こんにちは。
夕方オンショアで少しだけ出来る場所もある湘南。
7月からずっと続いた波が既に懐かしく感じますね。
しばらくはサイズUPは無さそうですね。
普段使っているボードのWaxが軽く溶けていてグリップが微妙なのでWaxを塗替えました。
次回がいつになるか分からないけれど安心。
波のないうちに簡単なメンテナンスを済ませておくと良いですよ!
明日は定休日になります。
22日(金)は夏休みを頂きます。
宜しくお願い致します。
こんにちは。
夕方オンショアで少しだけ出来る場所もある湘南。
7月からずっと続いた波が既に懐かしく感じますね。
しばらくはサイズUPは無さそうですね。
普段使っているボードのWaxが軽く溶けていてグリップが微妙なのでWaxを塗替えました。
次回がいつになるか分からないけれど安心。
波のないうちに簡単なメンテナンスを済ませておくと良いですよ!
明日は定休日になります。
22日(金)は夏休みを頂きます。
宜しくお願い致します。
こんにちは。
先程無事に帰国しお店に到着致しました。
今回の出張はタイのプーケット。
10年以上前に一度サーフトリップで行った事がありますが既に記憶は・・・。
さて、今回はプーケットにあるサーフボードファクトリーを訪ねるミッション。
16日、12時過ぎの成田エクスプレスに乗り込みまずは成田空港第1ターミナルへ。
19時発のZIP AIR、バンコク行きに搭乗して6時間半くらいのフライト。
ZIP AIRは不自由なく快適でした。
タイの時差は日本より2時間遅れになります。
この日はバンコクの空港近くのホテルで1泊。
空港内はアジアって感じ、多くの人、言語が行き交い、空港外に出れば車とバイク、クラクションが鳴り響いていました。
翌朝6時にホテルの朝食を食べ6時半の空港行きバスに乗りタイ航空の国内線にてプーケットへ。
1時間ちょっとのフライトだったと思います。
プーケットに到着後、レンタカーを借り目的地のサーフボードファクトリーにはお昼12時頃に到着。
このファクトリーは世界的に有名なSUPのボード製造をメインに行っています。
サーフボードは皆さんもご存知のメーカーもありましたが、割合はSUP7:SURF3といった感じ。
担当者は事前に連絡をしていたので今回のこちらの要求に対しては全て準備を整えてくれていました。
今回のミッション、そして次回に向けてのミッションの関する打合せも無事に済ませ、プーケットの滞在先パトンビーチへ車で約2時間。
今回のミッションは無事にクリア、帰国日となる翌日は波が良さそうならサーフボードをレンタルしようと思っていましたが残念ながらコンディションは良くなく、数カ所の波チャックを行い帰国準備。
帰りはAIR ASIAにて19時発プーケットからドンムアン空港、ドンムアンで乗り換え23時台の成田発に乗り今朝9時頃無事に帰国となりました。
10数年前の記憶は断片的に思い出せる程度でした。
波は今の雨季がサーフシーズンとなっています、タイミング次第では良い波にあたる可能性も十分。
人が少なく、のんびりしたい方にはお勧めかも。
20日,21日はお休みとさせて頂きます。
宜しくお願い致します。
明日3日からはじまるWCT 第6戦
Gold Coast Pro
Rivvia Projectsのボス、ジュリアン・ウィルソンがワイルドカードを勝ち取りました!!
https://www.worldsurfleague.com/events/2025/ct/325/bonsoy-gold-coast-pro/results?statEventId=4780
クレジットされたヒートは現在トップのイタロ、そしてローカルのリアム・オブライアン。
見応えのあるヒートになりそうです。
こんにちは。
今日は気温が一桁。
11月として12年振りの寒さらしいです。
暖かかったり、寒かったり、本当に地球が壊れていますね。
何が自分達に出来る事なのか??
