数多く出回っている訳ではありません。
昨年自分がロスに行った際にもいくつかのお店で販売していました。
個人的にも要チェックなブランドです。
現在お店では下記の4型が販売中になります。
サイズはS,Mでの入荷になっています。
各¥5,460です。
日本のサイズで普段Mを着ている方でしたらSでジャストだと思います。
自分は172cmでSを着用です。
写真2枚目のジミー・ガンボアがHullに乗っているTeeはグレーとホワイト(ナチュラル)がありますよ。
このTeeは自分もお気に入り。
Hullのお手本ライディングです。
本日は以上です。
こんばんは。
波も無くなった湘南ですね。
次はいつかな??
週末の海では様々なウェットを見かけました。
今の時期の湘南は実にバラエティー。
フルスーツからトランクスまで。
どれが正しいのか??
暑がり、寒がり色々ありますので正解はありませんね。
自分はまだシーガルを着ています。
季節、用途に合わせて選び揃えていくとトリップの際などに必ず役に立ちますよ。
少しずつウェットの種類を増やしてみてはいかがでしょうか?
これから湘南で必要なウェットだと、タッパー、ベストですかね。
お持ちでないお客様はいつでもカスタムオーダー可能です。
RASH WETSUITS,TRUMP WETSUITSです。
それぞれのブランドに特徴があります、オーダーご希望のお客様はご相談下さい。
今日は一日中リペア。
昨日2本追加で現在4本を進行中。
リペア中機械を使用している最中お店の電話に気が付かない場合があります。
お電話頂いて出れなかった場合にはお手数ですが再度お電話を頂ければと思います。
さて、明日もリペア。。
こんにちは。
湘南の波ですが、波情報程では無く。。といった感じ。
昨日の夕方がピークだったのかな?
コンディションもいまひとつといった感じで土曜日ですが自分がサーフィンした時間帯はけっこう空いていました。
早々帰っていく方も多かったですね。
それはそれで海に入ってしまえば楽しめる訳で今日は選ぶボード次第ってところでしょうか。
波が無いよりは全然良い訳です。
さて、今日はロングボードに乗っている方へお得なお知らせを。
リーシュやデッキパッドを発売しているメーカー「FREAK」
どちらかといえばショートボードに乗っている方に馴染があるブランドかとも思います。
FREAKは従来のリーシュとはちょっと異なったデザイン。
実際に使用してみるとフィット感の良さ、絡み難さ、軽さ、などなどFREAKが拘ってリーシュを作っている事を感じます。
実際に自分もショートボード用は1本使用していますが特に気になる問題点はありません。
ただ、ロングボードに乗る方には全く馴染が無いように思います。
今回店頭販売中のFREAKのロングボード用リーシュ9"ft足首用をお試しプライスで販売したいと思います。
カラーは写真1枚目のブラック、その他にスモーク、グリーン、ピンクをご用意してあります。
FREAKのリーシュに関しましてはこちらに詳しく書いてありますので興味がありましたらご覧下さい。
http://www.surpath.co.jp/freak/about_leash.html
今回はロングボード用のみ特別なプライスです。
定価¥4,725
特別プライス¥3,990で販売致します。
店頭在庫が無くなり次第終了です。
ちなみにFREAKのリーシュ足首にあたる部分は柔らかくフィット感抜群ですのでこれからのシーズン足首に直接巻く際には最高だと思います。
台風シーズンに突入ですし新しいリーシュを購入予定のお客様、いかがでしょうか??
本日は以上です。
明日は10時から18時の営業時間になります。
皆様のご来店をお待ちしています。
こんにちは。
湘南は一日を通して腰前後。
雨がシトシトと降り続いていますね。
台風4号は温帯低気圧へ変わりました。
明日はこの低気圧の通過で湘南も変化があるかもしれませんね。
週末ですので程よい波があれば混雑しそうです、大きな駐車場があるポイントは早朝から駐車場争いもありそうですね。
果たして明日の朝どうなっているかな??
台風などのしっかりとしたウネリで沖からスラーっとクルージング。
そんな大人なサーフィンを目指している方、こちらのボードはいかがでしょうか?
店頭ストックボードで販売中のクリステンソン、ロングシモンズ 8"0"です。
ジョエル・チューダーサーフボードのパパジョーミニ 7"4"です。
当時人気だったパパジョーを短くしたモデル、こちらは確か企画が海外のみだった気がします。
勿論日本へも入っていましたが数はそれほど多く無かった記憶があります。
アウトラインはロングボード、スムースな乗り味のモデルなのでロングボードメインの方も扱いやすいモデルです。
中古ボードですのでフットマーク、元オーナー様がリペアした箇所などありますがまだまだ問題なく使用出来るボード。
なかなか万能なモデルですのでお勧めです!
クリス、ジョエル他ストックボードはブログタイトル「ストックボードリスト」にてご覧頂けます。
明日は13時から20時の営業時間になります。
海の行き帰りに是非ご来店頂ければと思います。
宜しくお願いします。