日々あれこれ
こんにちは。
今朝のホームはこちら。
1月は本当に波のない月でしたね。
明日は南西風でサイズUPして来そうです、地形も変化してくれるといいけれど。
いよいよWCTが開幕。
JJFもワイルドカードで出場になりましたね。
https://www.worldsurfleague.com/events/2025/ct/320/lexus-pipe-pro/main
今夜スタートするのかな??
店内、オンラインストア共にアパレルはセールとなっております。
春まで着れる物が中心となっていますので是非チェックしてみて下さい。
こんにちは。
今朝のホームは毎日同じ様な表情の海ですね。。
ウネリが無く、地形も悪いので表情がなかなか変わりませんね。
自分の楽しみのひとつ。
WCT、2025シーズンは27日開幕。
https://www.worldsurfleague.com/events/2025/ct/320/lexus-pipe-pro/main
JJFは今シーズンは出場しないようですね。
今シーズンも色んなドラマが生まれるのでしょう、楽しみです。
明日ですが通常通り出社ですが撮影がありますので店舗不在のタイミングがあります。
基本的には会社には居ますのでお電話頂ければすぐにお店に戻れます。
念の為電話番号を。
0467-41-4504
26日(日)は通常営業致します。
今週末は地形の良い場所ならサーフィン出来るかな。
こんにちは。
今日は朝から羽田の国際貨物へ通関に行って来ました。
ポカポカの陽気で動くと暑いくらい。
無事に搬出完了にてお店に戻って来ました。
フィリピンで開催されていたLQSは本日ファイナルデイ。
WOMENではピロタンが見事優勝!!
おめでとうピロタン。
https://www.worldsurfleague.com/events/2025/lt/353/la-union-international-pro-lqs/results?roundId=24985&statEventId=4802
明日は定休日になります。
こんにちは。
今日の湘南全域で湖状態となっていますね。
週末で晴れているので勿体無く感じてしまいますがこればっかりは仕方無い。
昨日からゴールドコーストのスナッパーではワールド クラブ チャレンジが開催されています。
オーストラリアのサーフィンクラブと世界からいくつかのクラブが参加するコンテスト。
昨年はサーフィンしながら海の中で観戦していました。
こんにちは。
今朝のホーム
弱いウネリはありトップがポロっと割れる程度、他のエリアはサーフィン出来る波があるんですよね。
皆さん人の少ない場所を探して楽しんで下さいね。
怪我をする前に1本オーダーをしていたボード。
怪我が完治する頃に合わせて完成を伸ばしてもらっていました。
普通は早く仕上がって来ないかな。ですが今回に限ってはまだ大丈夫です。
そんな1本をいよいよ納品してもらいました。
Craft surfboards
PN-MID
610-chang shape
参考上代¥192,000-(税別)
ポイントノーズのミッドレングスボード。
Craftと言えば字原氏のシェイプが多いですが、武藤氏もシェイパーの1人としていくつかのモデルをリリースしています。
弊店ではコロナ前に1本武藤氏シェイプのFISHをカスタムオーダーでお願いして以来。
というのも昨年台風の時に海で武藤氏がサーフィンをしていたのですがそのライディングを見ていた時にボードの調子が良さそうだなーって。
それから気になっていた訳で9月頃にこのモデルをオーダーしました。
サイズはカタログに掲載のサイズと同じく6"10"です。
武藤氏自身様々なボードをシェイプしていますが、ベースがショートボードなのでこのPN-MIDもショートボード寄りのエッセンスが随所に感じられます。
Craftブランドでも字原氏とは違ったシェイプデザインとなります。
まだ自分はサーフィン復活は先になりますのでしばらくはお店で展示しています。
是非610-changシェイプもチェックしてもらいたいなと思います。
参考上代ですがカラー、マットバフ仕上、Futuresのサイドフィンプラグチャージが含まれています。
基本価格は¥158,000-(税別)~になります。
明日は午前中に怪我の為延期になっていた健康診断があります。
12時オープン予定ですが多少遅れる場合があります。
インスタグラムのストーリーでOPENの確認をして下さい。
19日(日)は定休日になります。