寒いですが今日も波のある湘南。
雨だったので波を見には行きませんでした。
3mmジャージの本領発揮の季節。
現在店頭在庫にも3mmジャージのフルスーツがあります。
お急ぎでお探しの方いかがでしょうか??
サイズはメンズのMLBが中心となっています。
ご試着も可能ですのでお気軽にご来店、お申しつけ下さい。
明日は定休日になります。
こんにちは。
今日も遊べる波がある湘南。
潮の動きでコンディションが変わるので良い時間帯を狙ってみて下さい。
今日は気温が高いですね、湘南はまだまだ水温も高く。
WAX選びも秋のまま。
今冬よりBUBBLE GUM WAXの取り扱いを開始。
自分世代は方達はバブルガムはご存知、懐かしいと思う方も。
ブランド自体はずっと継続されていましたが日本での展開は薄かった様です。
右:BUBBLE GUM ベースコート
中 左:ROB MACHADO WAX (BUBBLE GUM)
バブルガムからロブ・マチャドのWAXがリリースされています。
ロブのシリーズはトップコートのみ、なのでベースは通常のバブルガムを使用。
トップコートはWARMとCOOLを現在ご用意しています。
各¥550-
このワックスでロブの様なライディングが出来れば最高。
グリップ力はロブが感じているのと同じはず!
自分も試そうと思っていた矢先に怪我してしまったのでグリップ力は皆さんから教えてもらおうかと思います。
真冬になる前にまずは一度ワックスオフをしておくと良いですね。
こんにちは。
湘南はなんだかんだと波がありますね。
冬は西高東低が決まれば湘南は良い波の日も多くなりますね、良い季節です。
そんな中、すでにご存知、お伝えした方もいらっしゃいますが。
11日(月)サーフィン中に怪我をしてしまいました。
幸いにも動く事は出来るのでお店は通常通り営業を行って行きます。
サーフィンはしばらくの間お預けです。
通院などで営業時間が変わる場合がありますのでその際には事前にお伝えしていきます。
皆さんも怪我には気を付けてお楽しみ下さい!
明日は10-18時で営業致します。
こんにちは。
BEACHED DAYSのサーフボードデッキカバー。
お客様が使われていて調子が良いとの話を聞き入荷したデッキカバー。
自分でも1つ使わせてもらいました。
これまでいくつか使ってきたデッキカバーと比べると生地の厚さ(強さ)、そしてゴムの耐久性。
確かに今まで使用してきたデッキカバーの中では一番調子が良いなと。
初回入荷分の在庫が薄くなってきたところで新色のベージュの発売と合わせて欠けているサイズ、カラーで再入荷致しました。
BEACHED DAYS
DECK COVER
ショートボード用、ミッドレングス用、ロングボード用の3サイズ展開。
自分の場合は保管の際にボード同士が当たる為ボトムにWAXが付くのが気になるので使用しています。
日常使い、トリップ等便利なアイテムです。
是非いかがでしょうか??
明日は12-19時の営業時間になります。
日曜は定休日になります。
宜しくお願い致します。
こんにちは。
パリオリンピックのサーフィンは本日全てのヒートが終わりました。
ジャック・ロビンソン推しでしたが金メダルはローカルのカウリ・ヴァーストでしたね。
見逃してしまっている方はSURFMEDIAさんのサイトから見逃し配信をご覧になれます。
リンクを貼っておきます。
https://surfmedia.jp/2024/08/06/paris-2024-olympics-surfing-day05/
コンテストは続き。
ハンティントンでは夏のイベントUS OPENが開催中。
現在WLT ロングボードのイベントが行われています。
スケジュールでは明日がファイナルディになりそうです。
その後はCSがスタート。
こちらもリンクを貼っておきます。
https://www.worldsurfleague.com/events/2024/lt/254/huntington-beach-longboard-classic/main
https://www.worldsurfleague.com/events/2024/cs/236/lexus-us-open-of-surfing/main